会議・ミーティング
「報恩の思いで戦い抜く!」3期18年間 大変にありがとうございました(東京都)
20日開催された公明党の両議員総会において、今期限りで勇退する山口那津男常任顧問と若松かねしげ議員と共に挨拶をさせていただきました。 2007年初当選以来、3期18年間、党創立者、諸先輩、党員・支持者の皆さまから支えてい […]
「手話施策推進法可決・成立報告会」で挨拶(東京都)
「手話施策推進法可決・成立報告会」が19日夕方、衆議院議員会館で開催。 手話の普及に向けた「手話施策推進法」が昨日成立したのを受けての喜びの報告会。 ろう者の当事者団体として法制定を悲願に活動してきた全日本ろうあ連盟 石 […]
「NICU・新生児・医療的ケア児等の災害対応強化に向けて」第4回 超党派医療的ケア児者支援議員連盟総会(東京都)
11日夕方、第4回 超党派医療的ケア児者支援議員連盟総会が参議院議員会館で開催。 議連幹事長として出席。本日のテーマは「NICU・新生児・医療的ケア児等の災害対応強化に向けて」。 【本日の内容】 1.野田聖子会長からの開 […]
国会議員として最後の「発達障害の支援を考える議員連盟」総会で挨拶(東京都)
17日午後「発達障害の支援を考える議員連盟」総会を開催。事務局長の私が司会・進行役。 衆参国会議員152名の陣容となりました。公明党から三浦のぶひろ・安江のぶお参議院議員が出席。 総会では、下記式次第で開催。 1.野田聖 […]
「古民家の再生・利活用の推進」 公明党古民家再生議員懇話会(東京都)
公明党古民家再生議員懇話会(会長:赤羽一嘉代表)が10日午前、参議院議員会館で開催。議員懇話会幹事長として進行役。 全国古民家再生協会の村田智仁理事長、河野公宏事務局長はじめ全国の各地の代表が参加。公明党の衆参国会議員が […]
障がい福祉事務所 職員不足解消して「きょうされん」との懇談会(東京都)
全国の障がい福祉事務所でつくる団体 「きょうされん」(斎藤なを子理事長)との懇談会(オンライン)が4日開催されました。 「きょうされん」は日本の障がい者向け共同作業所(現・地域活動支援センターⅢ型)の連絡会です。障がいの […]
「手話施策推進法案」が参議院で全会一致で可決、衆議院へ!ろうあ連盟などの皆さんと喜びの写真(東京都)
13日午前の参議院本会議にて「手話施策推進法案」が全会一致で可決。衆議院に送られる事となりました。 本会議には全日本ろうあ連盟や手話通訳の方々など大勢の方々が可決の瞬間を傍聴されました。(下記参加者) 本会議後、超党派の […]
「空きスペースを活用した無農薬野菜の自社生産工場」(株)ジャパンプランツテクノロジーズ 椎社長らと懇談(東京都)
5日午後(株)ジャパンプランツテクノロジーズ 椎光義社長、公益社団法人 園芸植物育種研究所 丸尾達理事長、ママさんホンポホールディングス(株)西山晴敏社長が国会事務所に来訪。 「水耕栽培の農福連携・空きスペースを活用し […]
軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会 佐曽利さん、斉藤事務局長らと懇談(東京都)
軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会 佐曽利麗子さん、斉藤洋太郎事務局長が夫々、国会事務所に来訪。(12日) これまでの軽度外傷性脳損傷(MTBI)の取組みについて御礼で来られました。 2010年4月の国会質問ではじめてM […]
「AI開発へ大規模投資」公明党 林官房長官に提言(東京都)
11日午後、公明党「生成系AI利活用検討委員会」として、林芳正官房長官に「持続可能な人間中心のAI(人工知能)社会の実現に向けて」の提言を行いました。 公明党「生成系AI利活用検討委員会」河西宏一委員長(衆議院議員)と共 […]
脳脊髄液露出症学会 中川理事長・脳脊髄液減少症患者・家族支援協会 中井代表理事らと厚労省担当者と意見交換会(東京都)
6日午後、NPO法人 脳脊髄液減少症患者・家族支援協会 中井宏代表理事が国会事務所に来訪。 本日は5月28日に引き続き、「脳脊髄液減少症の医療・社会保障の充実について」厚労省担当者と共に意見交換しました。 オンラインで […]
「東京2025年デフリンピック全国キャラバン、手話施策推進法など」で意見交換 全日本ろうあ連盟 久松事務局長と(東京都)
6日午前、一般財団法人 全日本ろうあ連盟 事務局長の久松三二氏等が国会事務所に来訪。 「東京2025年デフリンピック全国キャラバン、手話施策推進法など」で意見交換。 スポーツ庁令和6年度補正予算事業を活用した全国キャラバ […]
「てんかんのある人の医療と福祉の向上を求める会議」で挨拶(東京都)
9日午前、「てんかんのある人の医療と福祉の向上を求める会議」が衆議院第二議員会館で開催。 主催は公益社団法人日本てんかん協会。梅本里美会長から挨拶。岡本常務理事から「てんかんのある人とその家族の生活を支える請願書」の趣旨 […]
「じゃぱとら6月号が完成」全国古民家再生協会 杉本龍一直前理事長(東京第一支部長)と懇談(東京都)
3日午後、一般社団法人 全国古民家再生協会の杉本龍一直前理事長(東京第一支部長)が国会事務所に来訪。 じゃぱとら6 月号が完成。届けていただきました。じゃぱとらは、全国6万部を毎月発行されています。 今月号の特集下記内容 […]