福祉
デフレ脱却へ「日本生産性本部新年互例会」(東京都)
本年初めて国会事務所へ行く。午前中、年賀状などの整理をすませ、午後からは通常国会へ臨む、障がい者支援・介護について協議を進める。 特に新介護ゴールドプラン検討委員会では、介護総点検運動のアンケート結果も踏まえ、新ゴールド […]
山口代表と「公明党感謝の夕べ」(下関)に参加(香川県高松市・山口県下関市)
羽田空港から高松空港へ。朝の街頭演説。 『鳩山政権100日の検証。昨日偽装献金で秘書を在宅起訴・実母から提供された12億6千万円。「秘書の罪は政治家の罪」過去の発言との矛盾など』総理の政治と金について糾弾。 その後、公明 […]
「新介護ゴールドプラン検討委員会」樋口恵子理事長等から意見を伺う(東京都)
娘の施設のクリスマスパーティに夫婦で参加。楽しいクリスマスソングが聞こえてくるや、軽快に館内を動き回る娘の姿に汗をかきながら後を追う。家族の楽しいひと時となった。大勢の職員の方々などに支えられており、元気に健康にと祈る。 […]
雪の残る久万高原町(行政・介護現場)を訪問(新過疎法・介護ビジョン)(香川県高松市・愛媛県上浮穴郡久万高原町)
朝、高松駅前での街頭演説からスタート。香川県から愛媛県久万高原町に移動。 久万高原町は愛媛県のほぼ中央部にあり、総面積は584k㎡と愛媛県で最大。標高1000mを超える四国山地に囲まれた地域で、石鎚山や面河渓、四国カルス […]
公明党「介護総点検運動」で社会福祉法人「愛隣会」を視察(東京都)
本日は公明党の介護総点検運動として、目黒区にある社会福祉法人「愛隣会」を齋藤都会議員・地元3名の目黒区議(石橋・武藤・関区議)と共に視察・要望を伺う。 愛隣会側からは守永理事長・小田切常務理事・石田理事・後藤経理部長など […]
「平成22年度予算編成に関する政策提言・要望」を厚生労働省へ(東京都)
午前中、香川県から「平成22年政府予算等の関する政策提案・要望」を伺う。天雲香川県政策部長等が事務所に来訪される。 ・地方交付税の確保 ・事業仕分けへの影響(農道整備) ・高速道路料金引き下げ・無料化と公共交通に対する支 […]
香川県の雇用・失業状況を伺いながら、地元企業を廻る(香川県高松市)
高松駅前の街頭演説からスタート。 午前中、香川労働局にて雇用・労働状況について濱田香川労働局長・園田総務部長・木原労働局職業安定部長等からヒアリングを受け、意見交換を進める。都築県代表(県議)・広瀬県議が同席。 香川県の […]
平成21年東京・愛媛クラブの12月例会・忘年会(東京都)
夜は「平成21年東京・愛媛クラブの12月例会・忘年会」が開かれた。 伊藤道男代表幹事の開会挨拶・来賓を代表して土居愛媛新聞社社長の乾杯挨拶の後、ふるさとの方々との交流を深めた。 故郷八幡浜の話しやコンピューター関連・厚生 […]
「若者自立塾」事業継続を求めて!現場の声を伺う(東京都)
午前中、公明党厚生労働部会・青年委員会合同会議が開催された。 「若者自立塾の事業仕分け評価とこれからの若者支援について」関係者からヒアリングを伺う。公明党から山口代表以下大勢の議員も参加した。 「青少年自立援助センター」 […]
「著作権法改正と障がい者の著作物利用・情報保障を考える」シンポジウム(東京都)
12時30分から「著作権法改正と障がい者の著作物利用・情報保障を考える」シンポジウムが開催され、参加する。 主催は障がい者放送協議会で、障がい者放送協議会著作権委員会井上委員長から趣旨説明があり、シンポジウムが始まった。 […]
各団体からの政策要望ヒアリング実施(東京都)
本日も各団体からの政策要望ヒアリングを行なう。 午前中は日本繊維産業連盟・全国農業協同組合中央会(JA全中)JAグループ税制改正要望事項(冨士専務理事から説明) 1.相続税に関して、現行の法定相続分課税方式を堅持 2.地 […]
強行採決の暴挙で国会審議が混乱(東京都)
国会は昨日・本日の民主党など与党の強行採決で不正常な状態に突入。 昨日からの経緯は、19日午後の財務金融委員会で金融法案(中小企業金融円滑化法案)を強行採決し、さらに本会議にその日に内に緊急上程。20日の深夜に与党賛成で […]
「介護総点検活動」5箇所で街頭アンケート・従事者との懇談(愛媛県松山市・東温市・伊予市・砥部町・松前町)
本日は、愛媛県の3市2町(5箇所)で介護総点検活動の街頭演説会を実施。 午前中は松山市大街道商店街で、笹岡・木村両県議・丹生谷道隆・豊田・丹生谷利和松山市議と行う。 買い物客の方々が足をとめて、アンケートに協力いただく。 […]
「子宮頸がん制圧対策」野田先生の講演(東京都)
15時からは「過疎法見直しPT」にて石田座長中心に意見交換。 16時からは厚生労働部会・女性委員会合同で、「子宮頸がんの制圧対策」について、野田起一郎近畿大学名誉学長の講演を伺う。 野田先生は日本外科系連合会会長・日本婦 […]
