未分類

未分類
離島振興法改正へ!全力。野惣那島視察(愛媛県松山市野惣那島)

睦月島からフェリーで野惣那島へ移動。 野惣那島(のぐつなじま)は、瀬戸内海に位置する忽那諸島の一部で、有人島の内では一番東、四国本島側にある。愛媛県松山市に属する。面積は0.92km2、周囲5.7km。世帯 85世帯 人 […]

続きを読む
未分類
第32回 中予地区二輪車販売店協会通常総会(愛媛県松山市)

第32回 中予地区二輪車販売店協会通常総会に公明党木村県議・雲峰市議と共に出席。 上野会長の挨拶の後、来賓としてあいさつ。 松山市の二輪車の新規登録台数は平成23年度9564台。昨年比99%と横ばい。 東日本大震災でも消 […]

続きを読む
未分類
松山市 野志市長・山内教育長と懇談・意見交換(愛媛県松山市)

松山市庁舎の野志市長を表敬訪問。公明党藤本・小林・雲峰松山市議が同席。 学校の耐震化などの震災対策、瀬戸内海の活性化策、福祉施策など意見交換。 明日松山市の離島、睦月島・野惣那島を視察する話題から離島振興策も。タウンミー […]

続きを読む
未分類
にっぽん子育て応援団(安藤団長)から子育て支援で要請(東京都)

午前中、文部科学部会(池坊部会長)が開催された。文部科学部会長代理として出席。 「にっぽん子育て応援団」安藤団長・奥山さんらから「社会保障と税の一体改革と子育て支援について」要請を伺う。 【参加者】 ・安藤哲也団長はNP […]

続きを読む
未分類
日本原水爆被害者団体協議会(被団協)との要請懇談会(東京都)

日本原水爆被害者団体協議会(被団協)との要請懇談会が開催された。 田中事務局長はじめ、被災地の宮城・岩手や東京・神奈川・千葉・静岡の方々。 【要請書内容】 1.核兵器廃絶へのご尽力 2.原爆被爆者へ国の償いを実現について […]

続きを読む
未分類
将来の保険適用へ第1歩!脳脊髄液減少症・軽度外傷性脳損傷(MTBI)の研究報告((東京都)

「厚生労働部会・脳脊髄液減少症対策WT合同会議」を開催。 「平成23年度厚生労働科学研究「脳脊髄液減少症の診断・治療法の確立に関する研究」と「平成23年度高次脳機能障害者の地域生活支援の推進に関する研究」について、厚労省 […]

続きを読む
未分類
命守るICT(情報通信技術)活用を/防災・減災へ投資促せ/国家戦略相に申し入れ/IT技術活用検討プロジェクトチーム

 <これまでの活動記録> ▽防災行政無線の早急な整備 ▽報道番組の字幕、手話充実 ▽自治体データのクラウド化 ▽携帯電話など研究開発促進 公明党のIT技術活用検討プロジェクトチーム(PT)は6日、内閣府で古川元久国家戦略 […]

続きを読む
未分類
古川大臣へ!「生命と生活を守るICT利活用の推進に向けた緊急提言」 (東京都)

公明党 IT技術活用検討プロジェクトチーム(古屋座長)として、古川国家戦略担当大臣に「ICT利活用の推進に向けた緊急提言」として申しれを行う。 情報通信メディアは、国民の生活や経済に欠くことのできないものとなっており、東 […]

続きを読む
未分類
特措法制定へ議論開始/南海トラフ地震で自公プロジェクトチーム

 <これまでの活動記録> 自民、公明両党の「南海トラフ巨大地震対策特別措置法(仮称)策定プロジェクトチーム」(PT)は5日、衆院第2議員会館で初会合を開き、同特措法案の骨子について意見交換した。公明党から西博義PT共同座 […]

続きを読む
未分類
南海トラフ対策PT・公明党IT技術活用検討PT(東京都)

夕方国会に戻り、南海トラフ巨大地震対策の法律策定の為の会議に出席。自公PTとしてスタート。 その後、公明党IT技術活用検討プロジェクトチーム(古屋座長)の第8回会合へ。 「生命と生活を守るICT利活用の推進に向けた緊急提 […]

続きを読む
未分類
障がい者施策に全力!全国知的障害者施設長会議のシンポジストとして登壇(東京都)

全国知的障害関係施設長会議にてシンポジストとして、公明党を代表して参加。 テーマは「今後の障害福祉施策のゆくえ~障害者総合支援法の制定に向けて」12時30分~15時。 東京国際フォーラムにて1200名以上の方々が全国から […]

続きを読む
未分類
讃岐三田会で若き血の大合唱(香川県高松市)

夜は讃岐三田会定例会に出席。 河野会長の挨拶の後、慶應同窓の方々と懇談。 恒例の国政報告もさせていただけるようになり、国会状況・防災、減災ニューディール政策など話す。 大勢の方々から国会の状況、今の政治、景気対策、公明党 […]

続きを読む
未分類
知恵と工夫で障がい者就労を向上へ!うどん県バッチ・和三盆の挑戦(香川県高松市)

午前中NPO法人香川県就労センター協議会 高橋理事長(朝日園施設長)と朝日園 松家事務長と懇談。 障がい者就労について課題や取組みを伺う。 香川県はまだ月12000円と全国平均より低い。そのためNPO法人を設立。障がい者 […]

続きを読む
未分類
大勝利へ!出陣の東予時局講演会(愛媛県西条市)

夜、西条市にて、東予時局講演会が盛大に開催。日曜日の夜にもかかわらず、立ち見が出る満席で、大変有り難く、申し訳ない限り。 党から斉藤幹事長代行、石田四国議長が出席。 開会挨拶 石井東予西総支部長。 西条市 伊藤市長が実行 […]

続きを読む