行事

行事
「脳脊髄液減少症シンポジウム愛知県2025」①前半:篠永・池田・畠山先生の講演、当事者・家族の体験(愛知県名古屋市)新着!!

27日早朝高松駅から愛知県名古屋市へ。 「脳脊髄液減少症シンポジウム愛知県2025」に公明党脳脊髄液減少症対策PT座長として参加しました。 公明党の地元愛知県の県議(岡明彦・大久保真一・加藤貴志)・市議(名古屋市・一宮市 […]

続きを読む
行事
「発達障害の支援を考える議員連盟」総会(東京都)新着!!

23日午後「発達障害の支援を考える議員連盟」総会を開催。事務局長の私が司会・進行役。 今回新規加入議員50名となり、衆参国会議員151名の陣容となりました。 総会では、新会員の議員が多数参加され、活発な議論が展開されまし […]

続きを読む
行事
夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」⑦まとめ:ミニ講演・楠元理事長らと懇談(愛媛県新居浜市)

30日午後、新居浜市内で開催された 夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」に出席。夢応援セミナー開催の趣旨は「重度心身障がい児者および医療的ケア児者とその家族が、住み慣れた地域で暮らしていくために大切な東予地域の […]

続きを読む
行事
夢応援セミナー:基調講演⑥「ブリッジネットワークの願い」 NPO法人 医療的ケア児者と家族を社会につなぐネットワーク楠元洋子理事長(愛媛県新居浜市)

30日午後、新居浜市内で開催された 夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」に出席。公明党から乗松幸子愛媛県議、4人の新居浜市議(藤原雅彦・髙塚廣義・黒田真徳・河内優子)が参加。 【基調講演】 「ブリッジネットワー […]

続きを読む
行事
4月2日「世界自閉症啓発デー」東京タワー・ライト・アップブルー(東京都)

4月2日は国連の定めた「世界自閉症啓発デー」。本日東京タワーの他、全国373所以上のランドマークがブルーにライトアップされました。 夜の点灯式に出席。 平成19年、国連総会において、カタール王国王妃の提案により、毎年4月 […]

続きを読む
行事
夢応援セミナー:講演⑤「愛媛県内の病気のある子どもとその家族と共に」認定NPO法人ラ・ファミリエ  理事・ディレクター 西朋子氏

30日午後、新居浜市内で開催された 夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」に出席。公明党から乗松幸子愛媛県議、4人の新居浜市議(藤原雅彦・髙塚廣義・黒田真徳・河内優子)が参加。 *夢応援セミナー:講演「愛媛県内の […]

続きを読む
行事
夢応援セミナー:講演⓸子どもと母親の夢をかなえたい」 NPO法人 Nico 小野真理代表(愛媛県新居浜市)

30日午後、新居浜市内で開催された 夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」に出席。公明党から乗松幸子愛媛県議、4人の新居浜市議(藤原雅彦・髙塚廣義・黒田真徳・河内優子)が参加。 *講演「子どもと母親の夢をかなえた […]

続きを読む
行事
夢応援セミナー:講演③「東予地域の課題解決のために地域ができること」医療法人ゆりかごファミリークリニック 大藤佳子院長(愛媛県新居浜市)

新居浜市内で開催された 夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」に出席。 公明党から乗松幸子愛媛県議、4人の新居浜市議(藤原雅彦・髙塚廣義・黒田真徳・河内優子)が参加。 【講演:「東予地域の課題解決のために地域がで […]

続きを読む
行事
夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」⓶講演・パネルディスカッション(愛媛県新居浜市)

30日午後、新居浜市内で開催された 夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」に出席。 夢応援セミナー開催の趣旨は、「重度心身障がい児者および医療的ケア児者とその家族が、住み慣れた地域で暮らしていくために大切な東予地 […]

続きを読む
行事
夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」①開会:来賓挨拶(愛媛県新居浜市)

30日早朝、羽田空港から松山空港へ。機上から富士山が綺麗でした。松山市から新居浜市へ移動。 新居浜市内で開催された 夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」に出席。夢応援セミナー開催の趣旨は「重度心身障がい児者およ […]

続きを読む
行事
国際福祉研究機構(ザ・チャレンジド)主催のシンポジウム2025で挨拶(東京都)

14日夕方から一般社団法人 国際福祉研究機構(ザ・チャレンジド)主催のシンポジウム2025が衆議院議員会館で開催。  JAPAN KIZUKIの森・大地「障がいという言葉をなくしたい~インクルージョン社会の新時代へ~」。 […]

続きを読む
行事
DPI2024年度バリアフリー映画「僕とオトウト」上映会で挨拶(東京都)

NPO法人DPI(障害者インターナショナル)日本会議主催のDPI2024年度バリアフリー映画「僕とオトウト」上映会が衆議院議員会館で開催。(28日) NPO法人アクセプションズとの共催で、障害の有無、年齢、性別を問わず、 […]

続きを読む
行事
「日中友好の金の橋を強固に!」2025年 中日教育交流新年会(東京都)

26日夜、東京都港区の中華人民共和国大使館にて「2025年 中日教育交流新年会」が開催。 2年連続の参加で、文科省からあべ俊子文科大臣はじめ日本政府、教育界並びに友好団体の多くの皆様が出席されました。 1部では 杜柯偉  […]

続きを読む
行事
一般社団法人 全国介護事業者連盟(介事連)障害福祉事業部会 香川県支部設立総会で挨拶(香川県高松市)

25日午後高松市内で開催された一般社団法人 全国介護事業者連盟(介事連) 障害福祉事業部会 香川県支部 設立総会に出席。 一般社団法人 全国介護事業者連盟 香川県支部の年次総会も兼ねての開催で、介護・障がい分野の関係者が […]

続きを読む