国会
参議院政治倫理審査会で質問:出席意向27人の審査終える(東京都)
18日午後、参議院政治倫理審査会が開催。 自民党派閥の政治資金問題をめぐり、参議院の政治倫理審査会に出席する意向を示している安倍派の議員・最後の一人山崎正昭氏に対して審査が行われました。 公明党を代表して、質問に立ち、真 […]
国会質問:参議院行政監視委員会で質問(東京都)
14日午後参議院行政監視委員会が開催。「行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査」について質疑が行われました。 公明党を代表して「南海トラフ巨大地震対策」で質問(下記内容) 1.災害教訓の伝承に関する調査結果を […]
国会質問:参議院総務委員会にてNHK予算質疑(東京都)
1日、参議院総務委員会にてNHK予算の質疑が行われました。 「NHKの中期経営計画について」「字幕放送、解説放送、手話放送について」「東京2025デフリンピックについて」などNHK稲葉会長らに質問(下記内容) ①赤字の解 […]
国会質問: 参議院 総務委員会「地方税法及び地方交付税法改正案」(東京都)
25日 午後、参議院総務委員会にて2日連続、質問に立ちました。 「地方税法及び地方交付税法改正案」について30分の質疑です。(下記質問項目) ①地方財政健全化に向けた取り組みをどのように進めているのか。【総務副大臣】 ② […]
参議院総務委員会で「デジタルインフラの課題について」質問(東京都)
24日終日、参議院 総務委員会が開催。予算の委嘱審査で、公明党を代表して「デジタルインフラの課題について」質問に立ちました。 【質問内容】 1.5Gの普及状況はどのようになっているのか。 2.条件不利地域への支援はどのよ […]
参議院 総務委員会で質問(東京都)
13日、総務委員会が開催。大臣所信に対する質疑を行いました。 本日は、行政相談について村上大臣らに質問。 行政相談委員制度は、地域の身近な場所で、行政機関への苦情や意見、要望などを担当行政機関に伝え、行政制度の運営や改善 […]
「信頼の回復へ!再発防止訴え」参議院政治倫理審査会で質問(東京都)
19日午前、参議院政治倫理審査会が開催。 自民党の派閥の裏金問題をめぐり、参議院の政治倫理審査会に出席する意向を示している安倍派の議員に対して、本日2人の議員に対して実施されました。 私は、宮本周司議員に対して質問。 真 […]
「政治不信の払拭へ 取組み続けよ!」参議院政治倫理審査会で質問(東京都)
5日午前、参議院政治倫理審査会が開催。 自民党の派閥の裏金問題をめぐり、参議院の政治倫理審査会に出席する意向を示している安倍派の議員に対して、本日2人の議員に対して実施されました。 私は、長峯まこと議員に対して質問。 真 […]
「政治不信の払拭へ取組み続けよ!」参議院政治倫理審査会で質問(東京都)
27日参議院政治倫理審査会が開催。政治倫理審査会は午後、夕方まで開催されました。 自民党の派閥の裏金問題をめぐり、参議院の政治倫理審査会に出席する意向を示している安倍派の議員に対して、本日3人の議員に対して実施されました […]
「理解・共感得る論戦を」通常国会開幕 公明両院議員総会「予算、年度内成立めざす」(東京都)
第217通常国会が24日、召集されました。会期は6月22日までの150日間。 公明党は国会内で衆参両院議員総会を開催。 斉藤代表は激動する国際情勢に触れ、「各国で分断と対立が深まる中、少数与党とはいえ、日本が議会制民主主 […]
参議院 政治倫理審査会で質問(東京都)
25日参議院政治倫理審査会が開催。国会は閉会いたしましたが、政治倫理審査会は朝9時10分から夕方まで開催されました。 自民党の派閥の裏金問題をめぐり、参議院の政治倫理審査会に出席する意向を示している安倍派の議員に対して、 […]
参議院 政治倫理審査会で質問(東京都)
18日午後、参議院政治倫理審査会が開催。 自民党の派閥の裏金問題をめぐり、参議院の政治倫理審査会に出席する意向を示している安倍派の議員に対して、本日4人の議員に対して実施されました。 私は、太田房江議員、森まさこ議員に対 […]
「公明が合意形成の要に」臨時国会閉幕で両院議員総会「補正予算・政治改革で成果」(東京都)
第216臨時国会が本日24日閉幕しました。 公明党衆参両議院総会において、斉藤鉄夫代表は臨時国会を振り返り、中小企業の賃上げ支援や物価高騰対策などを実行するための2024年度補正予算や政治改革関連法が成立した成果に言及し […]
参議院総務委員会で村上総務大臣に質問(東京都)
19日、参議院総務委員会が開催。大臣所信に対する質疑に公明党を代表して質問に立ちました。 愛媛県同郷の村上総務大臣に下記内容で質問。 1.地域活性化について ①関係人口をはじめとする地方への人の流れの創出・拡大に向けた大 […]