企業・団体訪問
障害者支援施設 眉山園 三橋園長と懇談(徳島県徳島市)
10日午後徳島市内の社会福祉法人徳島県身体障害者連合会 障害者支援施設 眉山園 三橋一巳園長を訪問。 古川広志県代表(県議)が同行。 同法人は、障害者支援施設「眉山園」(生活介護事業/施設入所支援事業)・社会就労センター […]
「障がい者就労の課題・要望を伺う」 障害者就労継続支援A型事業所 3カ所訪問(岡山県岡山市)
9日午前岡山市の障害者就労継続支援A型事業所3か所を廻りました。増川英一県議、早野賢一岡山市議が同行。 最初は、NPO法人ホープ就労生活支援センターの永田昇理事長・一般社団法人 フレンズハウス吉村晴司理事長と懇談。 就労 […]
離島 上島町岩城島へ! 岩城造船(株)など海事産業企業訪問(愛媛県上島町}
8日、呉市の活動を終え、尾道市因島へ移動。因島(土生港)から生名フェリーで 上島町の生名島(立石港)へ。運行時間は約5分です。 離島の上島町は2007年から9度目の訪問となります。 岩城島の岩城造船(株)阿部幹男常務取締 […]
社会福祉法人みその児童福祉会児童養護施設 米子聖母天使園を訪問(鳥取県米子市)
5日夕方、鳥取県米子市内の社会福祉法人みその児童福祉会児童養護施設 米子聖母天使園を前原茂県議、矢田貝香織米子市議と訪問。 社会福祉法人みその児童福祉会の江草理事長と2023年10月にお会いし、その後高知県、岡山県の施設 […]
障がい者就労支援に取り組む「NPO法人さなえ」小川純人理事長らと懇談(愛媛県松山市)
3日午前、松山市で障がい者就労支援に取り組む「NPO法人さなえ」の小川純人理事長【フジコホールディングス(株)社長)】を訪問。次男の小川靖人氏(社会福祉士)が同席。 小川理事長とは慶應大学の同窓でもあり、社会的弱者、生活 […]
(株)ナノケアめろす 内田社長らと高齢者福祉で意見交換(島根県松江市)
6日 午後松江市内の(株)ナノケアめろす を訪問。吉野和彦県議・佐々田慎吾市議が同行。 内田直政社長らと高齢者福祉等で意見交換。 2018年に(株)ナノケアめろすが経営する住宅型有料老人ホーム 「こころの都 宍道」を訪問 […]
「重症児者デイサービス事業を展開」 NPO法人「みらい予想図」山崎理事長と懇談(高知県高知市)
4日夕方、高知市内で重症児者デイサービス事業を手がけるNPO法人「みらい予想図」の施設「多機能型プラットホーム・かもべ」を寺内憲資県議と訪問。 山崎理恵理事長と医療的ケア児者支援で懇談。2020年1月にも重症児ディサービ […]
「牡丹と高麗人参の里 山陰最大級の日本庭園 由志園へ」門脇社長と懇談(島根県松江市)
6日午後松江市の 日本庭園 由志園を地元太田哲市議と訪問。由志園を運営している 日本庭園 由志園(株) 門脇栄一社長と観光などで懇談しました。 牡丹をはじめ季節ごとの花が咲き誇る由志園。紅葉シーズンには夜間観賞会も開催さ […]
「車いすダンスの未来へ!」「ジェネシスオブエンターテイメント」の坪田建一代表らと議員生活最後の時間(大阪府大阪市)
大阪市内での障がい者支援の視察などを終え、新大阪駅へ移動。(1日) 東京に戻る新幹線の時刻ぎりぎりまで「ジェネシスオブエンターテイメント」の坪田建一代表・安藤広二さん・吉野さん達と障がい者文化芸術等で懇談。 金子訓隆氏( […]
(株)サンテック 青木大海社長らと懇談(香川県高松市)
7日夕方、香川県綾歌郡綾川町の(株)サンテックを都築信行県議と訪問。 青木大海社長、青木りう子取締役らと「ものづくり産業の課題と今後について」懇談。 ステンレス製のタンクや熱交換器、真空乾燥機、圧力容器の設計製造を手掛け […]
魂のバトンタッチ】原田大二郎×山本博司|一人に寄り添う政治をつなぐ
魂のバトンタッチ】原田大二郎×山本博司|一人に寄り添う政治をつなぐ 期18年間、医療・福祉・障がい者支援の最前線で“誰一人取り残さない政治”を貫いてきた参議院議員・山本博司氏。 その志と現場主義の精神を、今、新たなリーダ […]
在宅介護(株)やさしい手 日暮里訪問介護事業所を訪問(東京都荒川区)
16日午後荒川区内を廻りました。(株)やさしい手 日暮里訪問介護事業所を訪問。 保坂正仁荒川区議、宮木岡本衆院議員秘書らが同行。 下田哲也執行役員、本田景子エリア長らと訪問介護の現場の声を伺いました。 サービス提供責任者 […]
隠岐の島訪問2日目③町初の共生型サービス施設「えんがわ」を視察(特定有人国境離島地域社会維持推進交付金活用)(島根県隠岐の島町)
3日午前、隠岐の島町初の共生型サービス施設「えんがわ」を設立した 合同会社 ねんりんを視察。公明党岡崎綾子島根県議、宮口治子参議院議員(無所属)らが同行。 山根さき子代表から施設内を案内いただき、「えんがわ」設立の経緯な […]
「子どもたちの健やかな成長を願って」丸亀子どものお城リハビリクリニック中川院長らと医療用ロボットHAL導入効果を伺う(香川県観音寺市)
31日夕方、丸亀市の一般社団法人 英志会 丸亀市内の「丸亀子どものお城リハビリクリニック」を訪問。 中川義信代表理事(院長)、廣渕誠司事務長と「障がい児のリハビリテーション支援等」で課題・要望を伺いました。 中川院長とは […]