行事
第41回中・四国身体障害者福祉大会(かがわ大会)で挨拶(香川県高松市)
第41回中・四国身体障害者福祉大会(かがわ大会)が高松市内で開催されました。(13日) 中国・四国9県の身体障害者・家族・支援者1500名が一堂に会して、行われる大会です。オープニングには地元の国分寺太鼓とサヌカイトの歓 […]
「ミカン農家の働き手確保へ!」地方創生先行型交付金の活用・「みかんの里宿泊・合宿施設(マンダリン)」完成記念式典(愛媛県八幡浜市)
ミカン農家のアルバイトやIターンでの就農を目指す人たちを迎え入れる宿泊・合宿施設が故郷八幡浜市に完成。その完成記念式典に出席しました。(12日) 施設名は「みかんの里宿泊・合宿施設」(愛称・マンダリン)。閉校となった舌田 […]
「cybozu.comカンファレンス2015」(株)仙拓の佐藤仙務社長・松本拓也副社長と懇談(東京都)
東京で開催された「cybozu.comカンファレンス2015」に出席しました。(6日) 故郷愛媛出身のサイボウズ青野社長の基調講演があり、ゲストに現地視察した神山町の大南理事長・海士町の豊田センター長。また障がい者雇用で […]
日本一愛媛みかん 初セリへ!大田市場(東京都)
6日朝5時起きで大田市場へ。ふるさと愛媛温州早生みかんの初セリ・トップセールスへ。今回で7回目の参加となります。 愛媛県から中村知事・愛媛県議会果樹農業振興議員連盟らと共に地元からJAえひめ全農の岡本本部長・JAにしうわ […]
第97回 東京香川県人会定期総会・懇親会(東京都)
4日夜、東京香川県人会総会~「心のふるさと」さぬきの集い~が都内ホテルにて開催されました。昭和22年に会員相互の親睦と郷土香川との連絡を図ることを目的に設立された東京香川県人会。現在会員数1300名を超えています。 オー […]
KHJ全国大会in香川「全国引きこもり家族会連合会・支援者交流研修会」④閉会式(各分科会報告・まとめ・大会宣言)
KHJ全国大会in香川〜全国引きこもり家族会連合会・支援者交流研修会〜が高松市内で10・31〜11・1にわたり開催され、私も2日間すべて参加いたしました。 閉会式では、4つの分科会の報告。 第1分科会「ひきこもりサポータ […]
KHJ全国大会in香川「全国引きこもり家族会連合会・支援者交流研修会」③ 分科会(ひきこもりサポーター養成・派遣事業の取組み)
「第10回 KHJ全国大会in香川〜全国引きこもり・家族連合会・支援者交流会〜」の2日目の分科会に出席。 同時に4つの分科会が開催されましたが、第1分科会「ひきこもりサポーター養成・派遣事業の取組み」に参加しました。 平 […]
KHJ全国大会in香川「全国引きこもり家族会連合会・支援者交流研修会」② 講演・シンポジウム・懇親会(香川県高松市)
KHJ全国大会in香川〜全国引きこもり家族会連合会・支援者交流研修会〜が高松市内で10月31日(11月1日まで)から開催されました。 初日は開会式の後、基調講演・シンポジウム・懇親会が行われました。どれも貴重な内容で、大 […]
KHJ全国大会in香川「全国引きこもり家族会連合会・支援者交流研修会」①開会式(香川県高松市)
KHJ全国大会in香川~全国引きこもり家族会連合会・支援者交流研修会~が高松市内で10月31日(11月1日まで)から開催されました。 2007年以来取り組んでいるひきこもり支援。全国大会は2008年から毎年出席しています […]
全国環整連 第41回全国大会in山口②講演・パネルディスカッション・懇親会(山口県山口市)
全国環境整備事業協同組合連合会(玉川会長)の第41回全国大会が23日、山口市で開催されました。公明党を代表して記念式典・懇親会に参加。 【講演】 ・環境省 廃棄物対策 和田課長「一般廃棄物処理計画の重要性と市町村の処理 […]
故郷の皆様と交流「平成27年度松山愛郷会総会・懇親会」(東京都)
愛媛県松山出身や松山市に関係する関東に住む方の松山愛郷会の平成27年度総会・懇親会が22日都内で開催されました。 生田会長の挨拶・石崎汽船(株)一色社長(松山愛郷会副会長)の音頭で乾杯の後、皆様と懇親。 松山の地酒や松山 […]
全国環整連 第41回全国大会in山口①記念式典(山口県山口市)
全国環境整備事業協同組合連合会(玉川会長)の第41回全国大会が23日、山口市で開催されました。公明党を代表して記念式典に参加。全国環整連の会合には2008年以来、毎年の新年懇親会などに出席。全国大会は2011年高知開催以 […]
「第49回 言友会全国大会吃音ワークショップIN愛媛2015」③「吃音と医療」(愛媛県松山市)
「第49回 言友会全国大会吃音ワークショップIN愛媛2015」が10日から12日までの3日間のスケジュールで松山市内で開催されました。 吃音(どもること)がある人たちの自助グループとして全国に34の言友会があります。「吃 […]
「第49回 言友会全国大会吃音ワークショップIN愛媛2015」②「吃音と発達障害」(愛媛県松山市)
「第49回 言友会全国大会吃音ワークショップIN愛媛2015」が10日から12日までの3日間のスケジュールで松山市内で開催されました。 吃音(どもること)がある人たちの自助グループとして全国に34の言友会があります。「吃 […]