東京

会談
潮騒で有名な神島を視察!医療・保育施設等の老朽化対策(三重県鳥羽市)

佐田浜港から定期船で神島へ。所要時間40分。日に4便。 神島は、鳥羽港の北東約14km、愛知県伊良湖岬の西方約3.5km の伊勢湾口に位置し、総面積は0.76k ㎡、周囲3.9km で、4有人離島のうち最も遠い島である。 […]

続きを読む
会談
党離島対策本部で鳥羽市離島・坂手島視察(三重県鳥羽市)

離島対策本部の遠山本部長(衆議院議員)、伊藤渉前衆議院議員、板倉広子鳥羽市会議員と共に、鳥羽市の離島を視察。 鳥羽市は、三重県の東端部に位置し、神島・答志島・菅島・坂手島といった4つの有人離島をはじめとする離島部と半島部 […]

続きを読む
未分類
障がい者施策前進へ!久しぶりに娘と(東京都)

冬の東京。季節の移り変わりを実感。 久しぶりに娘との時間。ふっくら亭でカレーを注文。ふっくら亭は、障がい者の方々がパン等をつくり販売している。地元の野菜も扱う。 介助しながらも、美味しそうに食べている。多動だが、笑顔が可 […]

続きを読む
会談
発達障がい児・者支援へ!施策反映を・意見交換 (東京都)

午前中、国対役員会・議員総会。 その後、参議院本会議で2010年度決算の概要報告にたいしての質疑があり、公明党から西田まこと議員が質問に立つ。的を得た素晴らしい内容。 午後から発達障がい児・者支援に取り組む金子さん・本田 […]

続きを読む
会談
軽度外傷性脳損傷(MTBI)救済の道を!意見交換(東京都)

夕方、事務所にて、軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会の方々と意見交換。 軽度外傷性脳損傷の病変がCT(コンピューター断層撮影装置)やMRI(磁気共鳴画像装置)といった画像診断で発見されにくいことから、事故が原因で後遺症が […]

続きを読む
会談
「離島振興法改正・延長実現総決起大会」(東京都)

「離島振興法改正・延長実現総決起大会」に出席。 10年に1度の改正時期を迎える離島振興法。 過疎化・高齢化に加え割高な流通・生活コスト、航路及び航空路の廃止・減便、医療従事者などの不足も相俟って、離島の定住環境は著しく悪 […]

続きを読む
会談
「本四道路の出資金に関する今後の対応策協議」愛媛県知事と(東京都)

夕方、「本四道路の出資金に関する今後の対応策協議」が開催された。 愛媛県中村知事・土木部長・県議会の方々と国会議員が参加。 本四道路の出資金の経緯・調整会議の国の提案、合意内容など説明がある。 愛媛県の出資金の53億が他 […]

続きを読む
未分類
「医療・高齢者福祉分野におけるICT利活用の取り組み」研鑽!党PTにて(東京都)

公明党「IT技術活用検討PT(古屋座長)」の第3回会合を開催。 「医療・高齢者福祉分野におけるICT利活用の取り組み状況について」内閣府・総務省・厚労省・経済産業省から説明を受け、意見交換。 先日の香川県の遠隔医療の視察 […]

続きを読む
未分類
「鍼灸マッサージ制度を守る緊急決起集会」(東京都)

日本チェーンストア協会 清水会長らが事務所に来訪。 「パート労働者への社会保険適用拡大に対し反対意見の件」でお話しを伺う。 「鍼灸マッサージ制度を守る緊急決起集会」都内で開催。開会前に杉田全日本鍼灸マッサージ師会会長とも […]

続きを読む
会談
在宅介護の現場訪問・要望を伺う(香川県丸亀市)

丸亀市にある(株)介護サロンはやぶさを地元福部市議と訪問。 村上正子社長と懇談。課題・要望を伺い、意見交換。 (株)介護サロン はやぶさは、居宅介護支援・訪問介護・通所介護など在宅介護を中心に地域に根ざした介護事業所で、 […]

続きを読む
未分類
香川県精神障害家族連合会の第37回大会(香川県高松市)

香川県精神障害家族連合会の第37回大会が高松市内で開催された。 井原会長の開会挨拶の後、浜田香川県知事らが挨拶。 国会議員として挨拶をさせていただく。 「精神障がい者の現状と施策の取組み(アウトリーチや認知行動療法等)や […]

続きを読む
未分類
全国の障がい者施設商品が徳島に大集合!「全国ナイスハートバザール」(徳島県板野郡北島町)

徳島県北島町で開催されている「全国ナイスハートバザール」へ出向く。フジグラン北島の1階のグランモールが会場。 「ナイスハートバザール」は働きたいと願う障がい者と販路の拡張などによる事業復興を図る為、社会就労センターの製品 […]

続きを読む
未分類
東みよし町立足代(あしろ)小学校フューチャースクール事業視察(徳島県東みよし町)

公明党「IT技術活用検討プロジェクトチーム(古屋座長)」として、徳島県東みよし町立足代(あしろ)小学校のフューチャースクール事業を古屋座長と視察。 宮原学校長からフューチャースクール実証研究の説明を受ける。 生徒数108 […]

続きを読む
未分類
党「IT技術活用検討PT」として先駆的取組みの香川県遠隔医療(K-MIX)視察(香川県高松市)

公明党「IT技術活用検討プロジェクトチーム」として、 香川県の遠隔医療(K-MIX)を、古屋範子座長(衆議院議員)はじめ都築県議・大山市議と共に視察。 場所は私の住むすぐそばの香川県医師会館。 古屋座長・森下香川医師会長 […]

続きを読む