自由が丘で催されるイベントの中でも、最も盛り上がる最大規模のイベント!1973年に始まった「自由が丘女神まつり」も今年で51回目。12日、13日と両日開催されました。
来場者数は50万人以上とも言われ、自由が丘の街のいたるところで各商店会ごとに音楽やアートライブ、露店にワゴンセールなど、さまざまなイベントが催されます。自由が丘の街が笑顔と熱気に包まれる2日間です。
私は13日午後から自由が丘へ。最も注目を集めるのが駅前メインステージで繰り広げられるライブ!大勢の人々で一杯でした。
九品仏緑道通リにはテントが立ち並び、慶應同窓の自由が丘三田会テントによって多くの慶應メンバーと懇親。
公明党が自民党と連立を白紙にした事がすぐ話題に。ほとんどの人たちが公明党の英断を称え、喜ばれていました。皆さんの声に元気をいただきました。これからも「清潔政治」の党是を貫き、中道改革勢力の軸として進んでまいります。
同期の前代表幹事の春木俊雄(1977年卒)さん等、テントにいる同窓メンバーのと写真。自由が丘三田会代表幹事の森山みち子さん(1986年卒)、昨年脳出血で懸命なリハビリ中の後輩の岸田光央さんとも写真も撮らせっていただきました。ありがとうございました。