東京

未分類
「青少年のICT活用と課題について」IT技術活用検討PT(東京都)

IT技術活用検討PT(古屋座長)の第5回会合を開催。 「青少年のICT活用と課題について」総務省・文部科学省からヒアリング・意見交換を進める。 【総務省】 スマートフォンが急速に普及し、インターネットがますます18歳未満 […]

続きを読む
国会
讃岐三田会3月例会・党議員総会(香川県高松市)

高松市役所にて大山市議と障がい者施策について高松市障害福祉課長と懇談・意見交換を進める。 夕方、香川県本部にて議員総会。今後の活動について討議を進める。 夜、讃岐三田会例会が開催。 河野会長野挨拶。多田野副会長の乾杯の後 […]

続きを読む
未分類
日本司法支援センター「法テラス」訪問 (香川県高松市)

午前中、高松市内にある日本司法支援センター「法テラス・香川地方事務所」を訪問。猪崎所長と懇談。 猪崎所長は私と同じ愛媛県南予の出身で弁護士として現在も活躍中。昨年高松市で開催された日弁連の全国人権擁護大会で初めてお会いす […]

続きを読む
未分類
障がい者の就労支援を/工賃倍増5カ年計画の取り組みから/平均工賃大幅アップ達成/全国第2位 代表的な成功事例に注目

 <これまでの活動記録> 授産施設などで働く障がい者の工賃を引き上げ、経済的自立を目的とする「工賃倍増5カ年計画」が今年度で終了する。この間、工賃を大幅に伸ばした成功事例もあり、今後の障がい者就労支援の充実が一層期待され […]

続きを読む
会談
アートの島・直島で国政報告会 (香川県香川郡直島町)

高松港からフェリーで直島・宮浦港へ。運航時間約50分。瀬戸内海は大変静か。雨の瀬戸内海も風情がある。 直島での島民懇談会。議員になり前の2007年以来5回目の訪問。宮本宅での国政報告会は2007年、2009年と3回目。 […]

続きを読む
未分類
香川県議員の皆さんと政策研鑽 「スキルアップ研修」 (香川県高松市)

午前中公明党香川県本部にて、スキルアップ研修。 毎月、香川県の議員の皆様と政策研鑽。講師を担当。 今回は、年金、防災等が中心。 「まやかしの民主党の年金案、公明党の取り組む社会保障(年金政策)、障がい者就労支援策、自治体 […]

続きを読む
未分類
瀬戸内活性化へ連携/山本(博)氏らが出席 観光振興などを促進/岡山・玉野市で党フォーラム

 <これまでの活動記録> 公明党離島振興対策本部の「瀬戸内海フォーラム」(山本博司座長=参院議員)は3日、岡山県玉野市で3回目の会合を開催した。これには、山本座長、谷合正明事務局長(参院議員)をはじめ、瀬戸内海沿岸県の公 […]

続きを読む
未分類
35万人の署名簿を辻副大臣へ!「再発性多発軟骨炎の難病指定を求める要望」(東京都)

本日午後、公明党難病対策PT江田座長・木庭幹事長と「再発性多発軟骨炎」患者支援の会 永松 勝利会長・患者の方々と共に、「再発性多発軟骨炎の難病指定を求める要望書」を辻厚労副大臣に要請する。 昨年6月17日にも25万人の署 […]

続きを読む
未分類
「造血幹細胞細胞移植に関する勉強会」(東京都)

午後、公明・自民党合同の「造血幹細胞細胞移植に関する勉強会」が開催。最初に渡辺厚労部会長の挨拶の後、勉強会。 【 勉強会の内容】 ①造血幹細胞移植法(例示)に関して下記各団体よりヒアリング及び意見交換 ○財団法人 骨髄移 […]

続きを読む
会談
「柔道整復師法の改正を!」日本接骨師会要望(東京都)

朝8時からILO活動推進議員連盟2012年第1回勉強会を開催。 勉強会テーマは「ILO第105号・第111号条約批准に向けて」厚労省などから説明を受け意見交換。 国会事務所に日本接骨師会 登山会長・香川県柔道整復師会の高 […]

続きを読む
未分類
「教育、労働分野におけるICT利活用の取組み」IT技術活用検討PT(東京都)

夕方、IT技術活用検討PT(座長:古屋衆議院議員)の第4回会合を開催。 教育、労働分野におけるICT利活用の取組み状況について、関係省庁からヒアリングを進めた。 教育ではフューチャースクール推進事業、労働ではテレワーク推 […]

続きを読む
未分類
党首討論 山口代表・野田民主党政権を糾弾(東京都)

本日、野田民主党政権との党首討論が行われた。 公明党から山口代表が登壇。歯切れ良く、野田総理を糾弾。 社会保証と税の一体改革・国会議員歳費削減など10分間の短い中に、公明党の主張も。 本日は事務所に遠位型ミオパチー患者会 […]

続きを読む
会談
鳥羽市離島最大の答志島を視察!意見交換会・介護現場訪問(三重県鳥羽市)

神島から定期船で答志島 和具着。 答志島は、鳥羽港の北東約2.5km に位置する鳥羽市最大の島であり、答志(とうし)、答志和具(とうしわぐ)、桃取(ももとり)の3 集落がある。地形は、総面積6.98k ㎡、周囲26.3k […]

続きを読む
会談
潮騒で有名な神島を視察!医療・保育施設等の老朽化対策(三重県鳥羽市)

佐田浜港から定期船で神島へ。所要時間40分。日に4便。 神島は、鳥羽港の北東約14km、愛知県伊良湖岬の西方約3.5km の伊勢湾口に位置し、総面積は0.76k ㎡、周囲3.9km で、4有人離島のうち最も遠い島である。 […]

続きを読む