街頭演説

地域活動
故郷の市議選スタート・支援拡大へ(愛媛県八幡浜市)

本日告示・9日投票の八幡浜市議選がスタートした。公明党候補の出陣式に参加。 近隣地域の支持者の皆様が大勢かけつけ、エールをおくっていただく。議員の人柄・実績・政策などアピールする。 その後支援のお願いで市内を廻る。最初は […]

続きを読む
地域活動
徳島県南地域7箇所での街頭(徳島県海陽町・牟岐町・那賀町・阿南市・小松島市・勝浦町)

徳島県県南地域7箇所で街頭演説会を実施。 高知に隣接する海部郡の海陽町からスタート。雨が降ったりやんだりの天気の下、奥田・鶴羽阿南市議・大木小松島市議など地元の公明党議員の皆様と公明党支援拡大に駆け巡る1日となった。 午 […]

続きを読む
地域活動
徳島県西部地域6箇所の街頭演説(徳島県徳島市・北島町・藍住町・吉野川市・阿波市・美馬市・東みよし町・阿南市)

本日は徳島県西部地域を中心に6箇所で街頭演説会を実施。公明党の衆院選の重点政策を訴えた。 午前中の北島町(中野町議)・藍住町(西川町議)ではあいにくの雨。鳴門市の山本・池田両市議も応援にかけつけ、「生活を守り抜く公明党」 […]

続きを読む
会談
小豆島で4箇所の街頭演説などで支援拡大(香川県小豆郡土庄町・小豆島町)

早朝、高速艇で小豆島へ。 1日中小豆島を駆け巡り、公明党支援を訴える。午前中は小豆島町池田の産直市場と、土庄町2箇所(土庄のオリーブタウン前・マルナカ土庄店前)で行う。雨の中、傘を差しながら、公明党の実績・衆議院への重点 […]

続きを読む
地域活動
障がい者の自立へ取組む企業・NPO法人を訪問 (香川県高松市)

朝、高松駅前恒例の街頭演説を実施。大勢の通勤客の方々に公明党の重点政策・民主党の政権担当力のなさについて30分近く訴える。声をかけての応援や暑いからと冷たいお茶の差し入れなど、嬉しい街頭となる。 午後からは高松市春田市議 […]

続きを読む
会談
故郷八幡浜の地場産業の経営者の皆様と懇談(愛媛県八幡浜市・大洲市)

八幡浜市保内町で朝の街頭演説からスタート。8月9日は八幡浜市議選の投票日。清水しょうじ市会議員と二宮西予市議と共に公明党の重点政策を訴える。車から手を振られる方や自転車から声をかけられる方など、故郷の人々の温かさを感ずる […]

続きを読む
会談
衆院選大勝利めざし、徳島県内7箇所で街頭演説を実施(徳島県鳴門市・松茂町・徳島市・小松島市・阿南市)

早朝、高松から徳島県に移動。 本日は徳島県内7箇所で街頭演説会を実施する。大型街宣カーを活用し、徳島県議員団と共に公明党の政策を訴える。 最初は鳴門市駅前からスタート。小雨の降る天気の中、地域の支持者の方々が集まって熱心 […]

続きを読む
会談
日曜市での街頭演説・介護現場の訪問(高知県高知市)

朝一番で、特別養護老人ホーム「湯の里」などを運営する社会福祉法人山寿会を黒岩県議と訪問する。山口事務局長・細木副施設長などから介護施設の現場の意見・要望を伺う。 今回の補正予算で介護従事者の処遇改善が図られた事は大変感謝 […]

続きを読む
会談
街頭演説・国政報告・地元企業訪問(愛媛県八幡浜市・砥部町・松山市)

早朝、故郷八幡浜市駅前で公明党街頭演説会を行う。地元清水しょうじ市議・二宮一郎西予市議と共に、公明党の政策を訴える。暑い中、地域の皆様も最後まで熱心に聞いていただき、感謝である。 (株)ステップコミュニケーション山本誠社 […]

続きを読む
国会
国民年金法案で4回目の質問(東京都)

朝8時から衆院選重点マニフェスト作成本部があり、重点項目について話しあう。 10時から17時まで一日、厚生労働委員会が開催された。国民年金法案の質問に立つ。年金法案では4回目となる。40分の中で下記内容で質問する。 今回 […]

続きを読む
地域活動
安定した年金財源に/参院審査会で山本(博)氏 国庫負担引上げで質疑

 <これまでの活動記録>  参院厚生労働委員会、財政金融委員会連合審査会は8日、基礎年金の国庫負担を2分の1へ引き上げる国民年金法改正案について質疑を行い、公明党から山本博司氏が質問に立った。  山本氏は、同改正案につい […]

続きを読む
地域活動
政治主導で全面解決を/原爆症訴訟 与党プロジェクトチームが政府に勧告書

 <これまでの活動記録>  自民、公明両党の与党原爆被爆者対策に関するプロジェクトチーム(PT、南野知恵子座長=自民)は28日、首相官邸で河村建夫官房長官と会い、原爆症認定集団訴訟の一括解決に向けた勧告書を手渡した。公明 […]

続きを読む
会談
小豆島の介護現場へ!アレルギー対策「2009ウィメンズ大会」(香川県小豆郡小豆島町・高松市)

早朝7時30分過ぎから高松駅前にて街頭演説を行う。土曜日であるが、通勤・通学や観光客の方々が多い。新型インフルエンザ対策や補正予算の新経済対策について訴える。 その後、小豆島に渡る。小豆郡小豆島町にある老人介護施設等を運 […]

続きを読む
会談
瀬戸内海のフェリー航路支援へ! (東京都・香川県高松市)

朝8時から衆院選重点マニフェスト作成本部の会議が行われ、政治・行政改革・農林水産・社会保障などの分野で論議を深める。 国対役員会の後、太田代表の下、全員協議会が開催された。今後の国政について補正予算早期成立を目指し、一致 […]

続きを読む