未分類
「就職・離職に関するシンポジウム」に浜四津代表代行と参加/真鍋香川県知事来訪(東京都)

朝9時より予算与党合同会議が衆議院第24控室で自民党・公明党衆参議員が集い、平成20年度予算財務原案内示の説明および意見交換が行なわれた。自民谷垣・公明斉藤政調会長からの挨拶の後、各副大臣等から報告があった。 午後からは […]

続きを読む
会談
原爆症 基準見直しで提言/「原因確率」は改める/距離、病名などで迅速に認定/与党PT

 <これまでの活動記録>  自民、公明両党の与党原爆被爆者対策に関するプロジェクトチーム(PT、河村建夫座長=自民)は19日、衆院第1議員会館で会合を開き、原爆症の認定基準見直しに関する提言をまとめた。これには公明党から […]

続きを読む
「与党・原爆被爆者に関するPT」が「最終とりまとめ」を発表する/離島振興対策PTの初会合(東京都)

与党・原爆被爆者に関するプロジェクトチーム(PT)の会合が開催。「原爆症認定への最終とりまとめ」について報告があり、意見交換を行なう。本年8月以来、被爆者の早期救済を図るため専門家、有識者からの意見聴取を含む11回もの濃 […]

続きを読む
未分類
経営者が意識改革を/偽装問題 食品産業センターなどと論議/党食の安全委

 <これまでの活動記録>  公明党食の安全推進委員会(渡辺孝男委員長=参院議員)は18日、参院議員会館で会合を開き、食品表示に関する「偽装問題」が相次いでいることを受け、財団法人食品産業センターと全国農業協同組合連合会( […]

続きを読む
未分類
原因確率などでヒアリング/党被爆者対策委

 <これまでの活動記録>  公明党の原爆被爆者対策委員会(谷合正明委員長=参院議員)は18日、衆院第1議員会館で会合を開き、厚生労働省の「原爆症認定の在り方に関する検討会」(金沢一郎会長)が17日にまとめた最終報告書につ […]

続きを読む
会談
四国4県の活性化へ/県本部 冬柴国交相に要望/石田、山本(博)が同席

 <これまでの活動記録>  公明党の石田祝稔衆院議員(党四国方面議長)と山本博司参院議員は17日、四国の党各県本部代表らと国土交通省を訪れ、冬柴鉄三国交相に「四国地域の活性化に関する要望書」を手渡した。  席上、県本部代 […]

続きを読む
会談
観光窓口の一本化を/国交相「来年度、庁設置めざす」/渡辺氏ら全旅連と要望

 <これまでの活動記録>  公明党厚生労働部会の渡辺孝男部会長と山本博司副部会長の両参院議員と石田祝稔衆院議員は17日、全国旅館生活衛生同業組合連合会(全旅連)の佐藤信幸会長らとともに国土交通省を訪れ、冬柴鉄三国交相(公 […]

続きを読む
行事
「食」の安全確保へ全力/食品表示チェック施設を視察/党推進委

 <これまでの活動記録>  食品表示に関する「偽装」問題が相次いでいることを受け、公明党食の安全推進委員会(渡辺孝男委員長=参院議員)は17日、さいたま市内にある独立行政法人・農林水産消費安全技術センターに訪れ、食品表示 […]

続きを読む
会談
北側幹事長へ「公明党へのアンケート結果」を提出:香川県公明党議員団と共に(東京都)

昨日、公明党香川県本部として北側幹事長宛にアンケートのまとめた内容をお届けする。香川県本部より都築県代表・野口幹事長・広瀬県会議員と共に約3800名の皆様の公明党に対する声をお伝えする。本年25名の議員が訪問対話運動を推 […]

続きを読む
会談
冬柴国交大臣に陳情「全旅連より観光省設立要望」・「四国方面協議会より四国地域活性化への陳情」/食の安全へ消費技術センターを視察(香川県・東京都)

早朝、高松空港から羽田空港へ。その足で埼玉県さいたま市にある独立行政法人「農林水産消費技術センター」を視察する。公明党の「食の安全推進委員会」として、今、話題の食の偽装等・食の安全について、食品などの科学的分析検査や「食 […]

続きを読む
会談
日中国交正常化35周年記念「中国雑技団」龍鳳伝説の妙技に感嘆(香川県高松市)

本日も高松駅前にて朝9時より街頭演説を行なう。その後公明党香川県本部にて四国重点政策等の会議が石田四国議長を中心に開催された。四国特有の課題と解決の政策について意見交換を進める。四国県代表と次期勝利への出陣の写真を撮る。 […]

続きを読む
地域活動
機上からの雄大な富士山に感嘆/香川県で街頭演説・議員総会・挨拶廻りの推進(東京都・香川県高松市)

早朝の飛行機で高松空港へ。途中、機上から富士山が見える。青い空に白い雪と雲・火口が望む富士山の雄大さに感嘆。高松に到着後、10時より高松駅にて街頭演説。いつもの場所で30分程国政報告をする。寒さが肌で感ずる季節となるが、 […]

続きを読む
国会会期再延長、越年国会へ突入/徳島身体障害者連合会の会長・理事長が来訪(東京都)

午前中、参議院本会議の後、公明党の「特殊法人改革委員会・規制改革合同会議」が開催され、「独立行政法人整理合理化計画」について総務省・内閣府から説明があり、意見交換をする。今話題の渡辺大臣の各閣僚との折衝状況も含め、説明を […]

続きを読む
会談
『障害者自立支援法の抜本見直し』与党PTとして報告書を提出(東京都)

昨日、自民・公明の与党・障害者自立支援に関するプロジェクトチーム(PT)は首相官邸を訪れ、町村官房長官に障害者自立支援法の抜本的見直しに関する申し入れを実施した。与党PTのまとめた報告書は公明党の主張が骨格・基盤となって […]

続きを読む