介護

会談
安心の介護に!介護従事者との懇談 (東京都目黒区)

午前中、介護従事者の方々と懇談。訪問介護で働くヘルパーやケアマネージャー・介護施設に従事されている皆様。補正予算の新経済対策の介護分野について説明し、質問などお受けする。 特に4000億の介護職員処遇改善交付金は介護職員 […]

続きを読む
会談
小豆島の介護現場へ!アレルギー対策「2009ウィメンズ大会」(香川県小豆郡小豆島町・高松市)

早朝7時30分過ぎから高松駅前にて街頭演説を行う。土曜日であるが、通勤・通学や観光客の方々が多い。新型インフルエンザ対策や補正予算の新経済対策について訴える。 その後、小豆島に渡る。小豆郡小豆島町にある老人介護施設等を運 […]

続きを読む
会談
介護支援の充実へ!「日本介護支援専門員協会」法人取得祝賀会(東京都)

9時から介護保険制度改革委員会が開かれ、「日本の介護の将来像」と題して慶応大学大学院経営管理科 田中教授から講演があり、意見交換を進めた。 田中教授は慶応大学の先輩で、日本介護経営学会会長・日本ヘルスサポート学会理事長な […]

続きを読む
会談
介護・原爆被爆者救済へ(東京都)

午前中、介護保険制度改革委員会が開催され、「在宅における医療・介護の提供体制について」医療法人(天翁会)天本宏理事長から講演があり、意見交換を進めた。 ・高齢者医療の課題としては ①病院中心の施設偏重施策で集団的・画一的 […]

続きを読む
会談
鍼灸マーサージ師・難病・介護・障がい者・観光支援などで懇談・要望(愛媛県松山市)

本日は母の日。大変温かく、夏のような天気。 10時から愛媛県鍼灸マッサージ師会の平成21年度通常代議員会・総会が開催され、来賓を代表して挨拶。健康福祉増進に尽力されている方々への御礼と共に、厚労委員会で、視覚障がい者支援 […]

続きを読む
消費者問題 専門家育てよ/山本(博)氏 参院特委で参考人質疑

 <これまでの活動記録>  7日の参院消費者問題特別委員会は参考人質疑を行い、質問に立った公明党の山本博司氏は、消費者問題の専門家育成が非常に大事だとして、参考人の見解を聞いた。  全国消費者団体連絡会の阿南久事務局長は […]

続きを読む
目黒区内で経済界・医療・介護分野の方々との交流(東京都)

午前中、経済界で活躍する経営者と懇談。この不況の中、大躍進を続ける企業グループとして有名であるが、お2人とも大きな夢をもち続けている姿と謙虚な人柄に感銘を受ける。 午後からも経済界や医療・介護の分野で活躍されている方々と […]

続きを読む
地域活動
四国凍結道路解除へ国交副大臣へ申入れ!豚インフルエンザ対策本部(東京都)

早朝の飛行機で東京へ。直行で国会に向う。午前中、金子国交副大臣へ「四国の凍結路線の早期解除の申し入れ」を石田四国議長(衆議院議員)笹岡県代表(愛媛県議)・池脇県代表(高知県議)・西森高知県議と行う。 本年3月末に「費用便 […]

続きを読む
会談
「難病指定を早く!家族の方と懇談」「障がい者施設の要望」「国政報告会」(徳島県徳島市・吉野川市・愛媛県松山市)

午前中、高松から徳島市に移動。 社会福祉法人「徳島県身体障害者連合会」の『身体障害者療護施設「小星園」身体障害者入所授産施設「眉山園」身体障害者通所施設「かもな」』。 社会福祉法人「共生会」の『身体障害者療護施設「すみれ […]

続きを読む
会談
与党漂流・漂着物対策PTで最終案了承(東京都)

8時から新経済対策についてのヒアリングを厚生労働省・環境省・文科省から聞き、意見交換を進める。 国対役員会・議員運営委員会・議員総会・本会議と続く。 10時からは与党の漂流・漂着物対策PTが行われ法案の骨子・内容等につい […]

続きを読む
会談
新経済対策(介護職員待遇改善交付金・地方活性化臨時交付金)(東京都)

8時30分から厚生労働部会で「育児休業、介護休業改正法案について」厚労省からヒアリング・意見交換を進める。   障害者基本法改正検討ワーキングチームでは、「障害者基本法改正について」日本障害者フォーラム(JDF)からヒア […]

続きを読む
会談
目黒区内の障がい者・介護の現場を訪問(東京都目黒区)

晴天の下、目黒区内を訪問対話運動を進める。障がい者関係者の方々や介護の現場で取組まれている方々とも懇談。要望などお聞きする。障害者自立支援法改正の内容や新経済対策の介護従事者支援策・障がい者支援策などもお話しする。 特に […]

続きを読む
地域活動
桜満開の丸亀城を横目に丸亀地域の方々との交流(香川県高松市・丸亀市)

高松駅前にて街頭演説からスタート。月曜日の朝、通勤客姿が多い。昨日の北朝鮮のミサイル発射・核兵器廃絶へのオバマ大統領のプラハ発言・追加経済対策など国内・外のテーマで訴える。 丸亀市に移動。地元企業・団体など多くの方々とお […]

続きを読む
会談
瀬戸内海のジャンヌダルク「鶴姫伝説」を坊ちゃん劇場で鑑賞・感動(愛媛県伊予市・東温市)

雨の降りしきる1日。午前中から伊予市を中心に回る。 社会福祉法人「中山梅寿会」・総合福祉施設「なかやま幸梅園」を視察。木村県議・伊予市青野市議・松山市小林市議が同行。 重見施設長と懇談・要望などお聞きする。 4月からの介 […]

続きを読む