2023年 新年の決意
新年あけましておめでとうございます。
昨年夏の参議院選挙では、公明党に対して、真心からのご支援をいただき、大変にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
また参議院の国会対策委員長として1年2か月務めさせていただきました。
党では中央幹事に再任され、医療制度改革本部長、がん対策本部長、、離島振興対策本部長など大事な役割をいただきました。
これからも国民の皆様に寄り添う支援に全力で頑張ってまいります。
結党58年を迎えた公明党。本年は地方にとって大事な春の統一地方選などがあります。
「大衆とともに」との立党精神を忘れず、現場第一主義で、全てに大勝利し、国民の負託に応えてまいります。
さらなるご支援を宜しくお願い申し上げます。
令和5年1月1日 参議院議員 山本博司
新着情報
活動報告
山口県防府市 池田市長と「子育て支援・障がい児支援等」で懇談(東京都)New!!
24日夕方、山口県防府市 池田豊市長が新年のご挨拶で、国会事務所に来訪。 池田市長は昨年10月に防府市の河川の浚渫要望で来られましたが、上京の際には必ず事務所を訪ねていただいています。 また厚労副大臣時代(2021年8月 […]
「令和4年度特別交付税の要望」宇和島市 岡原市長と懇談(東京都)New!!
25日午前、愛媛県宇和島市 岡原文彰市長らが国会事務所に来訪。 岡原市長は上京の度に来訪いただいております。 本日は令和4年度特別交付税の要望です。要望額は17.6億円で下記内容です。 【要望内容】 1.平成30年7月豪 […]
一般社団法人 全国古民家再生協会の事務局次長 山名健太氏と懇談(東京都)New!!
一般社団法人 全国古民家再生協会の事務局次長 山名健太氏が国会事務所に来訪。(17日) ジャパトラ1月号が完成。届けていただきました。ジャパトラは、全国6万部を毎月発行されています。 今月号の特集は「空き家・古民家の”新 […]
「国会議員による発達障害に関する日本・インドネシア円卓会議」発達障害ネットワーク(JDDネット) 日詰副理事長、法政大学 佐野教授と(東京都)New!!
一般社団法人 発達障害ネットワーク(JDDネット) 日詰 正文副理事長(独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園事業企画局研究部部長)、法政大学 現代福祉学部 佐野竜平教授が国会事務所に来訪。(25日) 日本発達 […]
広島県福山市 枝広直幹市長の来訪(東京都)New!!
広島県福山市 枝広直幹市長が24日午前、国会事務所に新年のご挨拶で来訪されました。 枝広市長は福山市で開催された2022年12月11日「公明党広島第6総支部大会」、2023年1月12日の「公明党新春フォーラム」に出席頂き […]
「アメニティーフォーラム26」全国地域生活支援ネットワークの役員の皆様と懇談(東京都)New!!
23日午後、障がい分野等で活動されている「全国地域生活支援ネットワーク」メンバー4名(下記)が国会事務所に来訪。 2月10日~12日滋賀県びわ湖プリンスホテルで開催される「アメニティーフォーラム26」の登壇内容の打合せで […]
「2040年見据えビジョン策定へ」党検討委員会が2回目の会合。社会保障を改革(東京都)New!!
公明党2040ビジョン検討委員会(委員長=石井啓一幹事長)は19日、衆院第2議員会館で開催。 社会保障の支え手である現役世代が減少する中、2040年ごろには高齢者人口がピークを迎えるとされる。国民の先行き不安を解消し安心 […]
「令和4年度特別交付税要望」広島県府中市 小野申人市長と懇談(東京都)New!!
24日午前広島県府中市 小野申人市長が国会事務所に来訪。 令和4年度特別交付税の要望です。要望額は10億1千万円(令和3年度実績 +0.4億円) 1.公害防止(カドミウム等汚染水処理や公害対策等:3459万円) 2.公立 […]