東京
「山本ひろし通信」を手渡ししながら、柿の木坂・八雲地域の皆様との交流を深める(愛媛県・東京都)
早朝松山空港より飛行機で羽田空港へ向う。機上より静岡県御前崎が見える。絨毯のような白い雲が眼下に望む。いよいよ東京に到着。7日からは延長国会の本格的な論戦がスタートする。 本日は近隣を中心に挨拶廻りを進める。「テレビに写 […]
「1年間本当にありがとうございました。」(東京都・香川県)
2007年の大晦日。本年は激動の1年でありました。全国の皆様の真心からのご支援で国会におくっていただき感謝の思いで一杯です。本当にありがとうございました。連日報恩の思いを胸に全力で活動をさせていただいております。 本日も […]
妻と年末年始の買出しに!のんびりとした日を過ごす(東京都)
天候の変化が激しく、晴れから雨に。そしてまた晴れとなる。久しぶり(1年ぶり?)に妻と買物に行く。年末年始の買出しも含めて地域のスーパーへ。果物や野菜がどこの産地表示なのか?「みかんが愛媛産だ!」とか「こちらの方が安いとか […]
「山本さん頑張ってね!」高松駅街頭演説で励ましの声に勇気づけられる(香川県高松市・徳島県徳島市)
恒例になった高松駅前で街頭演説を行なう。本年も後わずか。寒さも厳しいので、コートを着て通行の皆様に国政報告をする。「薬害肝炎訴訟で原告団が求める被害者全員の一律救済が福田首相の政治決断で議員立法で実現する運びになった。そ […]
国会も大詰め、人と会い拡大の戦いを(東京都・香川県)
本日は朝8時より公明党本部にて衆参両議院懇談会が開催された。太田代表を中心に本年総仕上げの年末年始の取組み・また明年大勝利への活動についての内容である。ねじれ国会の中、懸命に取組む公明党の活動を内外にさらに訴えてまいりた […]
委員会質疑から/年金給付 万全な体制を/食品表示問題 法令順守の徹底必要/参院厚労委で山本(博)、渡辺氏
<これまでの活動記録> 参院厚生労働委員会は25日、社会保障および労働問題等に関する調査について質疑を行い、公明党から山本博司、渡辺孝男の両氏が質問に立った。 山本氏は、該当者不明の約5000万件の年金記録のうち、 […]
厚生労働委員会で舛添大臣に通算7回目の質問(年金・介護・障害者施策で)(東京都)
本日は、終日厚生労働委員会が開催された。肝炎・年金問題と今一番話題な分野だけに、テレビカメラが数多く並び、マスコミ関係者が数多く集まる中でのスタートとなった。 15時から20分間①年金記録問題での政府の対応と舛添大臣の決 […]
青い海、瀬戸内海の素晴らしさに感激(香川県高松市・東京都)
高松港が一望できる場所から写真を撮る。青い海、白い波しぶきをあげながら汽船が通る。本当に瀬戸内海はいつ見ても心が和らぐ素晴らしい風景である。午後、高松空港から羽田空港へ。 明日は厚生労働委員会が開催され、一般質問に立つ予 […]
障害者団体の皆様から感謝される(自立支援法見直しと予算の報告で)・『障害者の「働く場」に対する発注促進税制の創設』の実現に努力(東京都・兵庫県神戸市)
朝9時より障害者福祉委員会が開催。障害者団体11団体等の皆様へ「障害者自立支援法の抜本的見直しと障害者施策予算について」決定をした報告と意見交換を進める。1年間現場の声を反映するために、与党PTの一員としてずっと携わった […]
「就職・離職に関するシンポジウム」に浜四津代表代行と参加/真鍋香川県知事来訪(東京都)
朝9時より予算与党合同会議が衆議院第24控室で自民党・公明党衆参議員が集い、平成20年度予算財務原案内示の説明および意見交換が行なわれた。自民谷垣・公明斉藤政調会長からの挨拶の後、各副大臣等から報告があった。 午後からは […]
「与党・原爆被爆者に関するPT」が「最終とりまとめ」を発表する/離島振興対策PTの初会合(東京都)
与党・原爆被爆者に関するプロジェクトチーム(PT)の会合が開催。「原爆症認定への最終とりまとめ」について報告があり、意見交換を行なう。本年8月以来、被爆者の早期救済を図るため専門家、有識者からの意見聴取を含む11回もの濃 […]
四国4県の活性化へ/県本部 冬柴国交相に要望/石田、山本(博)が同席
<これまでの活動記録> 公明党の石田祝稔衆院議員(党四国方面議長)と山本博司参院議員は17日、四国の党各県本部代表らと国土交通省を訪れ、冬柴鉄三国交相に「四国地域の活性化に関する要望書」を手渡した。 席上、県本部代 […]
観光窓口の一本化を/国交相「来年度、庁設置めざす」/渡辺氏ら全旅連と要望
<これまでの活動記録> 公明党厚生労働部会の渡辺孝男部会長と山本博司副部会長の両参院議員と石田祝稔衆院議員は17日、全国旅館生活衛生同業組合連合会(全旅連)の佐藤信幸会長らとともに国土交通省を訪れ、冬柴鉄三国交相(公 […]
「食」の安全確保へ全力/食品表示チェック施設を視察/党推進委
<これまでの活動記録> 食品表示に関する「偽装」問題が相次いでいることを受け、公明党食の安全推進委員会(渡辺孝男委員長=参院議員)は17日、さいたま市内にある独立行政法人・農林水産消費安全技術センターに訪れ、食品表示 […]