福祉
「子ども・子育て支援新制度」がスタート!春野学園 西岡園長と意見交換(高知県高知市)
高知市内の認定こども園 春野学園を訪問。西岡園長と4月からスタートした「子ども・子育て支援新制度」について意見交換。西岡園長とは2007年以来、地方裁量型認定こども園の支援改善でずっと交流させていただいておりました。 新 […]
NPO法人 筋痛性脳脊髄炎の会 篠原三恵子理事長 国会事務所に来訪(東京都)
NPO法人 筋痛性脳脊髄炎の会 篠原三恵子理事長らが国会事務所に来訪。(24日)篠原さんとは2011年の要望(写真)を伺って以来ずっと交流を続けています。 昨年の通常国会では参議院において、患者が必要な福祉サービスを求め […]
下関で高齢者介護で懇談会(山口県下関市)
下関市老人福祉施設協議会の役員の皆様と意見交換をいたしました。公明党から桝屋敬悟衆議院議員・浦岡まさひろ下関市議が出席(14日)。 内田会長(軽費ケアハウスわかば施設長)、松尾副会長(特養 梨花の里 施設長)・末谷副会長 […]
更生保護法人 愛媛県更生保護会創立100周年記念式典・祝賀会(愛媛県松山市)
愛媛県松山市内において、更生保護法人 愛媛県更生保護会創立100周年記念式典・祝賀会が盛大に開催されました。 1915年(大正4年)「財団法人 愛媛保護会」の創立から100周年。地域の更生保護の取組みを「奉仕の心」で支え […]
介護報酬改定を受けて、介護現場の皆様との意見交換(山口県下関市)
山口県下関市の介護の現場で働いている方々と意見交換(14日)。 ケアマネージャー、介護福祉士、ナイトヘルパー、精神保健福祉士、福祉用具相談員など等。訪問介護や施設。また地域の高齢者福祉に皆さん従事されています。 公明党か […]
不登校・ひきこもり支援センターNPO法人Nest(ネスト)を視察(山口県下関市)
桝屋敬悟衆議院議員・地元浦岡まさひろ・藤村ひろみ下関市議と共に下関市内にある不登校・ひきこもり支援センター NPO法人Nest(ネスト)を視察。石川章代表理事らと懇談。 1996年にフリースクール下関としてスタート。20 […]
連合との意見交換・2015年度予算編成の要請(東京都)
労働 2月10日 日本労働組合総連合会(連合)より「2015連合白書」の説明、2015年度予算編成に関する要請を受けました(9日)。公明党から石井政調会長・古屋副代表らが衆参国会議員が参加。連合からは、神津里季生事務局長 […]
さぬき若者サポートステーションを視察・意見交換(香川県丸亀市)
丸亀市にあるさぬき若者サポートステーションを視察。(20日)若者サポートステーションを運営しているNPO法人 さぬき自立支援ネットワークの鷲見典彦事務局長・丸亀市生活困窮者自立促進支援モデル事業・丸亀就労訓練支援センター […]
介護職の処遇改善へ!報酬改定の現状を聞く(党地域包括ケアシステム推進本部)(東京都)
公明党地域包括ケアシステム推進本部(桝屋敬悟本部長)は衆院第1議員会館で厚労省老健局担当者から来年度に実施される介護報酬改定の検討状況を聞き、意見交換を進めました。(19日) このうち介護職員の処遇改善加算に関して厚労省 […]
倉敷市内廻り・介護の現場訪問(岡山県倉敷市)
社会福祉法人 しおかぜが運営する特別養護老人ホームを公明党高橋ひでし県議・薮田たかのり倉敷市議と訪問。(3日) 白井一之常務理事・矢野旬一理事(しおかぜ施設長)から課題、要望等伺いました。 地域総合支援事業の制度移行での […]
全国ひきこもり家族・支援者交流会 第9回愛知大会②(愛知県名古屋市)
名古屋市で開催された全国ひきこもり家族・支援者交流会 第9回愛知大会。全国から家族会や支援者が一堂に集まり270名を超える参加となりました。(2日)当事者の体験やシンポジウム等、大変参考になりました。ひきこもり支援のネッ […]
全国介護事業所協議会(民介協)の要望(党地域包括ケアシステム本部)(東京都)
要望を伺う/佐藤理事長 地域包括ケアシステム推進本部(桝屋本部長)の第25回会合を開催。社団法人 全国介護事業所協議会(民介協)の佐藤理事長・阿部副理事長らから平成27年度介護保険制度改正・報酬改定に関するの要望を伺いま […]
国立長寿医療研究センター視察④ もの忘れセンター(愛知県大府市)
公明党厚生労働部会(古屋範子部会長)として愛知県大府市にある国立長寿医療研究センターを視察した(8日)レポート④です。 世界でも最大級の「もの忘れセンター」。国立長寿医療研究センターの西病棟に開設されました。2010年9 […]
中山間地域の高齢者・障がい者福祉・子育て支援の現場(西予市野城総合福祉協会)視察(愛媛県西予市)
愛媛県西予市野村町にある社会福祉法人 西予市野城総合福祉協会を地元二宮一朗西予市議と訪問。別宮理事長・上甲常務理事(野村育成園管理者)から法人・施設の概要や高齢者、障がい者福祉の課題、要望を伺いました。 西予市野村町 / […]