会議・ミーティング
『がん外来化学療法の患者さん』を支援する社会貢献事業・プラチナりぼん機構の壹岐 典子氏らと懇談(東京都)
20日、一般社団法人 プラチナりぼん機構 壹岐 典子氏らが国会事務所に来訪。 同行された大滝氏の紹介です。 壹岐さんは、『がん外来化学療法の患者さん』を支援する社会貢献事業を進めておられます。 在宅でガンと闘っておられる […]
「離島振興のさらなる促進を!」全国離島振興協議会(全離島)の「離島振興懇談会」(東京都)
全国離島振興協議会(全離島)の「離島振興懇談会」が21日夜、全国町村会館にて開催されました全国離島振興協議会(全離島)は昭和28年6月、全国の離島に所在する市町村及び離島を有する市町村で設立されました。北海道から沖縄まで […]
障がい者の雇用・就労を考える超党派メンバーで加藤大臣に提言・要望(東京都)
障がい者の雇用・就労を考える超党派の『障害者にとってディーセントでインクルーシブな雇用・就労のあり方に関する勉強会』(川崎二郎代表)メンバーで厚生労働省の加藤大臣を訪問。障がい者雇用・就労の提言を届け、意見交換致しました […]
「医療的ケア児のさらなる支援を!」第17回「永田町こども未来会議」(東京都)
超党派の勉強会・第17回「永田町こども未来会議」が19日午後、衆院第1議員会館にて開催されました。 医療的ケアの必要な子ども達への支援などを検討する勉強会で、自民党の野田聖子総務大臣(衆議院議員)や立民党の荒井聡衆院議員 […]
「共生社会の実現を目指す障害者の芸術文化振興議員連盟」総会(東京都)
18日午後、参議院議員会館にて「共生社会の実現を目指す障害者の芸術文化振興議員連盟」総会が開催されました。 名称変更と役員の大幅拡充の人事や議員連盟の取組み、「障害者の文化芸術活動を推進する全国ネットワーク会議」よりナン […]
「発達障がい児・者支援の拡充を!」「社会福祉法人あづみの森」宇根理事長訪問(尾道市荒川京子市議らと訪問)(広島県尾道市)
17日夕方尾道市の「社会福祉法人 あづみの森」を地元荒川京子・加納康平市議と訪問。 宇根幸治理事長・眞鍋義文事務長、平尾俊治運営統括管理者から発達障がい児・者支援の課題、要望について伺いました。 発達障がい児・者支援に先 […]
障がい者支援「平成29年度 第6回きらっと光る人生を考える研究大会」高木副大臣が登壇②実践報告・シンポジウム(広島県広島市)
16日広島市内で開催された障がい者支援の「平成29年度 第6回きらっと光る人生を考える研究大会」に昨年・一昨年に引き続き、参加しました。公明党から高木美智代副大臣が講演・シンポジウムに登壇。日下みか広島県議も出席しました […]
連合との意見交換・2018年度予算編成の要望(東京都)
15日午後、衆議院第2議員会館にて、日本労働組合総連合会(連合)より「2018年度予算編成に関する要請」を受けました。 公明党から石田政調会長・斉藤税調会長ら衆参国会議員が参加。連合からは、相原康伸事務局長・南部美智代副 […]
「バリアフリー加速へ!オリパラに向け推進役に」党プロジェクトチーム初会合(東京都)
公明党の「バリアフリー法及び関連施策のあり方に関するプロジェクトチーム」(PT、座長=赤羽一嘉衆院議員)は14日、参院議員会館で初会合を開き、同法の見直しなど、対策の加速へ議論を開始しました。 冒頭、赤羽座長は、公明党が […]
「障がい福祉サービス等報酬改定の検討状況について」厚生労働部会・障がい者福祉員会の合同会議(東京都)
12日午前、党厚生労働部会・障がい者福祉員会の合同会議が参議院議員会館にて開催されました。 「障がい福祉サービス等報酬改定の検討状況について」厚生労働省からヒアリング。高木副大臣も出席。医療的ケア、食事提供加算、新たなサ […]
公明党香川県政策要望懇談会④(日本室内装飾事業協同組合連合会・香川県管工事業協同組合連合会・香川県土地家屋調査士政治連盟)(香川県高松市)
9日、終日、公明党政策要望懇談会を高松市内で開催。公明党から石田祝稔政調会長(衆院議員)、地元2人の県議(都築信行県代表、広瀬良隆幹事長)、高松市議(大山たか子、中村秀三)、内田俊英丸亀市議、若杉輝久坂出市議、久米潤子東 […]
公明党香川県政策要望懇談会③(香川県自転車軽自動車商協同組合連合会)(香川県高松市)
9日、終日、公明党政策要望懇談会を高松市内で開催。公明党から石田祝稔政調会長(衆院議員)、地元2人の県議(都築県代表、広瀬幹事長)、高松市議(竹内、春田)、内田丸亀市議、石山観音寺市議、若杉坂出市議、久米潤子東かがわ市議 […]
公明党香川県政策要望懇談会②(社会保険労務士政治連盟・行政書士政治連盟)(香川県高松市)
9日、終日、公明党政策要望懇談会を高松市内で開催。公明党から石田祝稔政調会長(衆院議員)、地元2人の県議(都築県代表、広瀬幹事長)、高松市議(竹内、春田)、内田丸亀市議、石山観音寺市議、若杉坂出市議、久米東かがわ市議が同 […]
「香川県SR経営労務センター設立20周年記念祝賀会」(香川県高松市)
9日夜、高松市内で開催された「香川県SR経営労務センター設立20周年記念祝賀会」に出席。 香川県SR経営労務センター 大谷義雄代表挨拶や愛媛、高知、徳島県のSR経営労務センター会長・理事長から挨拶。 私も来賓としてお祝い […]