要望

行事
日本室内装飾事業協同組合連合会(日装連)宮本理事長らが中野国交大臣に要望(兵庫県尼崎市)新着!!

7日夜、兵庫県尼崎市にて「高橋みつおを激励する会」が盛大に開催されました。斉藤鉄夫代表、中野ひろまさ国土交通大臣らが出席。 開会前に名刺交換会が開催。  日本室内装飾事業協同組合連合会(日装連)宮本外次理事長、西浦光日装 […]

続きを読む
要望
「海事代理士制度推進に関する要望書」日本海事代理士政治連盟 松居会長らと懇談(東京都)新着!!

一般社団法人 日本海事代理士政治連盟の松居紀男会長、伊藤昌紀幹事長(愛媛県)らが国会事務所に来訪(20日) 「海事代理士制度推進に関する要望書」について伺い、意見交換。 昭和26年海事代理士法が施行され74年。その間、海 […]

続きを読む
要望
眼球使用困難症候群協会の患者会の皆さんと共に鰐淵厚労副大臣に要望(東京都)

20日午前、眼球使用困難症候群協会の患者会・支援者と共に鰐淵洋子厚労副大臣に「眼球使用困難症候群患者の公的救済に向けた早急かつ着実な施策の具体化と、それに資する厚生労働研究班の拡充を求める要望書」持参し、要望致しました。 […]

続きを読む
要望
脳脊髄液減少症患者・家族支援協会による鰐淵厚労副大臣申し入れ(東京都)

20日午前、脳脊髄液減少症患者・家族支援協会ら関係団体の皆様と鰐淵洋子厚労副大臣に要望の申し入れを行いました。 【参加者】 脳脊髄液減少症患者・家族支援協会 中井宏代表理事・松本英信副理事長、日本脳脊髄液露出症学会 香川 […]

続きを読む
要望
「有人国境離島法 延長や予算拡充」坂井海洋政策担当相に約2万人の署名添え要望(東京都)

19日午後、公明党離島振興対策本部(本部長:山本博司参議院議員)として坂井海洋政策担当相に国境離島の定住環境を整備する「有人国境離島法の延長や予算拡充を求める要望書と約2万人分の署名簿を手渡しました。窪田哲也事務局長、か […]

続きを読む
会議・ミーティング
「古民家の再生・利活用の推進」 公明党古民家再生議員懇話会(東京都)

公明党古民家再生議員懇話会(会長:赤羽一嘉代表)が10日午前、参議院議員会館で開催。議員懇話会幹事長として進行役。 全国古民家再生協会の村田智仁理事長、河野公宏事務局長はじめ全国の各地の代表が参加。公明党の衆参国会議員が […]

続きを読む
要望
「全国高速道路建設協議会}の愛媛県要望活動(東京都)

3日午後、故郷・愛媛県の各首長等が国会事務所へ。「全国高速道路建設協議会」の愛媛県の要望活動です。 岡原宇和島市長、大城八幡浜市長、武智伊予市長、田中松前町長ら愛媛県の皆様と懇談。要望内容を伺いました。 激甚化・頻発化す […]

続きを読む
要望
岡山県日生地区海運組合 松井理事長らと内航海運業の課題・要望で意見交換(東京都)

6日午後、岡山県備前市日生地区で船主業を営む日生地区海運組合 松井康之理事長、(有)新東汽船雄島新作社長、(株)シークレスト 山口統胤取締役海務部長、海事代理士 守雅彦氏が国会事務所に来訪。雄島社長とは2013年、18年 […]

続きを読む
要望
一般社団法人 全国過疎地域自立促進連盟 阿部会長からの「令和8年度過疎対策関係政府予算・施策に関する要望」(東京都)

6日午後、一般社団法人 全国過疎地域自立促進連盟 阿部守一会長(長野県知事)、金谷裕弘専務理事、久保田章一副会長(島根県浜田市長)、中島謙二副会長(島根県議会議長)、森藤文男副会長(岐阜県郡上市議会議長)、鈴木重男監事( […]

続きを読む
要望
「書かない窓口全国で」デジタル化で公明党提言「プッシュ型でAI導入促進」(東京都) 

29日午後、公明党デジタル社会推進本部(本部長:山本博司参議院議員)はデジタル庁で平将明デジタル大臣に会い、デジタル社会の実現に向けた重点政策を提言。(下記内容) 平デジタル大臣から「しっかり政策に落とし込めるように対応 […]

続きを読む
要望
「令和8年度国の施策等に関する提案・要望」中村愛媛県知事らと中野国交大臣に要望(東京都)

30日午後、愛媛県中村時広知事らと国土交通省へ。中野洋昌国土交通大臣へ「令和8年度国の施策等に関する提案・要望}を行いました。 愛媛県側の参加者は愛媛県議会 福羅浩一議長、愛媛県市長会 管家一夫会長(西予市長)、愛媛県町 […]

続きを読む
要望
「物価高上回る賃金に!」「医療・介護など処遇改善進めよ!」公明党、骨太方針で石破首相に提言(東京都)

公明党の岡本政調会長らと共に29日首相官邸で石破首相と会い、政府が6月中の取りまとめを目指す経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)などに関する提言を手渡しました。 政調会長代理として同席しました。 豊かさや幸福を実感 […]

続きを読む
要望
全日本教職員連盟(全日教連)「文教予算及び教育施策に関する要望」高木副委員長らと意見交換(東京都)

全日本教職員連盟(全日教連)の高木俊彦副委員長〈香川県教職員連盟(香教連)委員長〉、弘瀬雅一事務局次長(香教連)、家成賢太郎事務局長(福岡教員連盟)が国会事務所に来訪(19日)。 全日本教職員連盟(全日教連)は昭和59年 […]

続きを読む
要望
「重要港湾 三島川之江港の整備促進の要望」四国中央市 大西市長、経済界の方々の来訪(東京都)

23日午前、四国中央市(大西賢治市長)、三島川之江港港運協議会(石川裕介会長)、愛媛県紙バルプ工業会(服部正会長)、大王製紙(株)井川俊高特別顧問らが国会事務所に来訪。 「重要港湾 三島川之江港の整備促進の要望について」 […]

続きを読む