東京

会談
迷走!菅総理のブレ発言(埼玉県大宮市・川越市)

埼玉県大宮市での朝礼からスタート。 川越市の介護現場などまわり要望等伺う。訪問介護での事務作業の簡素化や情報公表制度の改善を要望される。 本日の新聞各紙、菅総理の消費税増税還付(払い戻し)でのぶれ発言を「でまかせ」「思い […]

続きを読む
会談
「NPO法人KHJ埼玉けやきの会」家族会の方々とさいたま市に「ひきこもり地域支援センター」設置要望へ(埼玉県さいたま市・戸田市・大宮市)

ひきこもり支援で「NPO法人KHJ埼玉けやきの会」家族会(田口ゆりえ代表理事)の方々と懇談。 さいたま市の小森谷市会議員と課題・要望を伺う。またけやきの会の活動(毎月の学習会・個別相談・福祉施設との連携など)についてもお […]

続きを読む
国会
庶民のまち・大阪を駆け巡る(兵庫県西宮市・大阪府大阪市)

早朝から兵庫・大阪を走りまわる。朝礼・懇談などフル回転。 本町・肥後橋などIBM時代にビジネスで通った地域が懐かしい。大阪は活気がある。 愛媛県大阪事務所に立ち寄り、アンテナショップの販売状況や近畿県人会等愛媛県出身者の […]

続きを読む
会談
似島(にのしま)を初訪問・島民と懇談・要望を伺う(広島県広島市)

似島(にのしま)は、瀬戸内海の広島湾に浮かぶ島。行政区分としては広島県広島市南区に属し、広島市内の島としては最大のものである。 似島は本年5月現在602世帯、人口1010人。広島宇品港からフェリーで20分の距離。島には信 […]

続きを読む
未分類
「きさいや広場」視察・地域活性化の取組み(愛媛県西予市・大洲市・宇和島市・八幡浜市)

故郷八幡浜市の実家の朝。久しぶりに両親との3人だけの朝ごはん。美味い! 少し雨模様の中、愛媛県南予地域を1日まわる。最初は八幡浜市から西予市へ移動。二宮市議と朝礼で挨拶。 午前中、雨があがり少し陽もさしてくる。 さらに大 […]

続きを読む
未分類
故郷で八幡浜高校同窓会総会(愛媛県八幡浜市)

夕方から故郷南予へ。 八幡浜高校同窓会総会が市内で盛大に開催された。 八高同窓会勝川会長・吉岡校長の挨拶の後、同窓である加戸知事の挨拶が行なわれ、議事が進行。 その後懇親会に。恩師である清水先生・藤見先生へ花束贈呈の後、 […]

続きを読む
選挙
自然豊かな久万高原町へ! (愛媛県上浮穴郡久万高原町)

午前中香川県から愛媛県へ車で移動。強い雨が降りしきる中、愛媛県久万高原町へ。 久万高原町は、平均標高が800mの高原のまちで、夏は涼しく、冬はスキーも楽しめる。人口1万1千人弱で四国の軽井沢と呼ばれている。 加戸知事や高 […]

続きを読む
会談
萩市での街頭演説(山口県山口市・萩市)

午後より、山口市内を佐田・村上山口市議と挨拶まわり。 地元企業や医療現場を視察・懇談。特に看護や介護の要望など伺う。 夕方、約1時間かけて車で移動。萩市へ向かう。 萩市内2箇所で街頭演説を実施。雨の中、大勢の皆様が最後ま […]

続きを読む
未分類
ひきこもり支援へ!NPO法人化2周年記念「ひきこもり講演会」(香川県高松市)

KHJ香川県オリーブの会の法人化2周年記念「ひきこもり講演会」に参加。 川井理事長の開会挨拶の後、来賓として挨拶。 3度の厚生労働委員会でのひきこもり支援の質問内容(下記ブログ参照)と公明党の新しい福祉についての取組み等 […]

続きを読む
会談
精神障がい者支援へ!社会福祉法人若竹会を視察(香川県高松市・坂出市)

早朝高松駅前で街頭演説を実施。公明党の参院選マニフェスト・特に新しい福祉について訴える。 その後、坂出市に移動。 精神障がい者の就労支援事業・生活訓練事業やグループホームなどを運営している社会福祉法人若竹会を視察。ネジの […]

続きを読む
行事
「全日本鍼灸マッサージ師会・中国ブロック会議inおかやま」(岡山県岡山市)

「全日本鍼灸マッサージ師会・中国ブロック会議inおかやま」懇親会に参加。 里見岡山会長の歓迎挨拶に続き、杉田全日本鍼灸マッサージ師会長・長松中国ブロック長から挨拶。 来賓挨拶として、谷あい正明の代理で挨拶をさせていただく […]

続きを読む
会談
地域に根ざすネットワーク政党・公明党(岡山県瀬戸内市・岡山市)

高松駅からマリンライナー号で岡山へ。さらに赤穂線で邑久駅へ。 瀬戸内市を公明党地元久保木・河本市議と地元企業・団体などを訪問。マッシュルーム日本一の生産を誇るミツクラを視察。ハウス内を案内いただく。 また特別支援学校の藤 […]

続きを読む
会談
『吉野川総合開発・香川用水事業推進協議会総会』(香川県高松市・綾川町)

午前中、高松市内で「吉野川総合開発・香川用水事業推進協議会総会」に参加。 組橋会長からの挨拶の後、来賓として祝辞を述べる。 土地改良事業では平成22年度農業農村整備事業予算は3600億削減され、2100億円と6割の削減に […]

続きを読む
会談
日本行政書士会連合会・日本行政書士政治連盟定期大会・懇親会に参加(岡山県岡山市)

午後の新幹線で岡山県へ。 夕方より岡山市内にて日本行政書士会連合会定時総会・及び日本行政書士政治連盟定期大会・懇親会に参加。 日本行政書士会連合会 北山会長・日本行政書士政治連盟 畑会長の挨拶があり、各党の代表が挨拶。公 […]

続きを読む