支援活動

会議・ミーティング
「障害者雇用促進へ!」厚労省職業安定局 障害者雇用対策課メンバーと意見交換(国会:原田大二郎事務所にて)新着!!

27日午後、国会の原田大二郎参議院議員の事務所へ。「障害者雇用に係る施策」について、厚労省の担当者と意見交換。NPO法人「輝HIKARI」金子訓隆代表理事、原田事務所の梅津政策担当秘書が同席。厚労省の出席者は安定局 障害 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「高次脳機能障害支援法の状況、パーキンソン病当事者・家族への支援などで意見交換」高畑 進一さん(京都橘大学 健康科学部 教授)と(神戸市)新着!!

26日午前、神戸市内にて高畑 進一さん(京都橘大学 健康科学部 教授)と懇談。高畑さんは香川県善通寺出身で、妻と親戚で同級生でもあります。大阪府立大学総合リハビリテーション学部 教授も経験。専門分野がリハビリテーション科 […]

続きを読む
地域活動
一般社団法人 全国古民家再生協会 第13回 全国大会兵庫大会」③懇親会 大勢の皆様と交流(兵庫県神戸市)新着!!

「一般社団法人 全国古民家再生協会 第13回 全国大会兵庫大会」が25日兵庫県神戸市で開催。3日間の大会の2日目のイベント、通常総会、式典、懇親会が開催。 一般社団法人 全国古民家再生協会は、全国各地域に残る日本の住文化 […]

続きを読む
会議・ミーティング
一般社団法人 全国古民家再生協会 第13回 全国大会兵庫大会」② 記念式典 2人の公明党前国交大臣挨拶 (兵庫県神戸市)新着!!

「一般社団法人 全国古民家再生協会 第13回 全国大会兵庫大会」が25日兵庫県神戸市で開催。3日間の大会の2日目のイベント、通常総会、式典が開催。一般社団法人 全国古民家再生協会は、全国各地域に残る日本の住文化である「古 […]

続きを読む
原田大二郎参議院議員
「来年 医療的ケア児支援法改正目指し 新体制で出発」(第5回 超党派医療的ケア児者支援議員連盟総会)

21日夕方、参議院議員会館にて「第5回 超党派医療的ケア児者支援議員連盟総会」が開催。 今まで議連幹事長として活動していましたが、勇退後、顧問の立場で引き続き、参画する事となりました。後任の幹事長に宮路拓馬衆議院議員(前 […]

続きを読む
会議・ミーティング
臨時国会で「高次脳機能障害者の支援に関する法律案」の成立を!超党派「高次脳機能障害者の支援に関する議員連盟」役員会にて

21日の午後、超党派「高次脳機能障害者の支援に関する議員連盟」役員会が衆議院第2議員会館で開催。本日から第219臨時国会が開催。首班指名の本会議終了後の開催となりました。超党派の「高次脳機能障害者の支援に関する議員連盟」 […]

続きを読む
家族・友人・同窓
「障がいの娘が教えてくれた使命の人生」 秋を迎え、娘との幸せなひと時

10月。秋の涼しさで晴天。温かないい天候でした。先月の秋祭りに続き、娘とのひと時を家族で持てました。 長男の運転でのドライブ。車中、娘の好きな音楽をスマフォから流します。特に沖縄の島唄「♪ゆいゆい ゆいまーる♪」は大好き […]

続きを読む
企業・団体訪問
(株)キングジム本社訪問 慶應同期生 宮本会長らと懇談(東京都)

  17日午後、千代田区神田2丁目が本社の(株)キングジムを訪問。金子 訓隆NPO法人輝HIKARI 代表理事が同行。 宮本彰会長、堀井信之経営企画部長、赤川和樹課長と「障害者福祉・就労など」で意見交換しました。宮本会長 […]

続きを読む
会談
「大阪府でのひきこもり・障害福祉施策の報告と今後について」石川ひろたか参議院議員と意見交換

17日 午前国会事務所へ。原田大二郎事務所にて厚労省・こども家庭庁から障害福祉予算でヒアリング。 終了後、石川ひろたか事務所にて、石川参議院議員(大阪府代表)と先日の大阪訪問の報告を致しました。 KHJひきこもり家族会の […]

続きを読む
会談
「親なき後の成人期への支援について」発達が気になる親の会「にじのふね」坪井代表らと懇談(品川区)

14日午後、品川区戸越銀座駅近くにある高齢者多世代交流支援施設 平塚ゆうゆうプラザへ。地元塚本よしひろ区議が同行。発達が気になる親の会「にじのふね」坪井久美子代表らと懇談。皆さん発達障害の子どもさんを持つ親の方々です。毎 […]

続きを読む
地域活動
「視覚障がいの方々が安心して移動・生活できる社会へ歩行誘導サービス『shikAIシカイ』設置へ!」公明党都議会 松葉・谷両都議に要望(視覚障害当事者会の方々等)

【「視覚障がいの方々が安心して移動・生活できる社会へ歩行誘導サービス『shikAIシカイ』設置へ!」公明党都議会 松葉・谷両都議に要望(視覚障害当事者会の方々等)】 14日午前 東京都庁 都議会公明党 松葉多美子都議・谷 […]

続きを読む
地域活動
「自由が丘女神まつり」慶應同窓:自由が丘三田会メンバーと交流「公明党の英断に賛意」(目黒区)

自由が丘で催されるイベントの中でも、最も盛り上がる最大規模のイベント!1973年に始まった「自由が丘女神まつり」も今年で51回目。12日、13日と両日開催されました。 来場者数は50万人以上とも言われ、自由が丘の街のいた […]

続きを読む
企業・団体訪問
66年の歴史ある 社会福祉法人 大阪手をつなぐ育成会 小田理事長らと障害福祉・就労などで懇談(大阪府大東市)

10日夕方、大阪府大東市内の 社会福祉法人 大阪手をつなぐ育成会(小田多佳子理事長)を訪問。㈱シーアイ・パートナーズ本田信親専務取締役COO、金子 訓隆NPO法人HIKARI 代表理事が同行。お二人とも障害児の親でもあり […]

続きを読む
会議・ミーティング
「生きづらさを感じる社会から生きたいと思える社会に!」NPO法人 KHJ全国ひきこもり家族会連合会 日花睦子共同代表と懇談(大阪市)

10日午前、大阪市内の(株)シーアイ・パートナーズ社にて NPO法人KHJ全国ひきこもり家族会連合会 日花睦子共同代表(大阪虹の会)とひきこもり支援で懇談。㈱シーアイ・パートナーズ 家住 教志社長・本田 信親 専務取締役 […]

続きを読む