未分類

未分類
漁業を守れ!全国漁業代表者総決起集会(東京都)

全国漁業代表者総決起集会に参加。 主催者 ・全漁連協同組合連合会 服部会長の挨拶。 宮城県・福岡県の漁業者の意見表明。 友誼団体メッセージの後、下記決議を採択。 【漁業用燃油にかかる恒久的な免税措置等に関する決議】 1. […]

続きを読む
未分類
北川正恭代表幹事の講演【社会保障と税の共通番号検討PT】(東京都)

社会保障と税の共通番号検討PT(西座長)が開催。 『わたくしたち生活者のための「共通番号」推進協議会』 北川正恭代表幹事(早稲田大学大学院教授)から推進協議会の取組みについての講演。 「共通番号」について説明を受け、意見 […]

続きを読む
未分類
臨床検査充実で要望受ける

 <これまでの活動記録> 公明党の臨床検査技師制度改革議員懇話会の江田康幸会長(衆院議員)、山本博司幹事長(参院議員)は8日、衆院第1議員会館で日本臨床検査技師連盟の小沼利光委員長らから、来年度予算編成などについて要望を […]

続きを読む
未分類

 <これまでの活動記録> 公明党の社会保険労務士議員懇話会(会長=井上義久幹事長)は8日、参院議員会館で全国社会保険労務士政治連盟(堀谷義明会長)と全国社会保険労務士会連合会(金田修会長)から要望を受けた。山口那津男代表 […]

続きを読む
未分類
日本臨床検査技師会・技師連盟からの要望(東京都)

平成24年度予算要望並びに税制改正要望について、関係団体からヒアリング。 臨床検査技師制度改革議員懇話会(江田会長・山本幹事長) (参加者) ・(社)日本臨床衛生検査技師会 小沼副会長(日本臨床検査技師連盟委員長) ・( […]

続きを読む
未分類
社労士会連合会・政治連盟からの要望(東京都)

平成24年度予算要望並びに税制改正について、下記関係団体からヒアリングが行われた。 公明党社会保険労務士会議員懇話会(井上会長)が開催。公明党から山口代表・井上幹事長ら議員連盟の国会議員が勢ぞろい。 ・全国社会保険労務士 […]

続きを読む
未分類
振興法に離島の声反映/党対策本部に団体要望 移動費低減、教育確保など

 <これまでの活動記録> 公明党の離島振興対策本部(遠山清彦本部長=衆院議員)は7日、参院議員会館で、来年度末に期限切れとなる離島振興法の改正に関して、関係4団体(離島振興対策都道府県議会議長会、離島振興対策協議会、全国 […]

続きを読む
未分類
「第93回東京香川県人会定期総会・懇親会」 (東京都)

夜、第93回 東京香川県人会定期総会に出席。 平成22年に会員相互の親睦と郷土香川との連絡を図ることを目的に設立された東京香川県人会。 総会は松平会長の挨拶・浜田知事の来賓祝辞。 懇親会は福家副会長の乾杯でスタート。 ア […]

続きを読む
未分類
自衛隊第14旅団創隊5周年・善通寺駐屯地開設61周年記念行事 (香川県善通寺市)

自衛隊第14旅団創隊5周年・善通寺駐屯地開設61周年記念行事が、善通寺市で開催された。 雨中での観閲式・部隊の観閲行進。 きびきびとした自衛官の姿に大きな拍手。 大震災では石巻市東部地区・女川町の人命救助・復旧・生活支援 […]

続きを読む
未分類
中山間地域の遠隔在宅医療モデルに感銘(岡山県新見市)

午前中、高松駅からマリンライナー号で岡山。さらに特急やくも号で約1時間で新見駅へ。あいにくの雨だが、紅葉の秋の風景が鮮やか。 新見市は岡山県西北部に位置し、鳥取県・広島県に隣接しており、人口3万3365人。(2011年現 […]

続きを読む
未分類
愛媛みかん初セリへ!大田市場(東京都大田区)

大田市場での愛媛みかんの初セリ。 朝5時起きで、地元JAにしうわ等生産者・大城八幡浜市長など行政の方々そして愛媛みかん大使と共に参加。 日の丸みかん等のコーナーに多くの方々が試食。愛媛みかんは、大変酸味があり、美味しい。 […]

続きを読む
未分類
衆参本会議で代表質問&文部科学部会(東京都)

野田総理の所信演説への代表質問が午前中・参議院、午後から衆議院本会議で行われた。 衆議院では公明党斉藤幹事長代表代行が質問に立ち、震災復興やTPP問題など糺した。 夕方、文部科学部会(池坊部会長)が開催。 下記内容につい […]

続きを読む
未分類
「B型肝炎特措法」において発症後20年経過者の一律救済を求める要請(東京都)

肝炎対策PT(赤松座長)が開催され、全国B型肝炎訴訟原告団・弁護団の方々との意見交換を行った。 原告団谷口三枝子代表から「特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法」に関する要請書について説明を受け、要望 […]

続きを読む
未分類
久しぶりの長女の里帰り(東京都)

昨日から、長女が自宅に戻ってきた。障がいのある娘のおかげで今の自分がある。 妻と娘と都立大学駅までの緑道の散歩。家の中での家族団らん。 多動なので、家中をグルグルと回って歩き続ける姿も嬉しい。久しぶりに家族全員が揃う。 […]

続きを読む