国会

会議・ミーティング
「障害者雇用促進へ!」厚労省職業安定局 障害者雇用対策課メンバーと意見交換(国会:原田大二郎事務所にて)新着!!

27日午後、国会の原田大二郎参議院議員の事務所へ。「障害者雇用に係る施策」について、厚労省の担当者と意見交換。NPO法人「輝HIKARI」金子訓隆代表理事、原田事務所の梅津政策担当秘書が同席。厚労省の出席者は安定局 障害 […]

続きを読む
原田大二郎参議院議員
「来年 医療的ケア児支援法改正目指し 新体制で出発」(第5回 超党派医療的ケア児者支援議員連盟総会)新着!!

21日夕方、参議院議員会館にて「第5回 超党派医療的ケア児者支援議員連盟総会」が開催。 今まで議連幹事長として活動していましたが、勇退後、顧問の立場で引き続き、参画する事となりました。後任の幹事長に宮路拓馬衆議院議員(前 […]

続きを読む
会議・ミーティング
臨時国会で「高次脳機能障害者の支援に関する法律案」の成立を!超党派「高次脳機能障害者の支援に関する議員連盟」役員会にて新着!!

21日の午後、超党派「高次脳機能障害者の支援に関する議員連盟」役員会が衆議院第2議員会館で開催。本日から第219臨時国会が開催。首班指名の本会議終了後の開催となりました。超党派の「高次脳機能障害者の支援に関する議員連盟」 […]

続きを読む
会談
「大阪府でのひきこもり・障害福祉施策の報告と今後について」石川ひろたか参議院議員と意見交換

17日 午前国会事務所へ。原田大二郎事務所にて厚労省・こども家庭庁から障害福祉予算でヒアリング。 終了後、石川ひろたか事務所にて、石川参議院議員(大阪府代表)と先日の大阪訪問の報告を致しました。 KHJひきこもり家族会の […]

続きを読む
原田大二郎参議院議員
「高次脳機能障害支援法の早期成立を」「日本高次脳機能障害友の会」片岡理事長と衆参国会議員と懇談

2日、午前・午後と「日本高次脳機能障害友の会」の片岡保憲理事長(高知県在住)と共に「高次脳機能障害支援法の早期成立」に向けて与党の国会議員を廻りました。 公明党の5人の衆参国会議員。中川康洋公明党高次脳機能障害支援PT事 […]

続きを読む
会談
「医療的ケア児支援法改正に向けて」超党派の医療的ケア児者支援議員連盟インナー会議(第5回目)

超党派の医療的ケア児者支援議員連盟のインナー会議が30日夕方、衆議院第1議員会館で開催されました。野田聖子会長以下、宮路拓馬幹事長等役員の方々が参加。公明党から事務局長の里見りゅうじ参議院議員。私も顧問として参加しました […]

続きを読む
会談
参議院議員勇退前後に、大勢の皆様と交流(1)/ 脳脊髄液減少症・訪問看護サービス・障害者就労:東京都

脳脊髄液減少症・訪問看護・障害者就労 山本博司です。参議院議員の勇退前後の最終日7月29日以降勇退しても31日まで毎日国会に通いました。皆さん最後にお会いしてお話がしたいとの事で、国会事務所は退去していましたので、会議室 […]

続きを読む
国会
「手話施策推進法に喜び!成立受け当事者が謝意」公明党が推進(東京都)

18日衆議院本会議にて、「手話施策推進法」が成立。全日本ろうあ連盟 石橋大吾理事長・河原副理事長らと共に成立の瞬間を立ち会いました。 成立後、公明党斉藤鉄夫代表、衆参国会議員が全日本ろうあ連盟の皆さんと懇談しました。 「 […]

続きを読む
国会
「手話施策推進法」衆議院内閣委員会で提案理由説明:全会一致で可決!来週の本会議で成立予定(東京都)

13日午後衆議院内閣委員会が開催。参議院から送付された「手話施策推進法(案)」について、参議院内閣委員長の代行者として提案理由の説明を行いました。 (下記内容) その後、採決が行われ全会一致で可決されました。来週開催され […]

続きを読む
国会
参議院政倫審で議決「政治的・道義的に責任」政治資金問題で自民党29人:公明党を代表して意見表明(東京都)

参議院政治倫理審査会は4日、自民党派閥の政治資金問題に関して審査した旧安倍派の29人について「政治的・道義的に責任がある」と全会一致で認めました。 参議院政倫審の規定に基づく勧告については見送りました。 松村会長が報告書 […]

続きを読む
国会
参議院総務委員会で質問「観光振興の財源確保と地方受入れ環境整備へ」(東京都)   

27日参議院総務委員会が開催。公明党を代表して「観光振興の財源確保など」で質問に立ちました。(下記内容) ①地方創生、地域活性化における観光振興の位置付けと観光分野に関連するおもな取り組みについて紹介頂きたい。(村上大臣 […]

続きを読む
国会
参議院総務委員会「電気通信事業法・NTT法改正案}村上総務大臣らに質問(東京都)

参議院総務委員会が20日開催。「電気通信事業法・NTT法改正案に関する質疑」が行われ、公明党を代表して質問に立ちました。 「ユニバーサルサービス制度について」下記内容で村上総務大臣らに質問しました。 【質問内容】 ①今回 […]

続きを読む
国会
参議院政治倫理審査会で質問:出席意向27人の審査終える(東京都)

18日午後、参議院政治倫理審査会が開催。 自民党派閥の政治資金問題をめぐり、参議院の政治倫理審査会に出席する意向を示している安倍派の議員・最後の一人山崎正昭氏に対して審査が行われました。 公明党を代表して、質問に立ち、真 […]

続きを読む
国会
国会質問:参議院行政監視委員会で質問(東京都)

14日午後参議院行政監視委員会が開催。「行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査」について質疑が行われました。 公明党を代表して「南海トラフ巨大地震対策」で質問(下記内容) 1.災害教訓の伝承に関する調査結果を […]

続きを読む