脳脊髄液減少症・訪問看護・障害者就労
山本博司です。
参議院議員の勇退前後の最終日7月29日以降勇退しても31日まで毎日国会に通いました。
皆さん最後にお会いしてお話がしたいとの事で、国会事務所は退去していましたので、会議室をとっていただきお会い致しました。
25日(金)午後には脳脊髄液減少症患者・家族支援協会 中井宏代表理事が来訪。
会から珍しいフラワーソープをいただきました。中井代表理事とは議員となって以来、交流が続き、PT座長として一緒に脳脊髄液減少症支援に取り組んでまいりました。
28日 議員生活最終日。
(株)Grace 訪問看護ステーションブロッサム 西村直之社長が来訪。
西村社長とは2012年以来交流があり、2022年には、公明党厚生労働部会で「コロナ禍における訪問看護ステーションの現状」で講演いただきました。訪問看護の現状や要望など伺いました。
同じく議員生活最終日の最後は日本財団 公益事業部 シニアオフィサー 竹村利道氏がご来訪。
竹村さんとは2012年高知県でお会いして以来、障がい者就労でずっと交流が続いています。
日本財団の最近の障がい者就労などの取組の現状と今後について意見交換しました。
皆さま。ありがとうございました。