未分類
うつ病対策の申入れ!「認知行動療法に関する診療報酬改定等」(東京都)
午前中、公明党うつ対策プロジェクトチーム(PT)として厚労省(小宮山大臣)に要請に伺う。 公明党から古屋座長・浜田参議院議員が参加。 「認知行動療法に関する診療報酬改定等についての申し入れ」 1.一定の研修及びスーパービ […]
介護特例、全離島対象に/海岸漂着物処理 基金の延長など訴え/参院予算委で山本(博)氏
<これまでの活動記録> 17日の参院予算委員会で公明党の山本博司氏は、今後の離島振興策について政府の見解をただした。 山本氏は、離島や僻地で訪問介護など必要なサービスが利用しにくい場合、人員や設備の基準を満たしていなく […]
世界一幸福な国・ブータン国王陛下の国会演説 (東京都)
ブータン王国ケサル国王陛下の国会演説が午後衆議院本会議で行われた。 ジグミ・ケサル・ナムギャル・ワンチュクブータン国王陛下とジツェン・ペマ・ワンチュク王妃陛下のお二人。 国王は5年前26歳で即位。国交樹立25周年を迎え、 […]
各種団体から要望/違法ダウンロードに罰則など/党文科部会
<これまでの活動記録> 公明党の文部科学部会(池坊保子部会長=衆院議員)は16日、衆院第1、2議員会館で日本音楽作家団体協議会など各種団体から、2012年度の税制改正や政策などについて要望を受けた。斉藤鉄夫幹事長代行、 […]
離島対策に全力/振興法改正で意見交換
<これまでの活動記録> 公明党離島振興対策本部の山本博司事務局長(参院議員)は14日、都内で開かれた「離島振興対策都道府県議会議長会」(金子万寿夫会長)の意見交換会に各党の代表と共に出席し、2013年3月で期限切れとな […]
国会・予算委員会で論戦!(東京都)
朝9時から18時まで終日予算委員会。NHK放映で明日公明党の出番。木庭幹事長・山本かなえ議員が登壇予定。 17日の予算委員会一般質疑では質問の予定。準備を始める。 昨日は消費者問題に関する特別委員会が開催され、一般質疑が […]
難病指定へ!52万人の署名「混合型血管奇形の難病指定を求める会」 (東京都)
「混合型血管奇形の難病指定を求める議員連盟」が開催された。 ・家族会(佐藤朋子代表)・難病指定を求める会(飯尾良英代表)からこれまでの活動経過と現状報告。 ・本日52万5261名の署名。いままでの総数は104万を超えた。 […]
愛媛県腎臓病患者連絡協議会(愛腎会)第39回定期総会(愛媛県今治市)
愛媛県腎臓病患者連絡協議会(愛腎会)第39回定期総会に出席。 戸田会長の開会挨拶の後、来賓祝辞で挨拶。 厚労委員会での臓器移植法改正の審議や透析患者の方々との懇談を通じて、支援の必要性について下記の内容をお話しする。 人 […]
日本の伝統技術・熊野化粧筆に感激!(広島県安芸郡熊野町)
熊野町へ移動。沖田ゆかり町議と町内を挨拶まわり。 熊野町は、筆の全国一シェアを誇る熊野筆の産地で製造が盛んである。また広島市安芸区と呉市に隣接することから、近年は両市のベッドタウンとして開発が進んでいる。人口24,327 […]
海田町介護施設訪問(広島県安芸郡海田町)
午後から安芸郡海田町へ。渡辺よしたか・西山勝子町議と共に挨拶まわり。 広島市安芸区と安芸郡熊野町に接した海田町は、面積13.81平方キロメートル。北に日浦山(345.9メートル)、東西に洞所山(641.4メートル)、金ヶ […]
「心の健康」基本法を/山口代表が出席 認知療法のあり方探る/党うつワーキングチーム
<これまでの活動記録> 公明党の山口那津男代表は11日、参院議員会館で行われた党うつ対策ワーキングチーム(WT、古屋範子座長=衆院議員)の会合に出席し、認知行動療法センターの大野裕センター長らから、同療法の今後のあり方 […]
認知行動療法のチーム医療整備へ!(うつ対策WT)(東京都)
「公明党・うつ対策ワーキングチーム」が開催。 「認知行動療法のチーム医療体制の整備に向けた診療報酬の在り方」について、厚労省、認知行動療法センター大野センター長・西田事務局長よりヒアリング。 ・独立行政法人 国立精神・神 […]
衆参予算委員会でTPP集中審議 (東京都)
「TPPに関する集中審議」が終日、衆参予算委員会で行われた。 参議院からは公明党西田議員が登壇。 終日の論戦。野田総理は国民への説明も不十分で、何も答えられない場面も続出。国会での表明もなく、国外で表明することは国会軽視 […]
燃油免税の恒久化を/全漁連集会で井上幹事長 水産業を断じて守る
<これまでの活動記録> 公明党の井上義久幹事長は9日、都内で開かれた「漁業用軽油にかかる軽油引取税の免税措置の恒久化等を求める全国漁連代表者総決起集会」(主催・全国漁業協同組合連合会=全漁連)に出席し、あいさつした。 […]
