障がい者福祉
第39回香川県精神障害者家族連合会大会で挨拶(香川県高松市)
支援者の方々と懇談 高松市内で開催された第39回香川県精神障害者家族連合会大会に出席。最初に主催者の河崎会長の挨拶。河崎会長とは2010年精神障がい者の課題・要望をお聞きして以来ずっと交流し、支援を続けています。 201 […]
特定国境離島の保全と振興を!全国離島振興市町村議会議長会の皆様の要望(東京都)
全国離島振興市町村議会議長会(鎌田会長)の国境離島16自治体の議長が国会へ。党離島対策本部の遠山本部長と共に事務局長として要望を伺いました。(27日) 国境離島の要望を伺いました メンバーは、祝副会長(佐渡市議会議長)・ […]
介護・障がい児支援の現場へ!松山市議と共に(愛媛県松山市)
松山市内を地元市議の皆様と挨拶まわり。(22日)丹生谷利和市議とは介護の現場へ、御礼と共に挨拶。 丹生谷市議 / 介護施設で挨拶 また吉富健一市議とは障がい児支援(児童ディサービス)へ。其々課題・要望伺いました。今後の施 […]
水泳アニメ『Free!』の舞台探訪(聖地巡礼)の地・「海と山と温泉の町」岩美町訪問(鳥取県岩美町)
地元芝岡みどり町議と岩美町を廻りました。(23日)岩美町は、鳥取県の最東北端に位置し、東は兵庫県に、西は鳥取市福部町、南は鳥取市国府町に接し、北は日本海に面しています。昭和29年に9町村が合併し、現在は総面積122.4平 […]
鳥取市内での地域懇談会(鳥取県鳥取市)
鳥取県内を濱辺県議・田村・谷口鳥取市議と挨拶まわり。谷口市議の地域(北園1丁目集会場)にて地域懇談会を開催。国政報告の後、自由な質疑。 自由な質疑 「簡素な給付措置・子育て世帯への臨時特例給付金・軽減税率・障がい者就労支 […]
「再び子どもを産み育てられる島に!」田中会長と懇談(愛媛県松山市)
松山市離島振興協会 田中政利会長と懇談。田中会長は惣那(くつな)諸島の怒和島出身。平成18年松山市内9島に団結を呼びかけ、松山離島振興協会を設立。22年の松山島博覧会(しまはく)開催や23年住民が主体的に島づくりに取り組 […]
松山市議選大勝利へ!山口代表を迎えての時局講演会(愛媛県松山市)
松山市ひめぎんホールにて公明党愛媛県本部時局講演会が盛大に開催されました。 8人の候補者/時局講演会(8人の候補者) 4月20日告示27日投票の松山市議選。4人の新人を含む8人が挑戦します。本日は山口代表を迎えての大勝利 […]
障害者支援施設 いつきの里 訪問・懇談(愛媛県松山市)
いつきの里 松山市内にある障害者支援施設 いつきの里を藤本松山市議と訪問。社会福祉法人 福角会が運営しています。いつきの里川中国和施設長・サービス管理責任者 白石美穂さんと懇談。要望を伺いました。 グループホーム・ケアホ […]
たなべ健次綾川町議と介護の現場(デイサービスセンター綾川)視察(香川県綾川町)
デイサービスセンター綾川視察 小豆島の活動を終え、高速艇で高松港へ向かいました。その後、綾川町に移動し、地元たなべ健次町議と松成坂出市議と共にデイサービスセンター綾川を視察。(21日) たなべ健次町議は4月13日投票の綾 […]
小豆島初の障がい者グループホーム視察(小豆島町)
小豆島町を地元しばた初子町議と共にまわりました。 小豆島町障害者グループホーム 小豆島(土庄町・小豆島町)ではじめて開設される障がい者のグループホームを視察。まだ開所されておりませんが、小豆島町の健康福祉部の大下課長の案 […]
懐かしい方との再会(愛媛県松山市)
松山市内を小林市議と挨拶まわり。徳島県から松山市に転勤された垣鍔さんと2年ぶりの再会です。大変お元気そうでした。 徳島県北島町フジグランで開催された障がい者施設商品販売「全国ナイスハートバザール」に大変尽力していただきま […]
被災地・宮城県川崎町の障がい者グループホーム「あったか荘」視察(宮城県川崎町)
仙南総支部の議員の皆様/伊東理事長と懇談 早朝東京駅から東北新幹線で仙台駅へ。 本日は被災地・宮城県川崎町の障がい者グループホーム「あったか荘」を地元遠藤美津子町議と石橋県代表(宮城県議)、星居敬子、菊池忍名取市議と共に […]
第3回 障害者の芸術文化振興議員連盟総会②各団体からの要望(東京都)
障害者の芸術文化振興議員連盟の第3回総会が開催され、事務局長として司会・進行を行いました。(14日) 各団体からの要望 各省庁からの予算案報告と2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けた各12団体からの要望を伺 […]
知的障がい者の社会生活を支援する「アシストスマホ」・「明日の自立を支える福祉機器展②」(東京都)
障がいのある方の自立促進を支援する福祉機器等の一般公開が3月11日、厚生労働省の低層等2階講堂で行われ、見学しました。 23社の出展の中から視察した内容を1部紹介します。 アシストスマホ ソフトバンクモバイル(株)が、知 […]