会談
「在外被爆者援護法・ハンセン病問題解決促進法」が成立/原爆症上告断念(東京都)

8時30分から「道路財源の執行の適正化に関するWT」で「道路特別会計の無駄遣いの状況と改善について」説明があり意見交換をする。特にタクシー使用基準について厳しい対応を求めた。 9時からの労働政策委員会では「労働者派遣法の […]

続きを読む
会談
沖縄県議選全員当選!ありがとうございました。(東京都)

『8日に投票が行なわれた沖縄県議選は皆様の懸命なご支援のお陰で全員当選を果たす事ができました。党員・支持者の皆様に心から感謝と御礼を申し上げます。大変にありがとうございました。 与党に激しい逆風の中、公明党の4名はいずれ […]

続きを読む
地域活動
目黒で日本ユネスコ運動の全国大会が開催(東京都)

第64回日本ユネスコ運動全国大会in東京が6月7日~8日めぐろパーシモンホール(目黒区八雲)を中心に開催された。 日本に誕生した民間ユネスコ運動は、今やアジアに世界にその輪を広げ、61年目となる。次の60年へ『平和の文化 […]

続きを読む
会談
参議院本会議で廃止法案・公務員改革法が可決(東京都)

国対・議院運営委員会・議員総会の後、本会議が開催された。 最初に、国家公務員の同意人事・「国民読書年に関する決議案」「アイヌ民族を先住民族とする事を求める決議案」が可決され、渡海文科大臣・町村国務大臣から所信表明があった […]

続きを読む
未分類
強権的運営、国民に違背/与党 委員長(民主)に不信任動議/参院厚労委

 <これまでの活動記録>  5日の参院厚生労働委員会で、自民、公明の与党両党は、野党4党提出の長寿医療制度(後期高齢者医療制度)廃止法案の審議日程などをめぐり、岩本司委員長(民主党)が「強権的運営」を行ってきたとして、岩 […]

続きを読む
会談
原爆症訴訟 上告断念を/山本(博)氏が同席/原告団ら厚労相に要請

 <これまでの活動記録>  自民、公明の与党両党の有志は5日、原爆症認定を求める集団訴訟の原告団、弁護団らとともに厚生労働省を訪れ、同訴訟のうち先月28日の仙台高裁、同30日の大阪高裁で国が敗訴したことについて、最高裁へ […]

続きを読む
会談
命を守る戦いに全力(原爆被曝原告団全員救済・介護職員待遇改善・長寿医療制度)(東京都)

朝8時。国対で打合せの後、9時から厚生労働委員会へ。 厚生労働委員会では与党から(公明党渡辺議員)「民主党の岩本委員長の不信任動議」が出された。賛成討論を与党を代表して行なう。 不信任の理由は委員長は6月3日の理事会にお […]

続きを読む
終盤国会、波乱含みの展開に(東京都)

国対役員会。議院運営委員会・議員総会の後、本会議が開催。6本の法律が可決された。その中には「性同一性障害者の戸籍を変更できる特例改正法案」では公明党の浜四津代表代行などが中心となり推進された法案である。4年前議員立法で成 […]

続きを読む
未分類
“代替案なし”は無責任/長寿医療 野党の廃止法案を批判/参院厚労委で渡辺、山本(博)氏

 <これまでの活動記録>  民主党など野党4党が提出した長寿医療制度(後期高齢者医療制度)廃止法案が3日、参院厚生労働委員会で実質審議入りした。公明党から渡辺孝男、山本博司の両氏が質問に立ち、同法案の問題点を浮き彫りにし […]

続きを読む
家族・友人・同窓
無責任な野党の廃止法案を糾弾(東京都)

8時30分から厚生労働部会で「母子家庭への就労促進法案」について説明があり、意見交換を進める。 10時から18時近くまで、厚生労働委員会が開催され、野党提案の「長寿医療制度廃止法案」の審議を進めた。約35分の質問をする。 […]

続きを読む
地域活動
バレエの振興策検討/新国立劇場の活動聴取/与党議連

 <これまでの活動記録>  自民、公明の与党両党のバレエ文化振興推進議員連盟(会長=浜四津敏子代表代行)は2日、衆院第1議員会館で会合を開き、新国立劇場の牧阿佐美舞踊芸術監督や現役バレエダンサーから、同劇場バレエ団の活動 […]

続きを読む
地域活動
超党派の会合・集いに参加【バレエ文化振興・原爆症認定集団訴訟】(東京都)

6月に入り、国会はクールビズ着用になり、装いも新たなスタートとなった。いよいよ会期末まで後2週間を切り、終盤国会、長寿医療制度廃止法案の審議が本格化する。 午前中、与党・バレエ文化振興推進議員連盟総会・勉強会が開催され、 […]

続きを読む
会談
宇和島市・松山市での政治学習会・懇談会に参加(愛媛県宇和島市・松山市)

午前中は宇和島市で政治学習会に参加。大勢の皆様が集われ、国政報告を含め、質問にお答える形で行なう。長寿医療制度・公明党の存在感・原油高高騰対策・年金・消費税・裁判員制度など広範囲の質問が出る。1つ1つ丁寧にお話しする。 […]

続きを読む
会談
自然豊かな高知県大月町・柏島・宿毛の方々との交流(高知県宿毛市・幡多郡大月町柏島・愛媛県宇和島市)

早朝7時19分発しまんと号で高松から高知・中村駅へ。到着時刻11時30分。約4時間近い列車の旅となった。 高知県の大月町の柏島を訪ねる。柏島は高知県最西南端にある周囲4km程の小さな島 で、古くから磯釣りのメッカとして知 […]

続きを読む