会議・ミーティング

会議・ミーティング
全国保育推進連盟の役員の方々と「保育・子育て支援」で懇談(東京都)

17日午後、全国保育推進連盟の役員の皆様(下記参加者)が国会事務所に来訪。 公明党「私立保育所のあり方を考える懇話会」会長として顧問の佐藤英道衆院議員と共に「保育・子育て支援」で懇談。 (全国保育推進連盟参加者) ・筆頭 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「子どもの姓、あり方議論」選択制夫婦別姓制度巡り党PT(東京都)

14日公明党の選択制夫婦別姓制度導入推進PT(座長:矢倉参議院議員)は子どもの性の在り方を巡り、有識者からヒアリング。 日弁連の寺町東子司法調査室幹事は、今月に開いた、婚姻と氏から家族を考えるシンポジウムの概要を説明。 […]

続きを読む
会議・ミーティング
香川県三豊市議会 議員団「地域医療・離島支援など」政策勉強会(東京都) 

13日午後、香川県三豊市議会 公明党 込山文吉・水本真奈美両市議、保守系議員らが国会事務所に来訪。 今までも2,019年、2023年、2024年(2回)と研鑽され、今回で5回目となります。 「地域医療の確保、公立病院(三 […]

続きを読む
お知らせ
「埼玉県内における地域生活支援拠点の取り組みと課題」:2月23日開催:さいたま市

この度、特定非営利活動法人輝HIKARIが主催する、勉強会において、登壇頂して下記のテーマに基づき、埼玉県内における交流と学習会に参加いたします。 日にち:2月23日(日)時間:18時30分から21時場所:武蔵浦和コミュ […]

続きを読む
会議・ミーティング
愛媛県松山市議との政策勉強会「観光・ひきこもり支援など」(東京都)

13日午後、愛媛県松山市から3人の市議(大塚啓史・清水尚美・太田幸伸)が来訪、観光庁・こども家庭庁・厚労省担当者との政策勉強会。下記テーマで充実した時間でした。 今後の議会質問等に活かし、研鑽を続けてまいります。 (観光 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「透明性確保へ対策必要」企業団体献金巡り、識者からヒアリング(党政治改革本部)(東京都)

12日 公明党政治改革本部(西田実仁幹事長)が開催。「企業・団体献金のあり方について」日本大学 岩井奉信日本大学名誉教授の講演を聴きました。 岩井氏は企業や団体による献金について「個人と同様、『公共の福祉』に反しない限り […]

続きを読む
会議・ミーティング
「障害福祉サービスにおける褥瘡予防の要望」(株)LITALICO亀田執行役員・NPO法人ガブリエル松尾理事長と懇談(東京都)

「障害福祉サービスにおける褥瘡予防の要望」(株)LITALICO亀田執行役員・NPO法人ガブリエル松尾理事長と懇談(東京都) (株)LITALICO亀田徹執行役員(子ども支援推進室長)とNPO法人ガブリエル 松尾由理江理 […]

続きを読む
会議・ミーティング
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム28」2日目③公明党議員との懇談会(滋賀県大津市)

7日から9日まで滋賀県大津市開催の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム28」が開催。 2日目の夕方参加公明党議員との懇談会を開催。 鹿児島県の松田浩孝県議、公明党三重県本部の7名の議員(森みわこ亀山市議・富田真弓 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「乳幼児期の手話取得についての取組みと課題について」神戸大学 河崎教授らと懇談(東京都)

5日夕方、神戸大学 河崎桂子教授(人間発達環境学研究科)と一般社団法人 日本財団リレーサービス 石井靖乃専務理事が国会事務所に来訪。 「乳幼児期の手話取得についての取組みと課題について」伺いました。 今国会成立を期す「手 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「交通・観光・海事」の概要を伺い・意見交換(四国運輸局との政策勉強会)(香川県高松市)

10日午前高松市のサンポート合同庁舎の四国運輸局へ。 四国運輸局との政策勉強会に出席。公明党から4人の高松市議(中村伸一・春田敬司・中村秀三・中津宏信)、2人の三豊市議(込山文吉・水本真奈美)、寒川佳枝坂出市議、真鍋範子 […]

続きを読む
会議・ミーティング
荒川区視力障害者福祉協会 長島会長と視覚障がい支援で懇談(東京都荒川区)

6日夕方、荒川区町屋にて荒川区視力障害者福祉協会を森本達夫幹事長(区議)、宮木正雄秘書(岡本三成衆院議員)と訪問。 長島清会長と懇談。 荒川区視力障害者福祉協会の概要を伺い、移動支援、バリアフリー施策、点字図書など課題、 […]

続きを読む
会議・ミーティング
荒川区手をつなぐ親の会 橋本会長らと障がい福祉で意見交換(慶野都議・荒川区議団らと)(東京都荒川区)

6日午後、荒川区のアクロスあらかわを訪問。 荒川区手をつなぐ親の会 橋本美智子会長、伊東とも子相談役、宮川・新井各副会長と障がい福祉で意見交換。 慶野信一都議、4人の区議(森本達夫幹事長、松田智子副幹事長、増田峰子、山口 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「地域医療、医師偏在対策、医療DXなど」原田大二郎予定候補との勉強会(東京都)

参議院比例区予定候補の原田大二郎さんが3日午前国会事務所に来訪。 「医療提供体制、地域医療、へきち医療、医師偏在、医療DX、災害医療、予防医療など」で厚労省医政局の担当者との勉強会を開催。 約2時間を超える充実した内容。 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「地方創生・がん対策など」で岡田県議と懇談(愛媛県内子町) 

1日午後、愛媛県内子町の自民党 岡田志朗県会議員を木村誉県代表(県議)、地元向井ひとみ町議と訪問。 「地方創生、地域活性化、がん対策など」で意見交換しました。ありがとうございました。

続きを読む