行事
第4回手をつなぐ育成会中国・四国大会香川大会(香川県高松市)
第4回手をつなぐ育成会中国・四国大会香川大会・第4回手をつなぐ育成会「すまいる大会」香川大会が29日高松市内で開催されました。 中国・四国地区9県の手をつなぐ育成会関係者1300余名が一堂に会し、「人としての幸せを求めて […]
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2015」⑧「離島振興の父・旅する民族学者 宮本常一翁・島へのまなざし」(東京都)
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2015」が池袋サンシャインシティ文化会館3階にて11月21日~22日に開催されました。 国土交通省と日本離島センターが主催で206の島々が出展。会場にある「旅する民族学者 宮本常一・ […]
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2015」⑦206の島々が出展(東京都)
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2015」が池袋サンシャインシティ文化会館3階にて11月21日~22日に開催されました。 国土交通省と日本離島センターが主催で206の島々が出展。 明年伊勢志摩サミットを迎える志摩諸島 […]
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2015」⑥全島帰島をめざす口永良部島も出展(東京都)
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2015」が池袋サンシャインシティ文化会館3階にて本日(21日)から22日に開催。 国土交通省と日本離島センターが主催で206の島々が出展しています。 206の島の中で火山の噴火で全島 […]
第21回全国中途失聴者・難聴者福祉大会inうどん県②支援機器企業コーナー(情報・コミュニケーションの保障を!(香川県高松市)
第21回全国中途失聴者・難聴者福祉大会inうどん県記念式典が高松市のサンポートホールで22日開催されました。 全国の難聴者等が一堂に会し、交流・親睦と研修・自己啓発を図り、難聴者への理解を深めることを目的に開催されていま […]
第21回全国中途失聴者・難聴者福祉大会inうどん県①記念式典・交流(香川県高松市)
第21回全国中途失聴者・難聴者福祉大会inうどん県記念式典が高松市のサンポートホールで22日開催されました。 全国の難聴者等が一堂に会し、交流・親睦と研修・自己啓発を図り、難聴者への理解を深めることを目的に開催されていま […]
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2015」⑤交流(しまステーション)・雇用(ハローワークコーナー)(東京都)
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2015」が池袋サンシャインシティ文化会館3階にて本日(21日)から22日に開催。 国土交通省と日本離島センターが主催で206の島々が出展しています。 アイランダーブースには「しまステ […]
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2015」④未訪問離島の町長・村長と懇談(東京都)
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2015」が池袋サンシャインシティ文化会館3階にて本日(21日)から22日に開催。 国土交通省と日本離島センターが主催で206の島々が出展しています。 多くの離島の市町村長たちとお会い […]
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2015」③香川県の離島(東京都)
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2015」が池袋サンシャインシティ文化会館3階にて11月21日~22日に開催。 国土交通省と日本離島センターが主催で206の島々が出展しています。 香川県から小豆島、豊島、小豊島、沖之 […]
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2015」②愛媛県の離島(東京都)
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2015」が池袋サンシャインシティ文化会館3階にて11月21日~22日に開催。 国土交通省と日本離島センターが主催で206の島々が出展しています。 愛媛県からは上島諸島(弓削島、佐島、 […]
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2015」①開会式で挨拶(東京都)
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2015」が池袋サンシャインシティ文化会館3階にて本日(21日)から22日に開催されました。 国土交通省と日本離島センターが主催で206の島々が出展しています。 開会式では主催者である […]
広島愛媛県人会総会・懇親会・ギノーみそ田中社長の講演(広島県広島市)
広島愛媛県人会総会・懇親会が20日夜、広島市内で開催されました。総会前に義農味噌(ギノーみそ)(株)田中 正志社長の特別講演。 愛媛県松前町に本社があり、創業昭和28年のギノーみそ。 現在に至るまで「売る商品ではなく、自 […]
日装連理事・全国組合理事長会 懇親会(東京都)
日本室内装飾事業協同組合連合会(日装連)の理事・全国組合理事長会 懇親会が都内ホテルで17日開催されました。 日本室内装飾事業協同組合連合会は、北海道から沖縄まで49の事業協同組合で構成され、室内装飾工事を行う業者(内装 […]
「知的障害者の大学創造の道」の出版記念パーティ・障害者にも当りまえに高等教育の保障を!長谷川理事長の挑戦(福岡県福岡市)
本日(15日)は早朝の特急やくも号で岡山へ。岡山駅からは新幹線で博多駅へ。福岡市で開催される「知的障害者の大学創造の道」の出版記念パーティに参加しました。著者は福岡県鞍手郡で20年を超えて知的障害者施設を運営されてきた社 […]