人事官候補への質疑(議院運営委員会)・原爆症訴訟15連敗・全面解決へ訴え!(東京都)
午前中、国対役員会の後、約2時間の参議院本会議。 午後からは議院運営委員会にて人事官の同意人事の件で質疑が行われた。人事官候補者の篠塚英子氏に対して「女性や障がい者の採用・登用とワークライフバランスについて」質問をする。 […]
介護人材の待遇改善へ/山本(博)氏 ケアマネ研修を整備
<これまでの活動記録> 17日の参院厚生労働委員会で公明党の山本博司氏は、介護従事者の待遇改善策として、「介護報酬をアップさせるだけでなく、雇用対策として介護従事者に直接手当てする方法もある」と指摘。舛添要一厚労相は […]
介護・雇用・障がい者支援充実へ!舛添大臣に質問(東京都)
寝台車瀬戸サンライズ号が東京駅に7時8分到着。8時からの労働政策委員会にかけつける。「雇用調整助成金の見直し」について厚労省からヒアリングをうけ、意見交換を進める。 10時から厚生労働委員会が開催され、舛添大臣にたいして […]
地域の拠点病院を守れ!社会保険病院「鳴門病院」を視察(香川県高松市・徳島県鳴門市)
朝8時過ぎから高松駅での街頭演説からスタート。月曜日で通勤客が大勢信号の横断歩道前で耳を傾けていただく。 徳島に移動。(社団法人)全国社会保険協会連合会「健康保険 鳴門病院」を長尾県代表(徳島県議)と共に視察・意見交換を […]
国立ハンセン病療養所・長島愛生園・邑久光明園を訪問(香川県高松市・さぬき市・岡山県瀬戸内市)
高松駅前の街頭演説からスタート。暖かな気候で75兆円の経済政策を訴える。お年寄り・若者からも手を振って激励をいただき元気をいただく。 その後岡山県瀬戸内市に移動。国立療養所長島愛生園・邑久光明園を桝屋衆議院議員(中国議長 […]
公明党景気対策(春を呼ぶ3点セット)を街頭で訴える(香川県高松市)
午前中、冷たい雨と強風が吹きあれる。 公明党香川県本部議員総会が開催された。各議員からの報告と共に、定額給付金などの喜びの声をうかがう。私からは「75兆円の経済対策や国会状況を報告。今こそ議員率先で公明党の政策を訴え、支 […]
新経済対策へ経団連からのヒアリング(東京都)
朝8時から重点政策(マニフェスト)作成本部の会議からスタート。 国対役員会・全員協議会の後、女子差別条約撤廃条約「選択議定書」の批准について 日本女性差別撤廃条約NGOネットワーク(JNNC)山下世話人代表等や政府関係者 […]
障がい者の人権守れ/公明案基に 虐待防止法制定期す/与党プロジェクトチーム
<これまでの活動記録> 自民、公明両党の与党障害者虐待の防止に関する立法プロジェクトチーム(馳浩座長=自民党)は12日、衆院第1議員会館で初会合を開き、公明党が提示した「障害者虐待防止法」素案を基に成案を得、野党にも協 […]
公明 各地で精力的に視察活動/医師不足の市立病院へ/愛媛・八幡浜市で山本(博)氏ら
<これまでの活動記録> 地域医療の実態を探ろうと、公明党の山本博司参院議員は先ごろ、医師不足により内科の新規患者の受診を制限している愛媛県八幡浜市立八幡浜総合病院(久保敬院長)を訪れ、病院関係者や高橋英吾市長と意見交 […]
雇用・障がい者施策の与党PTなどで支援策を検討(東京都)
「障害者基本法改正WT」では各団体からのヒアリングを実施。バリアフリーも含め権利条約の合理的配慮の考え方などで意見をお聞きする。 交通機関からは東日本旅客鉄道(株)・(社団法人)日本民営鉄道協会・(社団法人)日本バス協会 […]
雇用を「創る」・「新・経済対策検討本部」のスタート(東京都)
午前中、国対役員会の後、公明党「新・経済対策検討本部」(本部長:太田代表)の第1回スタートの会合が開催された。 太田代表からは「与党の75兆円規模の経済対策に続く、新たな経済対策の策定に向け、早期に実施する事を表明。特に […]
雇用・障がい害者支援などの対策協議・要望を受ける(東京都)
朝8時からの党重点政策の会議の後、労働政策委員会では「職業訓練制度・定住外国人支援策・離職者の居住安定確保の対策・更なる雇用対策など」厚労省・内閣府・国交省から説明をうけ、意見交換・党内論議を進める。 「障害者基本法改正 […]
譲渡・廃止の見直しを/厚労相に対し雇用促進住宅で緊急要望/党厚労部会
<これまでの活動記録> 公明党厚生労働部会(桝屋敬悟部会長=衆院議員)は9日、国会内で舛添要一厚労相に対し、雇用促進住宅について緊急の申し入れを行った。これには渡辺孝男厚労副大臣(公明党)が同席し、桝屋部会長のほか山本 […]
舛添大臣へ緊急申し入れ!雇用促進住宅の取り扱いで(東京都)
午前中、国対役員会の後「へき地・離島の医療サービス」「介護従事者待遇改善と人材確保」について厚労省からヒアリングを受ける。 午後、舛添厚労大臣へ桝屋厚労部会長(衆議院議員)と「雇用促進住宅の取り扱いについて」下記、緊急申 […]