6日12時から113年の歴史ある関東愛媛県人会の秋の園遊会が都内ホテルにて開催されました。

最初の司会は八幡浜高校後輩の広末リサさん。
・ウエルカム演奏 バイオリン 柳垣智子さん・アコーディオン増井裕子さん)
・オープニングアクト 一粒萬倍「五穀豊穣の花」

邦楽、洋楽、日本舞踊などが融合した総合芸術舞台の「一粒萬倍」。八百万の神と五穀豊穣の花活けライブ。愛媛のさらなる繁栄と人々の幸せの願いを込めて素晴らしい演奏です。

開会宣言は 関東愛媛県人会 新谷江里子副会長。
・関東愛媛県人会 渡部眞也会長(マニー(株)社長)の開会挨拶。
・来賓あいさつ:中村時広知事、塩崎彰久衆院議員ら挨拶。
・乾杯  愛媛県議会 福羅浩一議長。

愛媛県から西条市 高橋敏明市長、大洲市二宮隆久市長、伊予市 武智那典市長、松前町 田中浩介町長らが出席
*「園游会マルシェ」紹介や抽選会など楽しい企画が続きます。最後の閉会宣言は関東愛媛県人会 真鍋靖副会長。

大勢の皆様との交流を深める事が出来、写真も撮らせていただきました。
渡部会長は公明党輿水衆議院議員と奥様が従妹同士で繋がりが深いとの事で、医療DXなどで懇談。

八幡浜高校の同窓メンバー 井上和久さん(愛媛銀行 常務執行役員東京支店長・広末リサさん等)。伊予市武智那典市長、中村知事と新谷江里子副会長ら等々。

大変にありがとうございました。