医療

会談
自閉症等の障がいや医療の市民相談(愛媛県松山市・西条市)

午前中、松山市内で市民相談。福岡松山市議が同席。 重度の自閉症をもつ母親から家族介護の現状と入所施設の整備など要望を伺う。 重度の自閉症の家族にとって、ショートスティなども対応の場がなく、家族で見る限界にきており、入所施 […]

続きを読む
未分類
公明党からの政府への提言事項「党東北地方太平洋沖地震対策本部の第5回会合」(東京都)

午前中、公明党東北地方太平洋沖地震対策本部の第5回会合を山口代表中心に開催された。 公明党の提言事項について下記内容等様々な意見・提言が出される 1.人道支援に関する事項 ・ボランティアの受け入れ体制の整備 ・オールジャ […]

続きを読む
未分類
命救う石油の確保急げ/被災者支援、きめ細かく/公明、政府に要望

 <これまでの活動記録> 不要不急予算削り 震災対策の「補正」提案 公明党の山口那津男代表は14日午前11時、首相官邸で菅直人首相と会談し、東北地方太平洋沖地震の災害対応策に関する2011年度補正予算案の編成を急ぐよう申 […]

続きを読む
会談
第3回公明党「東北地方太平洋沖地震対策本部」(東京都)

大地震発生から4日目。 13時より山口代表中心に公明党の「東北地方太平洋沖地震対策本部」第3回会合が開催された。最初に亡くなられた方々へ、ご冥福を祈り、黙祷。 政府から被災状況・福島原発・計画停電など説明があり、意見交換 […]

続きを読む
地域活動
世界最大級の巨大地震・東北関東大震災(東京都)

このたびの大震災で、亡くなった多くの方々に心よりお悔やみ申し上げます。また被災された皆様に心よりお見舞い申しあげます 気象庁は今回の東北関東大震災をマグニュチュード9.0へ修正へ。3回の連続して地震が起こった初めての未曾 […]

続きを読む
会談
「脳脊髄液減少症の最新の動向について」講演・意見交換(東京都)

脳脊髄液減少症対策WT。「脳脊髄液減少症の最新の動向について」 国際医療福祉大学熱海病院脳神経外科 篠永正道教授の講演を伺う。 脳脊髄液減少症は、交通事故やスポーツ外傷等による、頭部や全身への強い衝撃が原因で、脳脊髄液が […]

続きを読む
未分類
軽度外傷性脳損傷(MTBI)の調査研究がスタート・改善へ前進(東京都)

昨日(8日)国土交通部会・厚生労働部会合同会合が開催。「軽度外傷性脳損傷(MTBI)の自賠責保険後遺症の見直し」について厚生省・国土交通省からヒアリング・意見交換を進めた。 MTBIは脳の神経線維(軸索)が、交通事故など […]

続きを読む
「介護療養型施設は必要」「存続を求める会」と意見交換(東京都)

3日夕方、厚生労働部会(渡辺部会長)が開会。 「介護療養型医療施設の存続を求める会」の吉岡事務局長らからヒアリング・意見交換を進めた。 厚生労働省は同施設を2011年度末に廃止し、その他の介護保険施設を今後の受け皿とする […]

続きを読む
未分類
慶應大学栗林先生の講演「海洋基本法と国連海洋法条約体制」(東京都)

超党派の国会議員などが構成される海事振興連盟が中心となって開催している「海事振興若手勉強会」が開催された。 「海洋基本法と国連海洋法条約体制」について講演。意見交換を進めた。 講師は慶應大学名誉教授の栗林忠男氏。貴重な内 […]

続きを読む
未分類
「薬害イレッサ訴訟が提起した国の課題」弁護団と意見交換(東京都)

薬害イレッサ弁護団 木下弁護士・長瀬弁護士(西日本弁護団事務局次長)が来訪。大阪地裁判決の報告と判決の提起した課題点を伺う。 肺がん治療薬イレッサの副作用で死亡した患者の遺族らが起こした損害賠償訴訟で、大阪地裁は販売元の […]

続きを読む
会談
香川県薬剤師会の要望を伺う(香川県高松市)

社団法人 香川県薬剤師会 辻上会長・中山副会長・石田事務局長と懇談。政策要望を伺う。 1つは一般医薬品のインターネット販売の規制緩和に反対 ・医薬品は人の生命、健康に直接影響を与えるもので、一般の商品と異なる。 ・生命関 […]

続きを読む
会談
遠隔医療の先進モデル・かがわ遠隔医療ネットワーク(K‐MIX)視察(香川県高松市)

朝、高松駅前の街頭演説からスタート。 午前中、社団法人 香川県医師会を広瀬県議と訪問。 『かがわ遠隔医療ネットワーク(K-MIX)について』原量宏香川大学特任教授・香川県健康福祉部東原課長らから説明を伺い、さらに『地域活 […]

続きを読む
未分類
中小企業の救済急げ!通貨オプション被害で金融ADR拡充などの提言(東京都)

先日 党の財政・金融部会(竹内部会長)と金融問題調査委員会(西田委員長)との合同部会で、中小企業への打撃が深刻な「通過オプション取引」について、被害対策を求める提言を金融庁に申し入れた。 「通過オプション取引」は実際の為 […]

続きを読む
未分類
脳卒中基本法の制定へ!公明党に期待(東京都)

夕方から厚生労働部会(渡辺部会長)が開催。 『脳卒中医療の現状と脳卒中基本法の法制化の必要性』の内容で、(社)日本脳卒中協会 山口理事長・中山専務理事の講演。 【脳卒中の法律がないと実現困難な課題】 1.行政の責務でなけ […]

続きを読む