参議院総務委員会が20日開催。「電気通信事業法・NTT法改正案に関する質疑」が行われ、公明党を代表して質問に立ちました。
「ユニバーサルサービス制度について」下記内容で村上総務大臣らに質問しました。

【質問内容】

①今回の法改正でブロードバンドサービスの位置付けはどのようになるのか。
②メタル回線設備について今後の10年でどのように縮退していくつもりか。
③現在の電話のユニバーサルサービス交付金制度の仕組み、利用状況を伺いたい。
④ブロードバンドのユニバーサルサービス交付金制度の運用について見解を伺いたい。
⑤負担金の転嫁を利用者に行うことへの見解を伺いたい。
⑥ケーブルテレビの情報インフラとしての役割についてどのように受け止めているのか。
⑦NTT法の「改廃を含め」という附則を規定した趣旨を伺いたい。