国会

会談
国立ハンセン病療養所「大島青松園」を視察・献花・懇談を進める(香川県高松市)

羽田空港から高松空港の途上、富士山が見える。下方に見える富士山の白雪と青い空が鮮やかで雄大である。 高松空港から高松駅に直行し、街頭演説を実施。「昨日の予算成立状況。つなぎ法案の意味。福田総理の新提案に民主党は協議に応じ […]

続きを読む
国会
福田総理の決断に民主党は協議に応じよ/平成20年度予算成立へ(東京都)

昨日夜、香川県中讃広域行事組合管理者会との情報交換会に参加する。香川県の西讃岐地域2市3町からなる首長が集い、様々な意見交換をする。参加者は善通寺宮下市長・丸亀新井市長・琴平山下町長・多度津小國町長・まんのう栗田町長など […]

続きを読む
国会
人事官候補の所信聴取と質問(議院運営委員会)/目黒の女性党員の皆様が国会見学に(東京都)

9時30分からの恒例の国対役員会。混迷する参議院。審議に応じない民主党に対して、与党としての対応等意見交換を進める。 本日10時40分頃、目黒区の女性党員・支持者の皆様が大勢、国会見学に来られる。懐かしい方々との再会もあ […]

続きを読む
国会
愛媛県・高知県知事等と共に坊ちゃん劇場での「龍馬」の初演を観劇(愛媛県西条市・東温市・大洲市・八幡浜市)

早朝、羽田空港から松山空港へ。11時からの「国道11号小松バイパス」の開通式に参加。 国道11号の慢性的な交通混雑の緩和や交通安全の確保を目的に平成3年度に事業化。 平成10年度に工事着手し、本日一部開通となる。(1.1 […]

続きを読む
会談
公明党太田代表の迫力ある記者会見に同席(東京都)

国対役員会の後、太田代表の定例記者会見に同席する。 毎週金曜日午前中に実施しており、マスコミ各社からの質問に太田代表が答える会見である。1.道路特定財源について 2.日銀総裁空席の影響 3.中小企業支援策 4.その他(チ […]

続きを読む
国会
議院運営委員会で日銀総裁候補への質問など各委員会・部会で発言(東京都)

朝8時より「障害者福祉委員会」が開催され、障害者虐待防止法についての論点などについて意見交換を進める。 国対役員会の後、厚生労働委員会が開かれ、舛添大臣の所信説明があった。20年度予算についても岸副大臣から説明があり、来 […]

続きを読む
国会
参議院予算委員会で緊張の初質問(東京都)

9時から参議院予算委員会が開催され、公明党の木庭幹事長についで質問に立つ。 予算委員会の場所はあまり広くなく、質問席にすわるとすぐ福田総理の顔が近い。同じ参議院の公明党議員も大勢傍聴に来られてだんだん緊張感が増す。 中国 […]

続きを読む
国会
14日の参議院予算委員会の準備に全力(東京都)

明日(14日)の予算委員会で質問が決まり、本日はその準備として関係部門への質問通告等実施をした。 質問持ち時間は7分の為、テーマを「地域活性化・地域格差の解消」とし、道路整備・情報インフラ・福祉サービスの角度から質問を進 […]

続きを読む
会談
2日連続予算委員会がストップ(東京都)

本日も9時からの予算委員会での福田総理以下全閣僚がそろい、審議開始を待ったが、 与党と共産党のみで、民主党・社民党は審議入りせず、過半数に達せず、2日連続の流会となった。衆議院では審議時間が足らないと主張していた民主党の […]

続きを読む
会談
予算委員会審議ストップで質問日延期/「スウェーデンの社会保障制度について」の研究(東京都)

9時より「社会保障制度調査会ビジョン委員会」が開かれ、「スウェーデンの社会保障制度について」厚労省児童家庭局 井上誠一室長から講演があり、質疑がすすめられた。 井上氏はスウェーデンの日本大使館一等書記官として勤務し、「ス […]

続きを読む
会談
新居浜市の医療・介護・地場産業を廻り、街頭演説を実施 (愛媛県新居浜市・香川県)

本日は愛媛県新居浜市の医療・介護・障害者授産施設・地元企業など新居浜市真木(さなぎ)市議・真鍋市議と廻る。 はじめに県立新居浜病院を訪問。喜安院長と医療の現場について懇談・意見交換を進める。東予の救急医療の中心病院である […]

続きを読む
国会
「愛南町に高速道路を!」総決起大会に参加(愛媛県南宇和郡愛南町・宇和島市・新居浜市)

愛媛県の最南端に位置する愛南町を地元田口町議と宇和島市松本市議と共に訪問・対話運動を進める。障害者施設や高齢者福祉の現場を訪ねる。昨年も訪れた「グループホームあけぼの」を再訪問。1年ぶりに西川施設長から介護福祉の課題につ […]

続きを読む
会談
社会保障全般について委員会・部会で研鑽を深める(東京都・香川県)

早朝「社会保障制度調査会ビジョン委員会」が開催。(高齢者雇用対策の現状と課題)について厚労省より説明を受け、意見交換をする。高齢者が急激に増える中での雇用のあり方について課題が多い。今後の制度の対応を検討する。 国対役員 […]

続きを読む
会談
衆議院予算委員会で平成20年度総予算の審議がスタート/しまなみ海道の通行料金軽減の要望(今治市・尾道市)を受ける(東京都)

本日より衆議院予算委員会にて平成20年度の総予算の審議が開始された。公明党からは斉藤政調会長が質問に立った。公明党が昨年末実施した「過疎集落の実態調査」をもとに過疎集落対策を手はじめに、道路特定財源の使途・道路中期計画・ […]

続きを読む