未分類

未分類
観光活性化へ!第2回瀬戸内海フォーラム(香川県高松市)

午後から第2回瀬戸内海フォーラムを開催。 瀬戸内海沿岸6県から県議・市議の代表が参加。 座長として挨拶をさせていただく。また離島振興対策本部長の遠山本部長からも挨拶。 梅原利之 JR四国相談役・四国ツーリズム創造機構前会 […]

続きを読む
未分類
香川県議員研修会で国政状況報告(香川県高松市)

早朝の便で高松空港へ。 午前中開催された公明党香川議員研修会に出席。 臨時国会の報告・10月からの活動報告・質疑など1時間以上担当。 ・国政報告では第3次補正・関連法案等。 ・公明新聞掲載記事・香川県関連の活動記録(10 […]

続きを読む
未分類
57歳の誕生日・久しぶりの家族団らん(東京都)

本日は57歳の誕生日。夜、家族で食事。自宅で長男・次男と記念の写真も。 2人とも今時の若者でガリガリに痩せている。 間に入ると太っているのが目立ってしまった。 私はほとんど留守でめったに家族団らんの時間もないが、2人とも […]

続きを読む
未分類
各団体からヒアリング・意見交換「さい帯血法整備推進PT」 (東京都)

夕方から「さい帯血法整備推進PT(山本かなえ座長)」が開催。 下記参加団体の方々から意見を伺い・意見交換。 ・骨髄移植推進団体 正岡理事長 ・日本さい帯血バンクネットワーク 中林会長 ・日本造血細胞移植学会 小寺会長 ・ […]

続きを読む
未分類
「子ども・子育て新システム」の検討状況(東京都)

午前中、「内閣部会、厚生労働部会、文部科学部会、子どもの育成支援委員会」が開催。 「子ども・子育て新システム」の検討状況について、内閣府からヒアリングを実施。 政府から共生社会政策担当の村木内閣府政策統括官や厚労省・文科 […]

続きを読む
未分類
命を救う法整備進める/さい帯血など造血幹細胞移植で識者と意見交わす/党プロジェクトチーム

 <これまでの活動記録> 公明党さい帯血法整備推進プロジェクトチーム(PT、山本香苗座長=参院議員)は8日、参院議員会館で、法整備に関して、正岡徹・骨髄移植推進財団理事長、中林正雄・日本さい帯血バンクネットワーク会長、小 […]

続きを読む
未分類
東京・愛媛クラブ平成23年度12月例会 (東京都)

12月6日夜 東京・愛媛クラブ平成23年度12月例会が都内で行われた。 伊藤道男代表幹事の開会あいさつの後、来賓として紹介いただく。 愛媛新聞社 土居社長の乾杯・歓談と続く。 福引抽選会など多彩な企画。 震災復興の取組み […]

続きを読む
未分類
文教委員会で特定先端大型研究施設(J-PARC)視察 (茨城県東海村)

文教科学委員会として、茨城県東海村へ。 東日本大震災で被災した特定先端大型研究施設の復旧状況や被災後の学校教育の現場を調査の目的で視察。 最初に茨城県東海村にある特定先端大型研究施設(J-PARC)へ。 大強度陽子加速器 […]

続きを読む
未分類
山口代表等と共に被災がれきの広域処理現場を視察(東京都)

午前中、被災がれきの広域処理の現場である東京臨海エコプラント(廃棄物処理施設)を視察。 公明党被災がれき広域処理推進チームとして、山口代表・井上幹事長らと参加。 東京臨海エコプラントのビルから富士山が綺麗に見える。 最初 […]

続きを読む
未分類
日本発達障害ネットワーク(JDDNET)の第7回年次大会 (東京都)

日本発達障害ネットワーク(JDDNET)の第7回年次大会に参加。 JDDNETは、発達障害関係の当事者団体、親の会、学会や研究会、職能団体などの全国団体・地方団体による幅広いネットワークで全国団体18・エリア会員(地方団 […]

続きを読む
未分類
ILOアジア太平洋地域会議前夜祭へ!海外・国内の方々との交流(京都府京都市)

夜、ILO議員連盟主催(直島会長)での懇親会を企画。 議員連盟の常任幹事として挨拶。 乾杯の後、各国の方々と親しく交流。 大震災への応援・励ましへの御礼、議連の役割りや公明党の取組み・政策など懇談。 海外では、ブラジル・ […]

続きを読む
未分類
心の健康 基本法制定めざす/山口代表あいさつ 超党派議連が設立会合

 <これまでの活動記録> 与野党の国会議員による「こころの健康推進議員連盟」の設立会合が1日、参院議員会館で行われ、公明党の山口那津男代表らが出席した。 うつ病など精神疾患の患者数は全国で300万人を超えるとされ、自殺と […]

続きを読む
未分類
こころの健康基本法制定へ!超党派議連が発足(東京都)

こころの健康推進議員連盟設立会合・記念講演会が開催された。 顧問には山口代表・坂口副代表。石毛会長(民主党)、副会長に古屋議員。私も議連メンバーとして出席。 【議連設立の趣旨】 うつ病や認知症など精神疾患患者数は300万 […]

続きを読む
未分類
『自閉症啓発イベント・Get in touch!つながる。よりそう』に感動(東京都)

日米自閉症スペクトラム研究会議実行委員会主催のイベントに参加。 12月1日から3日間、日本財団のビルで開催される。オーデイズムスピークスと共同で、日米の自閉症研究の国際会議。 米国から各領域のトップレベルの研究者から最先 […]

続きを読む