医療
「さい帯血移植療法の現状と課題」さい帯血法整備PT初会合(東京都)
さい帯血法整備推進PT(山本かなえ座長)の第1回会合が開催された。 『さい帯血移植療法に関する現状について』厚生労働省からヒアリングを受け、意見交換。 1.さい帯血公開個数・移植数など ・さい帯血保存公開個数 32,99 […]
国立ハンセン病療養所 大島青松園の要望を伺う (東京都)
国立療養所 大島青松園入所自治会 森和男会長と神谷弁護士が来訪。 大島青松園の当面する諸課題の要請を伺う。(下記内容) 1.港の整備と居住者整備等の促進について ・桟橋は防波堤に固定した固定式のため、潮の干満の差が大きい […]
弓削島のリゾート施設訪問・上島町の課題・要望を伺う(愛媛県上島町弓削島)
愛媛県上島町弓削島を遠山清彦議員(離島振興対策本部長)と訪問。「インランド・シーリゾート・フェスパ」を視察。 「インランド」とは内海「瀬戸内海」を指し、日本のエーゲ海ともいわれる瀬戸内海のほぶ中央に位置する神島町(弓削島 […]
脳脊髄液減少症の救済へ!公明党に大きな期待(東京都)
夕方、脳脊髄液減少症対策WTが開催された。 ・NPO法人脳脊髄液減少症患者会・家族支援協会(中井宏代表理事) ・脳脊髄液減少症患者支援の会(事務局川野小夜子氏) ・脳脊髄液減少症・子ども支援チーム(鈴木裕子代表)の皆様か […]
全国離島振興懇談会・公明党山口代表と参加・挨拶(東京都)
夕方、「全国みかん生産県議会議員対策協議会・懇親会」に参加。全国みかん産地の方々と懇談を進める。 夜、「全国離島振興懇談会」に参加。公明党から山口代表・斉藤幹事長代行、離島対策本部長の遠山議員・秋野議員など離島振興に全力 […]
軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会第3回総会 (東京都)
午後から軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会第3回総会に参加し来賓として挨拶。 交通事故等で数多く発生しており、日本で数十万の患者がいるといわれるMTBI。 WHOの診断基準があるにもかかわらず、日本で診断基準が確立してい […]
「さい帯血そのものへの法整備を!」団体から「命を守る党」公明党へ要望(東京都)
夕方、厚生労働部会・女性委員会・がん対策推進本部合同会議が開催。 日本さい帯血バンクネットワーク 中林会長(母子愛育会愛育病院 院長)・NPO法人さい帯血国際患者支援の会 有田理事長などから 「さい帯血への法整備を求めて […]
「被災地における災害支援活動」日本医師会の要望を伺う(東京都)
厚生労働部会・生活再建支援チーム合同会議が開催され、「被災地における災害支援活動、医療再生への考え方について」 日本医師会 横倉副会長・三上常務理事等からお伺いし意見交換。 1.被災現地の医療ニーズに対応し、医療チームの […]
歯も心も美しく!歯ART美術館見学(香川県高松市)
旧庵治町にある歯ART美術館を見学。 和田精密歯研(株)の和田会長(高松市出身)が、情報発信の少ない歯科の新技術を知って欲しいと風光明媚な庵治町の浜辺に造られ、6周年が経つ。 4階は美術工芸品の展示と3か月毎の企画展。今 […]
「広島・長崎・チェリノブイリの教訓~福島原発のいま~」山下教授の講演 (東京都)
「東京電力福島第一原子力発電所災害対策本部・がん対策推進本部」合同会議が開催された。 「広島・長崎・チェリノブイリの教訓~福島原発のいま~」のテーマで講演を伺う。 講師は長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科長 山下俊一氏 […]
後2日!松山市・高松市で雨の街頭演説(愛媛県松山市・香川県高松市)
午前中、松山市内を挨拶まわり。 震災の影響で道後温泉の経営者は海外の観光客激減で2割の減収に。 空調メーカーや建設業の方々は資材・部品が納入できなくなり、納期の延期等の対応におわれている現状を伺う。 震災の影響が日本全体 […]
「患者本位のガイドライン作成を!」脳脊髄液減少症患者・家族支援の方々の要請(東京都)
公明党「脳脊髄液減少症ワーキングチーム」が夕方開催された。 厚労省科学研究事業「脳脊髄液減少症の診断・治療の確立に関する研究」の推進状況を厚労省からヒアリング またNPO法人.脳脊髄液減少症患者・家族支援会協会(中井宏代 […]
公明党福島第一原子力発電所災害対策本部が緊急要請(東京都)
本日は午前中、参議院本会議・厚生労働委員会と続く。 午後は福島第一原子力発電所災害対策本部の第4回の会合。 福島県の状況を地元東京事務所星所長から伺う。地震・津波・原発事故と現在も大変な状況を伺う。 (避難状況) 避難さ […]
厚労委員会で災害対策で質問(東京都)
厚生労働委員会が午後13時から17時15分まで開催。大臣所信にたいする質疑が行われた。最初に全員で黙とう。 今回の大震災に対して災害対策を中心に30分間質問。(下記質問項目) 被災された現場の声を中心に細川大臣に改善や提 […]