2011年11月

未分類
各種団体から要望/違法ダウンロードに罰則など/党文科部会

 <これまでの活動記録> 公明党の文部科学部会(池坊保子部会長=衆院議員)は16日、衆院第1、2議員会館で日本音楽作家団体協議会など各種団体から、2012年度の税制改正や政策などについて要望を受けた。斉藤鉄夫幹事長代行、 […]

続きを読む
会談
予算委員会で論戦!文化・芸術支援で要望ヒアリング(東京都)

文部科学部会(池坊部会長)が開催され、各団体から税制改正要望等ヒアリングを実施。 ①日本芸能実演団体協議会 ・大林専務理事・大井広報担当 【要望】 1.実演芸術の振興に関する基本的な政策の充実を ・非営利芸術組織の持続的 […]

続きを読む
未分類
離島対策に全力/振興法改正で意見交換

 <これまでの活動記録> 公明党離島振興対策本部の山本博司事務局長(参院議員)は14日、都内で開かれた「離島振興対策都道府県議会議長会」(金子万寿夫会長)の意見交換会に各党の代表と共に出席し、2013年3月で期限切れとな […]

続きを読む
未分類
国会・予算委員会で論戦!(東京都)

朝9時から18時まで終日予算委員会。NHK放映で明日公明党の出番。木庭幹事長・山本かなえ議員が登壇予定。 17日の予算委員会一般質疑では質問の予定。準備を始める。 昨日は消費者問題に関する特別委員会が開催され、一般質疑が […]

続きを読む
会談
安心・安全の確保のために!四国の治水対策を! (東京都)

早朝、四国治水事業促進懇談会が開催された。 主催者である四水連 板原会長(土佐市長)の挨拶。 意見表明として4県の首長が治水の現状と課題をアピールし、意見交換。 徳島県野崎阿波市長・香川県栗田まんのう町長・愛媛県清水大洲 […]

続きを読む
未分類
難病指定へ!52万人の署名「混合型血管奇形の難病指定を求める会」 (東京都)

「混合型血管奇形の難病指定を求める議員連盟」が開催された。 ・家族会(佐藤朋子代表)・難病指定を求める会(飯尾良英代表)からこれまでの活動経過と現状報告。 ・本日52万5261名の署名。いままでの総数は104万を超えた。 […]

続きを読む
会談
離島振興法抜本改正へ!「離島振興対策都道府県議会議長会」で意見表明(東京都)

午後、離島振興対策都道府県議会議長会が開催され、公明党代表として党の離島振興について意見表明を進める。 金子議長の挨拶の後、挨拶。 公明党の離島振興対策本部として離島をまわり、現地の声を伺い、党内論議を進めてきた経緯を説 […]

続きを読む
会談
障がい者の自立支援へ!先駆的取組み・パン工房「麦の穂」視察(愛媛県今治市) 

今治市渡部・石井・谷口市議と共に今治市玉川町にある就労継続支援事業所NPO法人「麦の穂」を視察。 別府理事長・伊敷所長らと懇談。障がい者就労などの現状と課題等お聞きする。 NPO法人「麦の穂」は2007年(平成19)年4 […]

続きを読む
国会
今治市内での街頭演説・市内まわり(愛媛県今治市)

今治市石井・谷口市議と共に今治市役所前での街頭演説。 第3次補正予算等の震災対策・TPP・災害弱者支援などの国政報告。 温かな励ましがありがたい。 どんどび商店街や市内の地場企業(長野刺繍など)を訪問。 景気や不登校・引 […]

続きを読む
未分類
愛媛県腎臓病患者連絡協議会(愛腎会)第39回定期総会(愛媛県今治市)

愛媛県腎臓病患者連絡協議会(愛腎会)第39回定期総会に出席。 戸田会長の開会挨拶の後、来賓祝辞で挨拶。 厚労委員会での臓器移植法改正の審議や透析患者の方々との懇談を通じて、支援の必要性について下記の内容をお話しする。 人 […]

続きを読む