2011年11月
NOSAI香川から要望!「平成24年度農業共済関係予算の要請書」(香川県高松市)
善通寺市から高松市へ移動。 香川県農業共済組合連合会(NOSAI香川) 上砂会長他6組合(東部・高松・小豆島・中讃・三豊農業居歳組合)の組合長の方々と懇談。 「平成24年度農業共済関係予算の要請書」をいただき、香川県の小 […]
自衛隊第14旅団創隊5周年・善通寺駐屯地開設61周年記念行事 (香川県善通寺市)
自衛隊第14旅団創隊5周年・善通寺駐屯地開設61周年記念行事が、善通寺市で開催された。 雨中での観閲式・部隊の観閲行進。 きびきびとした自衛官の姿に大きな拍手。 大震災では石巻市東部地区・女川町の人命救助・復旧・生活支援 […]
新見市での国政報告会(岡山県新見市)
新見市山本久美子市議と市内の障がい者支援の現場を訪問。 地域活動支援センターⅢ型事業所やデイサービスセンターを運営されている方々と懇談。多くの課題・要望を伺う。 障がい者施策改善へ全力で対応してまいりたい。 新見市内での […]
中山間地域の遠隔在宅医療モデルに感銘(岡山県新見市)
午前中、高松駅からマリンライナー号で岡山。さらに特急やくも号で約1時間で新見駅へ。あいにくの雨だが、紅葉の秋の風景が鮮やか。 新見市は岡山県西北部に位置し、鳥取県・広島県に隣接しており、人口3万3365人。(2011年現 […]
愛媛みかん初セリへ!大田市場(東京都大田区)
大田市場での愛媛みかんの初セリ。 朝5時起きで、地元JAにしうわ等生産者・大城八幡浜市長など行政の方々そして愛媛みかん大使と共に参加。 日の丸みかん等のコーナーに多くの方々が試食。愛媛みかんは、大変酸味があり、美味しい。 […]
目黒区内を挨拶まわり(東京都目黒区)
文化の日の本日、目黒区内を挨拶まわり。 草創期から公明支援に懸命に取り組んでこられたご婦人宅を訪問。戦争を乗り越え、大変な時代を生きぬいてこられ、今80歳を超えても地域貢献に頑張られている姿に感銘。 夕方は目黒区武藤区議 […]
「総理所信に対しての代表質問」「海事振興連盟総会」(東京都)
早朝8時から海事振興連盟平成23年度総会が都内で開催された。 衛藤会長が再任。 海事産業である下記各団体から現状と問題点が指摘・要望がなされた。 ・日本船主協会(芦田会長)・外航オーナーズ協会(乾会長) ・日本内航海運組 […]
衆参本会議で代表質問&文部科学部会(東京都)
野田総理の所信演説への代表質問が午前中・参議院、午後から衆議院本会議で行われた。 衆議院では公明党斉藤幹事長代表代行が質問に立ち、震災復興やTPP問題など糺した。 夕方、文部科学部会(池坊部会長)が開催。 下記内容につい […]
全国みかん生産県議会議員対策協議会総会・情報交換会(東京都)
全国みかん生産県議会議員対策協議会総会・情報交換会が開催された。 全国みかん生産県の県議を中心に、総会・情報交換会。 四国からは愛媛県寺井副会長(県議)・赤松県議・鈴木県議。 中国からは広島県城戸県議などが出席。 寺井副 […]
点字こうめい きょう発売/特集 「共生社会」実現の主体者に
「点字こうめい」の第63号が、11月1日発売されます。 <特集>は「『共生社会』実現の主体者に」と題し、日本発達障害ネットワークの市川宏伸理事長と全日本手をつなぐ育成会の北原守理事長、公明党障がい者福祉委員会事務局長 […]