会議・ミーティング

会議・ミーティング
「建設国保の育成・強化を求める要請書」(愛媛県建設労働組合)(東京都)

愛媛県建設労働組合(AI―KEN)甲斐忍執行委員長と山崎賢二書記長が国会事務所に来訪。「建設国保の育成・強化を求める要請書」等を持参され、下記意見交換しました。(28日) AI-KENは、愛媛県内に住む建設業の一人親方や […]

続きを読む
会議・ミーティング
「たゆまず、とどける」四国電力送配電(株)横井社長らと懇談(香川県高松市)

25日午後、高松市内の四国電力送配電(株)を訪問。横井郁夫社長・石田佳宏常務らと懇談。 横井社長は慶應大学の同窓で三田会の会で同席しています。また四国電力 東京支社長時代は目黒にお住まいで、同じ町会で交流がありました。 […]

続きを読む
会議・ミーティング
全国医療的ケアライン(アイライン)宮副代表、内多氏と医療的ケア児支援で懇談(東京都)

全国医療的ケアライン(アイライン)宮副和歩代表、もみじの家ハウスマネージャー内多勝康氏(アイライン事務局)が国会事務所に来訪。(27日) 全国医療的ケアライン(アイライン)は、全国各地の医療的ケアが必要な当事者や家族、支 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「注目のスタートアップ企業」メロディー・インターナショナル(株)尾形優子社長 らと懇談~安心安全な出産を世界中のお母さんへ~(香川県高松市)

25日夕方、高松市内に本社があるメロディー・インターナショナル(株)を訪問。 尾形優子社長(CEO)・二ノ宮敬治CIOと懇談。 「遠隔医療で安心、安全な出産をすべてのお母さんに」をテーマに、世界初のIoT型胎児モニター「 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「核時代・被爆77年 HIROSHIMA平和創出行動」①原爆養護ホーム「神田山やすらぎ園」慰問(広島県広島市)

公明党広島県本部の「HIROSHIMA平和創出委員会」(田中委員長=市議)は7月26日、今年で50回目となった被爆者への慰問、原爆慰霊碑への献花など「核時代・被爆77年 HIROSHIMA平和創出行動」を実施します。 最 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「讃岐おもちゃ美術館」初代館長 中橋恵美子さんと子育て支援で懇談(香川県高松市)

 高松市・丸亀町商店街の中心地の一角に「讃岐おもちゃ美術館」が本年4月にオープン。25日、初代館長の中橋恵美子さんとお会いし、館内を見学、概要等を伺いました。 素晴らしい取り組みに大変共感致しました。 全国各地の「おもち […]

続きを読む
会議・ミーティング
DPI日本会議 崔栄繁 議長補佐等が国会事務所に来訪(東京都)

参院選後、連日国会事務所に来訪者が来られています。21日はDPI日本会議 議長補佐の崔栄繁(さい たかのり)氏など等。 崔さんとは「観光バリアフリー、権利条約批准、インクルーシブ教育など」で意見交換しました。 昨日は太田 […]

続きを読む
会議・ミーティング
電気、食料品の負担軽減巡り「物価高 実効性のある対策に」党国民総点検・緊急対策本部(東京都)

19日、衆議院議員会館で、公明党国民総点検・緊急対策本部(本部長:石井幹事長)を開催。 ロシアのウクライナ侵略などに伴う物価高騰に対応するため、政府が15日に発表した電気料金の負担軽減や食料品価格抑制策について協議。 石 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「日本が橋渡し役 果たす」党核廃絶推進委員会合同会議で山口代表(東京都)

公明党核廃絶推進委員会(浜田委員長)と青年委員会(委員長:矢倉参議院議員)は19日参議院議員会館で合同会議を開催。 6月にオーストラリアで開催された核兵器禁止条約の第1回締結国会議や8月に米国で開催される核兵器不拡散条約 […]

続きを読む
会議・ミーティング
社会福祉法人 西鳳会 の佐藤伸作理事長らと懇談(東京都)

12日午前、社会福祉法人 西鳳会 の佐藤伸作理事長らが国会事務所に来訪。 石川県金沢市内で特別養護老人を経営されています。 「新型コロナの影響や対策、バリアフリーなどで」意見交換。 今後の施策に繋げてまいります。

続きを読む
会議・ミーティング
「発達障害に関する東アジア・ASEAN経済研究センター・プロジェクト(ERIA)」で意見交換(東京都)

法政大学 現代福祉学部 佐野竜平教授(独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園研究員)、一般社団法人 発達障害ネットワーク(JDDネット) 日詰 正文副理事長(独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園事 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「未来の内装職人(職人育成塾)の継続の要望」(株)幸和 西浦会長と懇談(香川県高松市)

4日夕方高松市内の(株)幸和を訪問。西浦会長と「建設業界の課題、未来の内装職人の育成(職人育成塾)など」で意見交換。 (株)幸和は高松市内にある昭和36年創業の老舗内装業。また西浦会長は日本装飾事業協同組合連合会(日装連 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「発達障害支援の今後の課題と展望」全日本自閉症支援者協会 総会で講演(東京都)

全日本自閉症支援者協会 総会が13日午後都内で開催。オンラインとリアルでのハイブリット方式で実施。 全日本自閉症支援者協会(松上利男会長)は、『自閉症者の人権と生きるための発達保障、自立ならびに社会参加のために実践と研究 […]

続きを読む
会議・ミーティング
徳島県各首長訪問 ⑥鳴門市 泉理彦市長(東京都)

6日夕方、鳴門市役所を古川広志・梶原一哉両県議と訪問。泉理彦鳴門市長らと「新型コロナ対策、物価高騰対策、新庁舎建設など」懇談。 鳴門市は、四国の東端、徳島県の北東端に位置し、鳴門海峡の西側に位置する市。鳴門海峡に逆巻く渦 […]

続きを読む