東京

家族・友人・同窓
無責任な野党の廃止法案を糾弾(東京都)

8時30分から厚生労働部会で「母子家庭への就労促進法案」について説明があり、意見交換を進める。 10時から18時近くまで、厚生労働委員会が開催され、野党提案の「長寿医療制度廃止法案」の審議を進めた。約35分の質問をする。 […]

続きを読む
地域活動
超党派の会合・集いに参加【バレエ文化振興・原爆症認定集団訴訟】(東京都)

6月に入り、国会はクールビズ着用になり、装いも新たなスタートとなった。いよいよ会期末まで後2週間を切り、終盤国会、長寿医療制度廃止法案の審議が本格化する。 午前中、与党・バレエ文化振興推進議員連盟総会・勉強会が開催され、 […]

続きを読む
会談
自然豊かな高知県大月町・柏島・宿毛の方々との交流(高知県宿毛市・幡多郡大月町柏島・愛媛県宇和島市)

早朝7時19分発しまんと号で高松から高知・中村駅へ。到着時刻11時30分。約4時間近い列車の旅となった。 高知県の大月町の柏島を訪ねる。柏島は高知県最西南端にある周囲4km程の小さな島 で、古くから磯釣りのメッカとして知 […]

続きを読む
会談
平和の党・公明党の行動でクラスター弾全面禁止/舛添大臣に申し入れ「新雇用戦略」強化を!(東京都・香川県)

国対役員会の後、太田代表中心に全議員総会が開催。終盤国会の取組みと本日告示の沖縄県議戦支援の内容であった。 またアイルランドのダブリンで開催された国際会議でクラスター弾の実質全面禁止の条約文が合意・採決された事で本日のマ […]

続きを読む
会談
後期高齢者医療制度「廃止法案」厚生労働委員会で審議入り(東京都)

8時30分厚生労働部会で「国民年金法・母子家庭白書」について厚労省からヒアリングをして意見交換を進める。 9時30分国対役員会。10時厚生労働委員会。本日野党4党提出の「後期高齢者医療制度」廃止法案の趣旨説明があった。大 […]

続きを読む
久米島での全国離島振興協議会通常総会で挨拶(沖縄県那覇市・島尻郡久米島町)

午前中、那覇市内を訪問。 以前の職場で共に仕事をしていた方達。もう20年以上も前に中小企業のコンピューターの営業として走っていた時代である。日本アイビーエムの沖縄事業所等支店長や部長で活躍されていた。突然の訪問であったが […]

続きを読む
会談
沖縄県議会選挙支援に全力(東京都・沖縄県那覇市・うるま市)

8時30分より、公明党がん対策推進本部で「がん検診について」各省からヒアリングを受け、意見交換をする。がん対策基本法成立後の各都道府県の計画推進や検診状況に格差があり、厚労省への対策強化を要望する。 11時からは労働政策 […]

続きを読む
会談
難病・てんかん・原爆被爆者などの皆様からの請願・要望(香川県・東京都)

早朝の便で羽田空港へ。そのまま国会参議院議員会館に直行。 10時より「日本難病・疾病団体協議会」(JPA)(代表:伊藤たてお氏)主催の「難病、長期慢性疾患、小児慢性疾患の総合対策を求める請願の集いに公明党を代表して参加・ […]

続きを読む
会談
徳島「重症心身障害児を守る会」や障害を抱える親の皆様の要望を伺う(香川県高松市・徳島県板野町・阿南市)

早朝、高松駅前での街頭演説。あいにくの雨であったが、長寿医療制度を中心に、野党提出の廃止法案について対案を提示しない無責任な対応について訴える。 徳島県に移動。板野町にある東徳島病院「ふれあいの家」で重症心身障害児・者を […]

続きを読む
未分類
太田代表・浜四津代表代行の記者会見(長寿医療制度・クラスター爆弾禁止条約制定)に同席(東京都・香川県)

8時30分に「医療制度委員会」が開催。太田代表・北側幹事長・斉藤政調会長を中心に現在大きな話題になっている長寿医療制度について全国の地方議員の皆様の意見をまとめた内容について福島委員長より説明を受け、意見交換をする。 太 […]

続きを読む
「高齢者トータルサポートプラン検討PT」の立上げ(東京都)

9時より、厚生労働部会が開催され、「障害者物品調達法案」について議員立法での提出を検討しており、その内容について意見交換をすすめる。障害者就労施設などでは、工賃が大変安く、障害者の工賃アップの為にも、大変重要な内容である […]

続きを読む
未分類
てんかん医療を聞く/大槻医師 早期の発見・治療が重要/党厚労部会など

 <これまでの活動記録>  公明党の厚生労働部会(渡辺孝男部会長=参院議員)と障害者福祉委員会(高木美智代委員長=衆院議員)は20日、衆院第1議員会館で合同会議を開き、てんかん医療の現状と課題について国立精神神経センター […]

続きを読む
行事
委員会質疑から/介護保険法改正案を可決/山本(博)、渡辺氏 人材確保、待遇改善迫る/参院厚労委

 <これまでの活動記録>  20日の参院厚生労働委員会で、介護サービス事業者の不正事件の再発防止を明記した介護保険法・老人福祉法改正案と、介護職員確保と待遇改善が柱の介護従事者等処遇改善法案が全会一致で可決された。  採 […]

続きを読む
会談
「介護従事者の待遇改善へ」厚労委員会で質問(東京都)

8時30分から新型インフルエンザ対策本部にて「国内野鳥の鳥インフルエンザ調査結果について」環境省・農水省・厚労省から説明を受け、意見交換を進める。 10時から厚生労働委員会にて介護法案の審議・採決が行なわれた。 前回に続 […]

続きを読む