徳島
次世代バイオ医薬品・世界的研究者 徳島大学 大政教授訪問(徳島県徳島市)
徳島大学 大政教授・野地副学長/概要のプレゼンテーション 財務大臣政務官として、徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部で細胞を使った抗体医薬の生産について研究されている大政建史教授の研究を視察。(6日) 吉川徳島財務 […]
ルワンダ訪問レポート①(アフリカ・ルワンダ)
アフリカ開発銀行年次総会に財務大臣の代理として出席するために、5月20日からルワンダ(キガリ)に出張しました。(24日まで)20日成田空港を22時15分頃出発。カタール航空で11時間45分間の飛行でドーハ空港へ。 ドーハ […]
財政制度審議会・財政金融委員会に出席(東京都)
財政制度審議会財政制度分科会に政務官として出席。吉川座長中心に取りまとめの議論が行われました。(19日)20日は参議院財政金融委員会で法案の質疑が行われました。 政務官として出席 / 参議院 財政金融委員会 アフリカ出張 […]
徳島市内にて地域懇談会(徳島県徳島市)
地域の皆様と 徳島市の佐條さんのお宅にて地域の皆様との懇談会を開催。 国政報告の後、軽減税率の導入と集団的自衛権について質問がありました。 短時間でしたが、皆様大変にありがとうございました。
障がい者就労で意見交換・「眉山園」「かもな」訪問(徳島県徳島市)
眉山園/眉山園2 早朝高松市から徳島市へ移動。新装なった障害者支援施設「眉山園」・「かもな」を訪問。社会福祉法人徳島身体障害者連合会が運営しています。 同法人は、障害者支援施設「眉山園」(生活介護事業/施設入所支援事業) […]
農林水産委員会での答弁(東京都)
本日参議院では各委員会が開催され、農林水産委員会にて財務大臣政務官として答弁に立ちました。豪州とのEPA協定についての内容です。隣の席は公明党の横山政務官です。 財務大臣政務官 / 農林水産委員会
佐々木学須崎市議が事務所に来訪(東京都)
本日、高知県須崎市の佐々木学市議が事務所に来訪されました。 高知県の須崎市・津野町・中土佐町・梼原町等の高幡・高陵広域の中山間地域での中で「日本一の健康長寿県構想」の実現をめざし、「ゆめプロジェクト65さん」が設立されま […]
松山市議選 8人全員大勝利! 新人・山瀬(やませ)ただよし候補の挑戦(愛媛県松山市)
4月27日投票日めざし松山市議選がスタートしました。定数43に60人が立候補の超激戦。公明党は新人4人を含む8人が出馬。8人全員当選へ!全力で頑張ります。新人やませ ただよし候補は「誠実一路 市政に新しい風」を掲げ、初当 […]
三好市議選 雪・あられを吹き飛ばす西祖谷山村での出陣式・古井たかし候補の挑戦(徳島県徳島市)
桜と雪/古井事務所【西祖谷】 古井たかし候補の地元、旧西祖谷山村の選挙事務所前にて出陣式が行われました。 西祖谷山村 西祖谷山村(にしいややまそん)は、徳島県の北西部、吉野川の中流域東岸に位置していた村で、2006年、三 […]
三好市議選 古井たかし候補の挑戦 (徳島県三好市)
古井候補と/勝利の勝どき/皆様に感謝(旧池田町) 本日三好市議選がスタート。古井たかし候補の第一声が旧池田町で行われました。山々に雪が積もる中、大勢の皆様が古井たかし候補の応援に来ていただきました。寒い中ありがとうござい […]
三好市議選 古井たかし候補の挑戦(徳島県三好市)
古井たかし候補第一声/応援演説 山々に雪 第一声 徳島県三好市議選が本日(6日)告示(13日投票)を迎えました。2期目に挑戦する古井たかし候補。 定数2減の定員22名に27名が立候補。混戦・激戦の市議選。4月なのに雪が降 […]
東京税関視察② 麻薬探知犬訓練センター(千葉県成田市)
東京税関に所属する成田市の麻薬探知犬訓練センターを細田東京税関長らと視察しました。 麻薬探知犬は、増大する密輸入を防止する目的で導入されたもので、東京税関では昭和54年6月に米国税関の協力を得て麻薬探知犬2頭を導入したの […]
徳島県阿南市長・平尾会長らの要望:高規格道路整備・那賀川渇水対策(東京都)
阿南市高規格道路等建設促進期成同盟会・那賀川渇水対策協議会の方々が財務省に来訪されました。 期成同盟会、渇水対策協議会の平尾会長(阿南市商工会議所会頭)、岩浅阿南市長、荒谷阿南市議会議長・公明党鶴羽市議らのメンバーです。 […]
財務大臣政務官として青色申告会の新年賀詞交歓会・財政審に出席(東京都)
財政制度等審議会財政制度分科会に財務大臣政務官として出席。(27日) 「平成26年度予算政府案・中長期試算や今後の財政審について」の議論・意見交換会に参加しました。 また夕方に開催された「全国青色申告会総連合 新年賀詞交 […]