会談

会談
高速道路無料化で壊滅的打撃を受けるフェリー会社からの要望(松山市)

高速道路無料化により影響を受ける、フェリー会社の要望・陳情を受ける。山口代表・石田議長(衆議院議員)・笹岡県代表(県議)が同席。 陳情に来られたのは、四国旅客汽船会長の一色社長(石崎汽船)と同副会長の四国開発フェリー(オ […]

続きを読む
会談
山口代表愛媛県へ。加戸知事・中村松山市長と懇談(愛媛県松山市)

公明党山口代表が代表となって初めての四国入りし、愛媛県を1日まわる。 朝一番で松山市中村市長を表敬訪問。石田議長(衆議院議員)笹岡代表(県議)など同席。 今月29日から始まる「坂の上の雲」が話題に。観光業推進の支援や、地 […]

続きを読む
会談
離島で移動住民相談/山本(博)氏が訪問 生活安定へ要望相次ぐ/愛媛・宇和島市

 <これまでの活動記録>  公明党の山本博司参院議員は17日、愛媛県宇和島市の沖合約20キロに浮かぶ嘉島と戸島を訪れ、住民相談を行った。これには、松本孔・宇和島市議が同行した。  嘉島ではハマチを養殖する小内雅雄さんと懇 […]

続きを読む
会談
障がい福祉前進へ「手をつなぐ育成会四国大会」で挨拶(香川県高松市)

「第48回手をつなぐ育成会四国大会」が高松市内で開催された。 「手をつなぐ育成会」は知的障がい児を持つ母親3人が提唱し、1952年7月19日に精神薄弱児育成会(別名 手をつなぐ親の会)が設立された。各都道府県に育成会が結 […]

続きを読む
会談
NPO支援へ寄付金控除制度の充実へ(東京都)

午前中、各省の担当者から陳情内容について現状確認と対応策を検討する。 先日訪問した愛媛県のNPO法人ユニバーサルクリエートの佐伯代表からの指摘。 厚生労働省・文部科学省・国税庁から説明を受ける。下記意見交換の内容。 1. […]

続きを読む
会談
生涯過ごせる安心の施設に/ハンセン病療養所 大島青松園/新居住地、ヘリポートなど整備/山本(博)氏が尽力 入居者から感謝と喜びの声/高松市

 <これまでの活動記録>  公明党の山本博司参院議員と竹内俊彦・高松市議は5日、香川県高松市庵治町の大島にあるハンセン病国立療養所「大島青松園」を訪問した。同園では現在、入居者らが要望してきた新たな居住地の整備工事が着々 […]

続きを読む
会談
赤坂御苑での秋の園遊会(東京都)

朝8時30分、社会保障制度調査会(連立10年検証チーム)の会合が開催された。坂口座長中心に社会保障全般について意見交換を進めた。 午前中、事務所にて「貧困率調査・生活保護制度・救護施設など」について厚生労働省からヒアリン […]

続きを読む
会談
介護現場の改善進める/高木(美)さん 出前政調で視察、懇談/徳島県本部

 <これまでの活動記録>  公明党の高木美智代政務調査会副会長(衆院議員)は20日、徳島市で開かれた出前政調に出席し、党徳島県本部の議員らと活発に意見交換を行った。これには、山本博司参院議員も同席した。  出席者からは、 […]

続きを読む
会談
出前政調「議員懇談会と介護現場視察」(徳島県徳島市・板野郡松茂町)

東かがわ市から徳島市に移動。 市内にて徳島県議員の皆様と公明党地域政策懇談会(出前政調)を行う。東京から高木美智代衆議院議員(政調副会長)が担当で、皆様から質問や要望をうかがう。 最初に長尾県代表・山本・高木政調副会長か […]

続きを読む
会談
地方の声を聞いて!東かがわ市長との懇談・街頭演説(香川県東かがわ市)

高松から約1時間、東かがわ市へ。 東かがわ市は香川県の東端に位置し、徳島県境に接する。全国90%を占める手袋製造を主産業とし、旧引田町はハマチ養殖発祥の地で有名。人口は34,036人(2009年9月現在)。 早朝、JR三 […]

続きを読む
会談
小豆島土庄町で行政(高潮対策)・障がい支援の声を伺う・(香川県小豆郡土庄町)

早朝の小豆島行きのフェリーで土庄港へ。 9時過ぎから土庄町役場を訪問。岡田町長と懇談。土庄町は瀬戸内海上に浮かぶ小豆島の北西部分と隣の豊島などの島をあわせて構成されている。人口15,296人(平成21年10月1日現在)。 […]

続きを読む
会談
「障がい者・引きこもり・介護」の現場訪問(愛媛県八幡浜市・松山市)

早朝の八幡浜駅での街頭演説の後、松山市へ移動。 NPO法人「ユニバーサルクリエイト」佐伯代表から要望を2点お聞きする。木村県議が同席。佐伯代表とは2008年3月(下記ホームページ)に初めての訪問から、障がい者支援や子育て […]

続きを読む
会談
離島(嘉島・戸島)振興へ島民の方々との懇談会(愛媛県八幡浜市・宇和島市)

朝、故郷八幡浜駅前で街頭演説からスタート。30分近く、「命を守る政治・地方・弱者を守る公明党」の政策を訴える。 また補正予算凍結の地方の影響について、地域医療再生基金の750億削減で、八幡浜医師不足対策など100億の予算 […]

続きを読む
会談
救護施設「みさか荘」・養護老人ホーム「江南荘」を見学・要望を伺う(松山市・八幡浜市)

松山市豊田市議と小林市議と共に市内恵原町にある救護施設「みさか荘」と養護老人ホーム「江南荘」を視察し、従事者の方々との懇談の場をもたせていただく。 救護施設「みさか荘」と同敷地内にある介護老人福祉施設「久谷荘」は松山市・ […]

続きを読む