愛媛

地域活動
被災者救援を呼び掛け/四川大地震で街頭募金 太田代表、冬柴国交相、山本(博)氏ら

 <これまでの活動記録>  公明党の太田昭宏代表と党北総支部(大松成総支部長=都議)の議員、党員は25日、東京都北区のJR赤羽駅前で行われた「中国・四川大地震被災者救援の会」(大沢孝明代表)の街頭募金活動に参加した。   […]

続きを読む
地域活動
四川の大地震の被災者救援の街頭募金を実施(香川県善通寺市・高松市)

早朝、高松駅前にて街頭演説。昨日と違い、雨を気にせず国政報告を行なう。 遊説を終え、善通寺市へ。陸上自衛隊第14旅団創設2周年及び善通寺駐屯地開設58周年記念行事が開催され、初めて観閲式に参列。 真鍋香川県知事はじめ、大 […]

続きを読む
会談
「母の日」父母の感謝を胸にふるさと愛媛を廻る(愛媛県八幡浜市・松山市・松前町・東京都)

本日は全世界のお母様たちに感謝する「母の日」。両親のいる八幡浜市で迎える事となり、記念の写真を花々の前で撮る。 私の母は4人の男の子を育てた。育ち盛りの頃は食事の支度だけでも大変だったと思う。今では全員が家庭をもち、孫も […]

続きを読む
会談
高松の雨の街頭からスタート・香川・愛媛の交流へ(香川県高松市・愛媛県八幡浜市)

あいにくの雨。朝9時から高松駅の街頭演説開始。傘を差しながら、国政報告(長寿医療制度・道路特定財源・胡錦涛主席訪日など)を行なう。人通りは少ないが駅構内やビルの合間に立ち止まって聞かれている方に公明党の実績・取組みをお訴 […]

続きを読む
会談
官邸へ「障害者権利条約」の早期批准の申し入れ(東京都)

国対役員会の後、アスベスト対策本部・厚生労働部会・環境部会合同会議が開催され、 「石綿救済法修正法案について」関係省庁より説明を受け、意見交換をする。 午前中、厚生労働委員会で介護法案の趣旨説明があり、来週より質疑が行な […]

続きを読む
地域活動
砥部焼きまつり・街角街頭・女性委員研修会とフル回転(愛媛県伊予郡砥部町・松山市)

朝8時30分から「砥部焼き祭り2008」開幕式へ。今回で25回目との事。私にとって初めての参加。中村砥部町長の開会挨拶の後、来賓として挨拶をさせていただく。「砥部には子どもの頃、母とよく来た事や新婚時代に夫婦で絵皿を作っ […]

続きを読む
会談
ハンセン病療養施設/入所者支援に全力/山本(博)氏ら 大島青松園で要望聞く/香川県高松市

 <これまでの活動記録>  公明党の山本博司参院議員は3月29日、香川県高松市庵治町の離島・大島にあるハンセン病国立療養所「大島青松園」を訪問した。これには、広瀬良隆県議、中村伸一・高松市議も同行した。  同園は1909 […]

続きを読む
地域活動
首相提案をサポート/道路財源の一般化など「実現する会」発足へ/与党有志議員

 <これまでの活動記録>  道路特定財源を「2009年度から一般財源化する」などとする福田康夫首相の提案の実現をサポートするため、自民、公明の与党両党の国会議員有志が2日、衆院第2議員会館で会合を開いた。公明党から上田勇 […]

続きを読む
会談
国会周辺さくらは満開/第43回さくら祭り中央大会参加(東京都)

本日は久し振りに春の国会周辺を散策。国立国会図書館の敷地内の桜も見事に開花して美しい。国会図書館から望む国会議事堂。さくらに包まれて、政界の闇や泥を洗ってくれるようで、癒される光景である。 さらに憲政記念館にも足をのばす […]

続きを読む
国会
愛媛県・高知県知事等と共に坊ちゃん劇場での「龍馬」の初演を観劇(愛媛県西条市・東温市・大洲市・八幡浜市)

早朝、羽田空港から松山空港へ。11時からの「国道11号小松バイパス」の開通式に参加。 国道11号の慢性的な交通混雑の緩和や交通安全の確保を目的に平成3年度に事業化。 平成10年度に工事着手し、本日一部開通となる。(1.1 […]

続きを読む
国会
議院運営委員会で日銀総裁候補への質問など各委員会・部会で発言(東京都)

朝8時より「障害者福祉委員会」が開催され、障害者虐待防止法についての論点などについて意見交換を進める。 国対役員会の後、厚生労働委員会が開かれ、舛添大臣の所信説明があった。20年度予算についても岸副大臣から説明があり、来 […]

続きを読む
会談
今治市の行政・障害福祉・地域経済などの現場を訪れ懇談・要望を伺う(愛媛県松山市・今治市)

朝一番で愛媛新聞社を表敬訪問。野本社長とお会いし、近況報告と国政等の懇談を進める。その後今治市へ移動。今治市役所にて越智市長と懇談。今治市の経済・地域活性化など意見交換をする。また市長が目黒区柿の木坂で生まれ、住まわれた […]

続きを読む
会談
愛媛県鍼灸マッサージ師会の30周年記念式典・街頭など精力的に活動(愛媛県松山市)

(社)愛媛県鍼灸マッサージ師会の30周年記念式典が松山市で開催された。法人設立30年。永年地域医療充実のため取組まれた皆様が一同に集う。視覚障害者の方々が多く見られるが、明るく前向きに社会に貢献されていた。 1部は愛媛大 […]

続きを読む
国会
参議院予算委員会で緊張の初質問(東京都)

9時から参議院予算委員会が開催され、公明党の木庭幹事長についで質問に立つ。 予算委員会の場所はあまり広くなく、質問席にすわるとすぐ福田総理の顔が近い。同じ参議院の公明党議員も大勢傍聴に来られてだんだん緊張感が増す。 中国 […]

続きを読む