東京

未分類
海上を人命救助の拠点に!災害時多目的船導入へ(東京都)

災害時多目的船検討PT(木庭座長)を開催。 有識者会議の報告書について内閣府からヒアリング。意見交換を進める。 大規模な災害が起きた際、被災現場の沖合に派遣して負傷者などの治療にあたる「災害時多目的船」導入に向けた検討が […]

続きを読む
国会
「北朝鮮による弾道ミサイル発射に抗議する決議」全会一致で採択(東京都)

午前中、「AIJ問題、厚生年金基金の現状について」厚労省からヒアリング。課題や今後について意見交換を進める。 午後、参議院本会議が開催された。 「北朝鮮による弾道ミサイル発射に抗議する決議」が全会一致で採択された。 本会 […]

続きを読む
未分類
「軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会」第4回総会 (東京都)

「軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会」の第4回総会が都内にて開催された。 斉藤事務局長の司会でスタート。 佐曽利 代表委員の挨拶の後、来賓として挨拶。 これまでの公明党のMTBI支援へ取組みと決意をのべさせていただく。 […]

続きを読む
会談
NPO法人「フローレンス」駒崎代表理事から「小規模保育、新システムについて」意見交換(東京都)

午前中「内閣部会・厚生労働部会・文部科学部会・子どもの育成支援委員会」合同会議を開催。 「子ども・子育て新システムに関する基本制度取りまとめ」について関係団体からヒアリング・意見交換を進めた。 NPO法人「フローレンス」 […]

続きを読む
未分類
北朝鮮ミサイル発射に対する党声明(東京都)

北朝鮮問題対策本部を急遽開催。山口代表・井上幹事長中心に政府(内閣府・防衛省・外務省)からヒアリング。状況を確認。政府の危機管理や今後の対応を協議。 公明党の党声明は下記内容。   北朝鮮によるミサイル発射に対する党声明 […]

続きを読む
会談
「子ども・子育て新システム」・認定こども園の各団体からヒアリング(東京都)

「内閣府・厚生労働部会・文部科学部会・子どもの育成支援委員会」合同会議が開催。 「子ども・子育て新システム」について下記関係団体からヒアリング、意見交換を進めた。      《出席団体》 ◇ 全国認定こども園協会  ・若 […]

続きを読む
未分類
党首討論! 山口代表・野田総理を糾弾(東京都)

午後から党首討論が開催され、山口なつお代表が野田首相と直接対決。 「社会保障と税の一体改革など」について、舌鋒鋭い切り口で野田総理を糾弾。(下記内容) ・社会保障の一体性総崩れ、全体像示されていない。 ・工程表のとおりで […]

続きを読む
未分類
離島振興法改正へ!党内論議・実務者協議 (東京都)

午前中、消費者問題に関する特別委員会(特定商取引法の趣旨説明)。 公明党の離島振興対策本部(遠山本部長)が開催され、『離島振興法改正への党内論議』が行われた。 財政・税制措置の離島活性化交付金の実効性、防災教育の重要性、 […]

続きを読む
未分類
桜と富士山!日本の美しい景色に心癒される(東京都・広島県広島市)

朝9時から消費者問題に関する特別委員会の理事懇談会が開催され、明日の委員会について協議を進めた。 予算委員会も終わり、いよいよ各委員会がスタートする。 国会周辺の桜は満開。暖かな陽気で、春の景色に心が癒される。 国会の活 […]

続きを読む
未分類
福山市議選7名全員当選!大勝利・ありがとうございました(広島県福山市)

昨日夜から福山市へ。 福山市議選が昨日投票日・即日開票の結果、公明党は新人1名を含む、7名全員が上位で当選。 議席を1つ増やし、過去最大の党勢を回復した。支持者の皆様本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 […]

続きを読む
会談
発達障がい児・難病支援で意見交換(広島県呉市)

呉市内の桜が見ごろの季節。 呉市内で発達障がい児を中心に支援を進めている児童ディサービスのティダ(太陽)糸満代表、とあおぞら(白原代表)の2事業所の代表の方々と意見交換を進めた。安木県議・田中市議が同席。 発達障がい児の […]

続きを読む
会談
江田島市で国政報告会・政治学習会(広島県江田島市)

呉中央桟橋からフェリーで江田島へ。約20分。安木県議と共に久保崎宅へ。国政報告・政治学習会を実施。 国会議員になり4年半の活動(障がい者支援、引きこもり、発達障害など新しい福祉・離島振興対策について)、国会の情勢と政策、 […]

続きを読む
会談
呉市下蒲刈島で国政報告会(広島県呉市)

早朝、広島駅からJR呉線で呉駅へ。駅には平清盛の幟(のぼり)がはためく。 呉市下蒲刈島の横川宅にて国政報告会を行う。 蒲刈島、豊島、大崎下島からも参加いただく、本当にありがたい。 「公明党の取り組んだ震災対策、マニフェス […]

続きを読む
未分類
介護新サービス普及へ/党厚労部会と改革委 関係者と意見交わす/東京・世田谷区

 <これまでの活動記録> 4月から介護保険に導入された「定期巡回・随時対応サービス」の現状や課題を探るため、公明党の厚生労働部会(渡辺孝男部会長=参院議員)と介護保険制度改革委員会(古屋範子委員長=衆院議員)は6日、東京 […]

続きを読む