行事

行事
「2025デフリンピックのテスト大会」日本デフ陸上競技選手権大会を斉藤都議らと見学(駒沢オリンピック陸上競技場)(東京都世田谷区)

第20回日本デフ陸上競技選手権大会が駒沢オリンピック陸上競技場で4日、5日と開催されています。 3日の開会式に出席しましたが、本日(5日)地元斉藤やすひろ都議、武藤正浩区議と視察致しました。 この大会は2025年東京で開 […]

続きを読む
行事
「2023年第17回KHJ全国大会in千葉~KHJ全国ひきこもり家族会連合会・実践交流研修会」⓶基調講演・シンポジウム(千葉県千葉市)

「2023年第17回KHJ全国大会in千葉~KHJ全国ひきこもり家族会連合会・実践交流研修会」が千葉県千葉市で4日、5日と開催されます。 初日(4日)、基調講演の講師はNPO法人 抱樸(ほうぼく) の奥田知志理事長。 テ […]

続きを読む
行事
「2023年第17回KHJ全国大会in千葉~KHJ全国ひきこもり家族会連合会・実践交流研修会」①開会式で挨拶(千葉県千葉市)

「2023年第17回KHJ全国大会in千葉~KHJ全国ひきこもり家族会連合会・実践交研修」が千葉県千葉市で4日、5日と開催されます。 私は初日の4日に出席しました。公明党から井上謙一郎・相澤孝・岡部千鶴の3人の広島県議、 […]

続きを読む
行事
2023 World Games of Deaf Athletics Teams 兼第20回記念日本デフ陸上競技選手権大会 兼第3回日本デフ U18 陸上競技選手権大会 開会式(東京都)

3日夕方から、「2023 World Games of Deaf Athletics Teams 兼第20回記念日本デフ陸上競技選手権大会 兼第3回日本デフ U18 陸上競技選手権大会」 開会式が都内ホテルで開催。 20 […]

続きを読む
行事
全国医療的ケアライン(アイライン)第2回全国フォーラム①シンポジストで登壇(東京都)

3日午後から、医療的ケア児の全国家族会の全国医療的ケアライン(アイライン)主催で第2回全国フォーラムが都内で開催されました。 昨年に引き続き出席。 第2部のシンポジウム「自分の人生のための大切なこと」に登壇しました。 自 […]

続きを読む
行事
「離島振興70周年記念祝賀会・感謝会」で挨拶(東京都)

1日、「離島振興70周年記念祝賀会・感謝会」に山口代表と共に公明党衆参国会議員と出席し、挨拶致しました。 野口市太郎会長(長崎県五島市長)挨拶、大山副会長(鹿児島県三島村村長)の乾杯の後、懇親。 荒木耕治前会長(鹿児島県 […]

続きを読む
行事
全国建設労働組合総連合(全建総連)第64回定期大会で挨拶(群馬県高崎市)

25日午後から全国建設労働組合総連合(全建総連)第64回定期大会が群馬県高崎市「Gメッセ群馬」で開催。 参議院本会議を終えて、駆け付けました。 中西委員長とは同じ香川県在住で、香川県建設労組執行委員長時代から長年、交流を […]

続きを読む
行事
一般社団法人 全国介護事業者連盟 全国大会in東京2023 ②交流会 (東京都)

11日午前、一般社団法人 全国介護事業者連盟 全国大会in東京2023が都内にて盛大に開催。 朝の開会記念式典、そして夜の交流会に出席しました。 1800名を超える全国大会。熱気あふれる会で、その勢いの交流会でした。 全 […]

続きを読む
行事
「令和5年度松山愛郷会総会・懇親会」(東京都)

愛媛県松山出身や松山市に関係する関東に住む方の松山愛郷会の「令和5年度松山愛郷会総会・懇親会」が12日都内で開催されました。 松山愛郷会は平成2年、松山市政100周年を契機に、会員相互の親睦を深め、また、郷土との連携を密 […]

続きを読む
行事
一般社団法人 全国介護事業者連盟 全国大会in東京2023 ①開会式典 (東京都)

11日午前、一般社団法人 全国介護事業者連盟 全国大会in東京2023が都内にて盛大に開催。 開会記念式典に来賓として出席。 斉藤正行理事長からの力強い挨拶。岸田総理のビデオメッセージ、菅義偉元総理大臣はじめ西村経産大臣 […]

続きを読む
行事
「令和5年度愛媛県市長会秋季会議交流会」(愛媛県宇和島市)

2日夜、愛媛県宇和島市にて「令和5年度愛媛県市長会秋季会議交流会」が開催。 11の市長、県幹部、国会議員、地元宇和島市の松本孔議長(公明党宇和島市議)が参加。 開催地の岡原文彰宇和島市長、武智邦典会長(伊予市長)の挨拶の […]

続きを読む
会議・ミーティング
「高次脳機能障害者支援法の制定へ!全力投球」日本高次脳機能障害友の会 第22回全国大会2023 in東京(東京都)

1日、都内で開催された「日本高次脳機能障害友の会 第22回全国大会2023 in東京」に出席。 全国大会は高知・三重・香川県と毎年参加しており、今回対面では4年ぶりの開催。全国から大勢の皆様が参加されていました。 大会テ […]

続きを読む
行事
支える側の医療的ケア児の母親 村尾さん・島崎さん、支援者の堀島社長らとの交流(東京都)

24日東京で開催された「医療的ケア児等コーディネーター支援協会の全国イベント」には全国から多くの方々が参加。 会場で多くの出会いも。広島県の関係者では医療徹ケア児の母親である村尾さんと島崎さんと再会しました。 村尾晴美さ […]

続きを読む
行事
「医療的ケア児支援のさらなる拡充へ!」医療的ケア児等コーディネーター支援協会 全国イベント2023③シンポジウムに登壇(東京都)

24日、医療的ケア児等コーディネーター支援協会全国イベント2023が開催。全国から関係者が集われました。 第2部「医療的ケア児への支援の今と課題」のシンポジウムに登壇。 「議員になってから医療的ケア児の家族の方々から切実 […]

続きを読む