東京

会談
春の園遊会/四国の首長が続々来訪。(東京都)

午前中、国対役員会・厚生労働委員会が行なわれ、年金・医療などで活発質疑があった。 午後より春の園遊会が赤坂御苑にて開催された。 2000名近くの方々が全国から集われていた。緑豊かな赤坂御苑。広々とした庭園に美しい花々や木 […]

続きを読む
会談
「少子高齢化・共生社会に関する調査会」で質問/香川県真鍋知事来訪緊急アピール(東京都)

国対役員会・議院運営委員会の後、本会議が開催され、「道路財源特例法」の趣旨説明・与野党の質疑が行なわれる。与党を代表して公明党谷合議員が質問に立つ。 午後より「少子高齢化・共生社会に関する調査会」が開催され、「外国人労働 […]

続きを読む
行事
「年金記録保管状況の実態調査」で倉庫視察(東京都・埼玉県比企郡)

厚生労働委員会で「年金記録のセキュリティ倉庫視察」に埼玉県比企郡小川町に向かう。参議院議員会館からバスで出発。約1時間30分近くかかり、現地に。 山々や畑に囲まれた場所に保管センターがある。ここに年金記録の旧台帳1365 […]

続きを読む
会談
新幹線ホームで声をかけられ、元気をいただく(香川県高松市・東京都)

東京上京のため、高松を出発。マリンライナーで瀬戸大橋を3日連続で渡る。昨日は開通20周年記念の橋上での「健康マラソン」が開かれ、約4500人が春の瀬戸内海を眺めながらの健脚が競われた。本日も晴天の瀬戸内海が眩しく輝く。 […]

続きを読む
国会
岡山県笠岡市市議会議員選挙の応援へ(香川県高松市・岡山県笠岡市)

早朝高松駅へ。薄暗い雲の合間から太陽の光が差込む。マリンライナー号で瀬戸大橋を渡る。昨日とは違った瀬戸内海の朝の風景。岡山経由で山陽本線で笠岡駅へ。 本日告示の笠岡市会議員選挙の応援に入る。27日投票で少数激戦の戦い。 […]

続きを読む
会談
「全国パーキンソン病友の会」からの請願 (東京都)

国対役員会の後。本会議。昨日の厚労委員会の法案も含め、6本の法案が成立する。 午後には「外国人学校及び外国人子弟の教育を支援する議員の会」第3回会合が開催された。「外国人集住都市会議からの報告」のテーマで岐阜県美濃加茂市 […]

続きを読む
会談
厚生労働委員会で午前・午後2回の質問・皆様の声を国政に反映へ(東京都)

本日は厚生労働委員会が10時から17時まで開催された。 午前中は政府法案の質疑。 「戦没者の父母に対する特別給付金支給法の一部を改正する法律案」と「駐留軍関係離職者臨時措置法および国際協定の締結等に伴う漁業離職者に関する […]

続きを読む
会談
日銀総裁に白川氏・民主迷走翻弄された同意人事(東京都)

午前中、本会議があり、昨日所信を聴取した日銀総裁・副総裁の同意人事の採決が行なわれた。総裁には白川氏が共産以外の賛成で決まった。総裁空白がやっと回避された。日本経済の舵取り役としての白川総裁に期待したい。 しかし、副総裁 […]

続きを読む
国会
議院運営委員会で日銀総裁候補(白川氏)の所信聴取と質問(東京都)

国対役員会の後、厚生労働委員会が終日開催。社会保障について各課題での質疑が活発に行なわれた。 また本日は日銀人事の総裁候補の所信聴取の議院運営委員会が行なわれた。政府提示の総裁に白川候補・副総裁に渡辺候補が。所信をそれぞ […]

続きを読む
会談
厚労委員会の質問へ向け、ヒアリングなど準備(東京都)

国対役員会の後、4月10日の厚生労働委員会で法案審議の質問(20分)と一般質問(35分)が決まったため、質問準備の為、調査室・厚労省の担当者を呼び、説明を聞く。 一般質疑では若年者雇用と視覚・聴覚障害者支援策について舛添 […]

続きを読む
野に咲く花々の咲き誇る4月。「春の交通安全運動」のスタート(東京都)

温かな陽射しを浴びながら、緑道の花々が色とりどりで咲き誇る。道行く人々に爽やかな潤いを与える。久し振りの東京の日曜日。地域の方々との交流を深める。 子どもと高齢者の交通事故防止を基本方針とした「春の全国交通安全運動」が本 […]

続きを読む
暫定税率 期限切れの影響(東京都)

暫定税率の期限切れでどのような影響が出ているのか? 下記にポイント4点まとめてみた。 ①まずガソリンスタンドの混乱・経営不安である。 ガソリン価格に差がでており、価格競争が熾烈を極めている。ガソリンスタンドは1㍑当たり約 […]

続きを読む
会談
歳入欠陥対策が急務/徳島県知事ら冬柴国交相、増田総務相に要望/石田、山本(博)氏が同行

 <これまでの活動記録>  公明党の石田祝稔衆院議員と 山本博司参院議員は4日、飯泉嘉門・徳島県知事らとともに国土交通省を訪れ、冬柴鉄三国交相(公明党)に対し、道路特定財源などの暫定税率の復元に関する申し入れを行った。 […]

続きを読む
会談
徳島県知事・市長・町長・経済5団体などの皆様と冬柴・増田両大臣に緊急要請活動(東京都)

朝8時から国土交通部会・21世紀の道路などを考えるPT合同会議が開催された。「道路特定財源について」各省からヒアリングの後、意見交換を進める。 午前中本会議が開催。2月29日に衆議院におくられて審議がされなかった法案が3 […]

続きを読む