立党の原点に立ち返ろう/全議員が党勢拡大の先頭に/奨学金2万円引き上げ(文科省方針)必ず実現/夏季議員研で太田代表ら
<これまでの活動記録> 【中国5県】公明党の太田昭宏代表は26日、山口県岩国市内で行われた中国夏季議員研修会に出席した。これには斉藤鉄夫政務調査会長(中国方面議長)、谷合正明、山本博司の両参院議員が出席し、中国5県本 […]
訪問対話運動で「新生公明党」構築へ。(香川県高松市)
高松市を中心に企業・団体の挨拶廻りを行なう。業種も建設・電気・サービス・流通など多彩な地元に根ざす方々と懇談し、今の景気の状況・政治への要望など率直なお話しを伺う。(株)日ノ丸急送では懇談後、石原社長他社員の皆様との記念 […]
議員が先頭に党勢拡大を図ろう/石田、山本両氏が訴え/活発に街頭演説、募金活動/公明党高知、愛媛県本部
<これまでの活動記録> 議員が先頭に立って党勢拡大を図ろうと、四国4県の各県本部は12日と19日、石田祝稔衆院議員や山本博司参院議員が参加して街頭演説会を開催した。このうち高知県では8・15終戦記念の街頭演説会が行わ […]
下半期へ力強く前進/公明議員が積極的に活動を展開/山本参院議員走る
<これまでの活動記録> 参院選後、中国各地の公明党議員は、厳しい暑さを吹き飛ばす勢いで、力強く下半期へスタートを切っている。今回の中国版では、その活動の様子を紹介する。 『市議選勝利へ訴え/公約実現へ決意も新たに』 […]
太田代表と共に次の戦いのスタート・中国夏季議員研修会が開催される(山口県岩国市)
本日は山口県岩国市にて中国夏季議員研修会が太田代表を迎えて、開催された。有名な錦帯橋が見える場所である。選挙期間中、何度もこの場所を通ったが、いつも清清しい気分になる素晴らしい場所である。 午前中は女性議員研修会。当選後 […]
公明党香川県臨時代表者会議の開催・新たな時代へ議員率先で大勝利へ(香川県高松市・広島県)
香川県代表者会議が香川県本部にて午後開催された。都築県代表の下、県下の議員が一同に会し、参議院選挙の総括と下半期の活動について活発な議論をし、一致団結のスタートとなった。石田四国議長(衆議院議員)が担当で人事紹介・挨拶・ […]
潜在力で成長底上げ/予算概算要求で意見交換/党経産部会
<これまでの活動記録> 公明党の経済産業部会(赤羽一嘉部会長=衆院議員)は23日、衆院第2議員会館で会合を開き、経産省などから来年度予算概算要求について、ヒアリングを行った。これには赤羽部会長のほか、斉藤鉄夫政務調査 […]
障害の娘と一緒に目黒の柿の木坂を散歩/広島・徳島へ列車で(東京都・広島県・徳島県)
昨日、久しぶりに娘(障害のある)が自宅に帰ってきた。私も1年間飛び回っていたので、自宅で出会うのは1年ぶり。にこにこ笑顔がいい。じっと見つめて、満面の笑みにいつも癒されている。キティちゃんを背景の写真を撮る。夕方2人でい […]
党人事/四国方面副議長に山本(博)氏/党中央幹事会
公明党は22日、東京・新宿区の党本部で中央幹事会を開き、四国方面協議会副議長に山本博司 氏を充てる人事を決めた。 ◇ <四国方面協議会> ▽副議長=山本博司 (2007年8月23日付 公明新聞より転載)
四国の市長・町長との情報交換会/経済産業部会に参加(東京都)
経済産業部会が衆議院第2議員会館で開催された。平成20年度経済産業省概算要求について経済産業省の近藤審議官・鈴木政策局長・福永中小企業長官などから説明を受ける。持続的な経済成長実現の為の重点政策について興味ある内容で参考 […]
新たな常勝公明党構築へ・公明党第30回全国県代表協議会の開催(東京都)
本日、全国の公明党県代表・国会議員などが一同に会し、参院選の総括と今後の活動について公明党本部で開催された。太田代表からは今回の総括とあわせ、今後の公明党の取り組みについて、謙虚に反省をしながら次の勝利の為、全力投球をと […]
松前町町議会選挙出陣式で挨拶(愛媛県伊予郡松前町)
松前町議会選挙の出陣式(本日告示・26日投票)に党を代表して参加。町議候補者は2期目の挑戦。大勢の皆様に御礼と御願いの挨拶をする。県議選・参議院選挙に引き続き、猛暑の中、懸命に応援していただく支持者の皆様に本当に感謝で一 […]
平和へ不断の努力必要/魚住、石田、山本(博)氏 生活重視の政治進める/岐阜、高知で街頭演説会
<これまでの活動記録> 公明党高知県本部は19日、高知市内で「8・15終戦記念」の街頭演説会を行った。 これには石田祝稔県代表(衆院議員)のほか、山本博司参院議員、高知県議、高知市議らが参加した。 石田氏は終戦記 […]