食の流通拠点「東京都中央卸売市場大田市場」を視察・懇談(東京都・高知県)
先月、四国をまわり、障害者施策について関係団体などの方から意見・要望をいただいた内容について厚生労働省の方に来て頂き、ヒアリングと意見交換などを進める。 特に、「障害者自立支援法の見直し」の中で『生活介護・施設入所支援や […]
希望を持って前進を/石田氏ら 自立塾メンバーと懇談/愛媛・新居浜市
<これまでの活動記録> 公明党の石田祝稔衆院議員と山本博司参院議員は8月24日、愛媛県新居浜市の沖合約1・5キロに浮かぶ大島を訪れ、ニートを支援する「若者自立塾・愛媛」(伊藤久門代表)のメンバーと懇談した。これには、 […]
平成21年度概算要求ヒアリング・厚労省予算(厚労省)特別支援教育予算(文科省)(東京都)
国会周辺は政局が動き出し、大勢の国会議員が出入りするようになり慌しい。本日も各省からヒアリングを中心に意見交換を進める。 厚生労働省から「平成21年度の概算要求の内容について」説明を聞く。 一般会計22兆9515億円(前 […]
地上デジタル放送(総務省)燃油高騰緊急対策(水産庁)など要望実現へ意見交換(東京都)
先月四国・中国をまわり、様々な皆様とお会いし、要望などお聞きしてきた。本日より東京にいる時間帯で、各省庁から説明を受け、現状と要望への対応を進める。 最初は「2011年地上デジタル放送完全移行」へ地方の自治体・放送会社・ […]
漁業振興と地域活性化を/山本(博)氏 愛媛大学水産研究センターを視察/愛媛・愛南町
<これまでの活動記録> 公明党の山本博司参院議員は先ごろ、今年4月に開設した愛媛大学南予水産研究センター(愛媛県愛南町)で、地域の漁業振興について関係者と意見交換した。これには、笹岡博之、木村誉両県議、松本孔・宇和島 […]
太田代表記者会見に同席。福田総理辞任に質問集中(東京都)
徳島空港から早朝、飛行機で羽田空港へ。国会に直行。 太田代表の記者会見に同席。福田総理辞任への質問が集中する。 「総理の熟慮の末の判断を重く受け止める。総理の会見にあったように政治の空白を作らない。景気、経済という事につ […]
徳島で福祉や漁業の現場訪問/突然の福田総理辞任ニュースにびっくり(徳島県徳島市・鳴門市・板野郡北島町・藍住町)
「徳島県難聴者と支援の会」大西会長や徳島市聴覚障害者会山下副会長などから要望を受ける。長尾県議・岸本市議が同席。 主な要望は 1.福祉機器の差額請求の簡素化と対応機器の拡大 2.要約筆記の制度が手話通訳と比較し、貧弱。充 […]
徳島県6箇所で政治懇談会を実施(香川県高松市・徳島県徳島市・吉野川市)
高松駅前での街頭演説からスタート。休日の朝8時前にもかかわらず、駅を利用される方が多い。車の窓から手を振って応援いただく。嬉しい限りである。 街頭演説を終え、徳島に移動。徳島市内と吉野川市内を訪問・懇談。特に壮年の皆様を […]
理髪店ですっきり!(東京都目黒区・香川県)
昨日から関東、東海地方に豪雨。夜半まで雷鳴がすごい。朝方はまだ雨が残る。 久し振りに近くの理髪店へ。馴染みのご主人と会話しながら、散髪をしてもらう。政界の動き、物価高騰の話し等、皆さん関心が高い。 すっきりとなった後、目 […]
公明党の主張した生活支援の定額減税、年度内に実施が決定(東京都)
脳精髄液減少症の患者の皆様と国土交通省(谷口政務官)へ陳情にうかがう。患者支援の会や子ども支援チームさらに患者の皆様の代表が要望書を読み上げながら実状を訴える。要望内容は下記。 1.交通事故脳精髄液減少症の治療(ブラッド […]
学校耐震化新国庫補助率/木造校舎に初の適用/築50年の日土小学校/従来より7000万円も増額に/公明が引き上げを推進/愛媛・八幡浜市
<これまでの活動記録> 愛媛県八幡浜市立日土小学校(河野達司校長、児童数62人)にこのほど、学校耐震化工事の新国庫補助率(3分の2)が木造校舎として全国で初めて適用された。これを受けて公明党の山本博司参院議員は同校を […]
自閉症支援で意見交換/党WT 協会役員の提言聞く
<これまでの活動記録> 公明党の発達障害者を支援するワーキングチーム(WT、福島豊座長=衆院議員)は28日、衆院第2議員会館で、日本自閉症協会の石井哲夫会長ら役員を招き、自閉症者への支援のあり方で意見交換した。公明党 […]
全国一斉行動の「全日本トラック協会」代表が公明党に要望(東京都)
「発達障害の支援を考えるWT」が開催され、日本自閉症協会の方々からヒアリングを受ける。 日本自閉症協会から石井会長・須田副会長・石丸副会長・奥野理事などから「自閉症児者の支援に関する提言や要望」について説明とお願いがある […]
高松駅街頭演説からスタート(香川県高松市・東京都)
小雨まじりの中、高松駅前での街頭演説を実施。 本日も「原油高・物価高騰への経済政策・子育て支援・地域格差・難病障害者などの支援策」など公明党の取組みについて訴える。 会釈をされる方、握手を求めて応援される方。恒例となった […]
