会談
新年度スタート!「災害対策特別委員会」で論議(東京都)

本日から4月。新年度のスタート。午前中。国対役員会。午後からは災害対策特別委員会が開かれ、大臣所信の質疑が行われた。公明党からは西田議員が質問に立つ。災害対策の状況について、様々な角度からの論議が進められた。 夕方、中川 […]

続きを読む
美しい日本の象徴たる白砂青松の浜辺保全へ!「漂流・漂着物PT」(東京都)

朝8時から新経済対策検討本部作業部会が行われ、中間報告がまとめられ、本日太田代表からの発表となった。 午前中は参議院本会議が開かれ日切れ法案の処理・採決が行われた。 午後からの障害者基本法改正検討WTでは「障害者基本法の […]

続きを読む
厚労委員会で「特別弔慰金法案」の質問・採決(東京都)

本日、厚生労働委員会が開催され、「戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法の一部を改正する法律案」について趣旨説明・質疑・採決が行われた。 特別弔慰金は恩給法や戦傷者戦没者遺族等援護法等の公務扶助料や遺族年金などうを受給す […]

続きを読む
未分類
目黒三田会「観桜懇親会」・目黒川さくらフェスタ2009(東京都)

目黒三田会「平成20年度総会・観桜懇親会」(吉村会長)が目黒区内で開催された。慶応同窓の集いとして、春の恒例行事となっている。塾からは森常任理事・蠣崎塾員センター部長が来られ、慶応義塾創立150周年記念式典の様子など塾の […]

続きを読む
介護・障がい者・中小企業支援へ、現場をまわる(東京都)

目黒区内の在宅介護・障がい者支援の現場を訪問する。若い方々が高齢の皆様を介護されており、忙しく対応されていた。4月からの3%の報酬アップ等今後も介護従事者の待遇改善に取組む事をお話しする。 目黒区心身障害者センター「あい […]

続きを読む
国会
景気対策重視の平成21年度予算成立へ!(東京都)

朝8時から新経済対策検討本部・作業部会が行われ、来週前半までに中間報告をまとめる事を確認する。 太田代表の記者会見に広報局次長の立場で同席する。「政治と金」「衆議院の解散時期」「公明党の取組む新経済対策」など力強く訴えら […]

続きを読む
会談
香川県真鍋知事が高松自動車道の4車線化への要望を!(東京都)

午前中は四国の方の要望の件で各省庁を呼び、改善策などを検討する。結果をすぐ本人に報告。スピードが大事。 午後から厚生労働委員会が開かれ、「雇用保険法の改正案」について質疑が行われた。 雇用の維持・雇用の創出への議論が行わ […]

続きを読む
会談
「飛行艇で離島医療を・小児脳腫瘍の現状」などヒアリングを実施(東京都)

朝8時より厚生労働部会・障がい者福祉委員会合同部会が開催され、「障害者自立支援法の見直しについて」厚労省から法案の説明があり、党内論議で了承された。 国対役員会・議院運営委員会・全員協議会と続き、本会議では先日所信を聞い […]

続きを読む
会談
認可保育も対応せよ/参院予算委で委嘱審査/厚労委で山本(博)氏

 <これまでの活動記録> 厚生労働委員会で山本博司氏は、保育サービスの改善について、「待機児童の増加や保育ニーズの多様化に対応するには、一定の基準を満たした認可外の保育施設にも支援を行うべき」と訴えた。  舛添要一厚労相 […]

続きを読む
会談
現場の声を。国政に!厚生労働委員会で2回の質問(東京都)

8時から新経済対策本部の作業部会からスタート。10時から厚生労働委員会が行われ、午前中は平成21年度総予算の委嘱審査。下記の2点を訴える。 1.社会保険病院・厚生年金病院の将来像を示せ! 徳島県の健康鳴門病院を訪問し、地 […]

続きを読む
会談
「四国8の字ネットワーク整備促進」の陳情(東京都)

午前中、恒例の国対委員会が開催された。いよいよ予算委員会も大詰め。今年度(3月末)成立へ向け与野党の攻防戦が続く。 明日の厚生労働委員会で「21年度予算の委嘱審査」と「雇用保険等の一部を改正する法律案」の質問の準備で、厚 […]

続きを読む
会談
本四連絡橋の交通量86%増・讃岐うどんを食べに四国へ!(東京都)

午前中は、難病のお子様を通じて、同じような悩みを持つ方々救済に全力で取組まれているご夫妻と懇談する。また障害児を支える会の会長として目黒区内で活動されている方にもお会いし、要望等をお聞きする。公明党斉藤やすひろ(公明党東 […]

続きを読む
家族・友人・同窓
久し振りに「目黒三田会」囲碁分科会に参加(東京都)

暖かな天気の中、都内の地場企業の経営者の方々と懇談する。タクシー業・塗装業など景気の悪化がもろに現れており、昨年半減の売上げの月もあるとの事。その中懸命に頑張られている姿に政治の役割を痛感する。景気上昇・雇用創出対策に全 […]

続きを読む
会談
「空手道選手権大会・瀬戸塾杯」見学・「たんぽぽの会」福祉従事者と懇談(東京都目黒区)

午前中、雨が降っていたが午後から陽が射し始め天気に。目黒区のスポーツ・障害者関係の方々と交流を深める日となった。 (社団法人)日本空手協会目黒支部瀬戸塾主催の「目黒地区空手道選手権大会」が盛大に開催された。斉藤やすひろさ […]

続きを読む