愛媛
「四国連合三田会(讃岐三田会100周年記念)・塾長講演・懇親会」(香川県高松市)
4日午後、高松市 栗林公園内(商工奨励館)で開催された「四国連合三田会(讃岐三田会100周年記念)・塾長講演・懇親会」に出席。四国中から慶応同窓のメンバーが集まり、交流を深めました。 (四国連合三田会総会の式次第)司会は […]
「筋肉革命95」著者 酒向正春先生と愛媛大学医学部後輩の原田大二郎議員らとの懇談会
25日夜は「筋肉革命95」の著者で愛媛大学医学部卒業の「ねりま健育会病院」酒向正春病院長との懇談会。 愛媛大学医学部後輩の原田大二郎参議院議員・梅津秀宣政策秘書、「NPO法人輝HIKARI」の金子訓隆代表理事(BLUES […]
「党勢拡大へ決意新た 地方選勝ち抜き反転攻勢」大光会が研修会 全国世話人に任命
公明党の議員経験者で構成される「大光会」(代表世話人=太田昭宏常任顧問)は24日、東京都新宿区の党本部と全国各地をオンラインで結んで研修会を開催。今後、相次ぐ統一外地方選などの勝利へ党勢拡大に総力を挙げる決意を固め合いま […]
「故郷の皆様と交流」関東愛媛県人会 秋の園游会(東京都)
6日12時から113年の歴史ある関東愛媛県人会の秋の園遊会が都内ホテルにて開催されました。 最初の司会は八幡浜高校後輩の広末リサさん。・ウエルカム演奏 バイオリン 柳垣智子さん・アコーディオン増井裕子さん)・オープニング […]
魂のバトンタッチ】原田大二郎×山本博司|一人に寄り添う政治をつなぐ
魂のバトンタッチ】原田大二郎×山本博司|一人に寄り添う政治をつなぐ 期18年間、医療・福祉・障がい者支援の最前線で“誰一人取り残さない政治”を貫いてきた参議院議員・山本博司氏。 その志と現場主義の精神を、今、新たなリーダ […]
2025年 新年の決意(東京都)
新年あけましておめでとうございます。 昨年の衆議院総選挙では、公明党に対して、真心からのご支援をいただき、大変にありがとうございます。心より感謝申し上げます。 初当選以来、3期17年間。全国114の離島や過疎地域を廻り、 […]
愛媛県議選3期目に挑戦・木村ほまれ候補(愛媛県松山市)
4月12日統一地方選(愛媛県議選)に3期目に挑戦の木村ほまれ候補。2期8年、全力で取り組んできました。(下記実績) 防災士の人数が全国3位に(防災士全国最下位から2011年防災士育成事業をスタート) 県立学校耐震化100 […]
愛媛県民の皆様のために全力で働きます!中まさかつ県議予定候補との懇談会(愛媛県松山市)
中まさかつ愛媛県会議員の懇談会に出席。門田伊予市議の挨拶の後、4月12日の愛媛県議会選挙に2期目の挑戦をする中まさかつ候補の4年間の取組みと今後の決意の話しがありました。(22日) 2年前(平成25年)に難病であるパーキ […]
三津浜港を出発・周防大島へ(愛媛県松山市)
松山市三津浜港から周防大島松山フェリーに乗り、山口県周防大島伊保田港に向かいます。約1時間12分の乗船です。 三津浜港は柳井港へのカーフェリーのほか、中島方面へのカーフェリーの発着する港となっています。 本日は周防大島か […]
八幡浜高校卓球部同期会(愛媛県松山市)
徳島県神山町の視察後、愛媛県に移動。八幡浜高校卓球部の同期のメンバーが40数年ぶりに松山市内に集合。 当時の卓球部顧問の立花先生を囲み、懐かしい時間を過ごしました。(20日) ピンポン玉に青春をかけた仲間たちです。女子は […]
地方創生で愛媛大学 坂本教授と意見交換(愛媛県松山市)
松山市内にて、愛媛大学 社会連携推進機構教授の坂本世津夫(せつお)先生と地方創生について意見交換。(15日) 坂本先生は総務省委嘱地域情報化アドバイザーでもあり、四国情報通信懇談会の運営委員長もされています。 意見交換 […]
更生保護法人 愛媛県更生保護会創立100周年記念式典・祝賀会(愛媛県松山市)
愛媛県松山市内において、更生保護法人 愛媛県更生保護会創立100周年記念式典・祝賀会が盛大に開催されました。 1915年(大正4年)「財団法人 愛媛保護会」の創立から100周年。地域の更生保護の取組みを「奉仕の心」で支え […]
平成27年 愛媛広告協会新春懇親会(愛媛県松山市)
平成27年 愛媛広告協会新春懇親会が松山市内にて開催されました。(6日) 愛媛広告協会は、県民の生活向上のために広告を通して役立つ情報を提供することで、広告の社会的評価を高め広告文化の推進に寄与することを目的に、広告主企 […]
平成27年 松山市年賀交歓会(愛媛県松山市)
平成27年 松山市年賀交歓会が松山市総合コミュニティセンターで開催されました。(5日) 式典は主催者の野志松山市長の挨拶。協力団体の松山市文化協会 今井会長挨拶。 来賓として紹介があり、代表して中村知事が祝辞を述べられま […]