会談

会談
隠岐島前3島の西ノ島へ!町長との懇談・意見交換(島根県隠岐郡西ノ島町)

海士町の菱浦港から内航船いそかぜに乗り、西ノ島へ。 西ノ島町(にしのしまちょう)は島根県隠岐郡の町。 隠岐諸島の西ノ島に所在する。面積55.97平方キロメートル、人口3,125人(2011年3月現在)。 隠岐郡内では隠岐 […]

続きを読む
会談
海士町の島民の皆様に国政報告・懇談(島根県隠岐郡海士町)

海士町の住民の皆様と懇談・意見交換。 初めに国政報告。私の4年間の取組みと東日本大震災の対策・政局・さらに公明党の離島振興政策についてお話しする。 その後も皆様から質疑。要望など伺う。 一番強い要望は、離島航路の料金が高 […]

続きを読む
会談
海士町の地域再生への挑戦!教育の魅力で全国から人を呼ぶ(島根県隠岐郡海士町)

隠岐の島西郷港からフェリーしらなみで海士(あま)町菱浦港へ。1時間10分程の距離。 海士町は(あまちょう)は島根県隠岐郡の町。隠岐諸島の島前三島のひとつ・中ノ島に位置する。面積33.5平方キロ、世帯数1,100世帯、人口 […]

続きを読む
会談
フェリー運賃、負担重く/島根・隠岐の島町で党対策本部/山本(博)氏ら 離島振興へ要望聞く

 <これまでの活動記録> 公明党離島振興対策本部の山本博司事務局長(参院議員)は18日、島根県島根半島から北東約80キロの海上に位置する隠岐の島町を訪れ、松田和久町長と懇談したほか地元業者らと意見交換した。三島治・島根県 […]

続きを読む
会談
隠岐の島視察・日本海離島の課題・要望を伺う(島根県松江市・隠岐郡隠岐の島町)

早朝羽田空港から島根県出雲空港へ。出発時、梅雨前線の影響で出雲空港が視界不良のため羽田空港に引き返すこともあるとの事だったが、無事到着。 三島島根県代表と共に松江市内を挨拶まわりの後、鳥取県境港から高速船レインボーで隠岐 […]

続きを読む
会談
軟骨炎の難病指定を/支援の会と木庭氏ら 21万人の署名添え要望

 <これまでの活動記録> 公明党の木庭健太郎参院幹事長と党難病対策プロジェクトチームの江田康幸座長(衆院議員)らは17日、「再発性多発軟骨炎」患者支援の会の永松勝利代表らと共に厚生労働省で大塚耕平副大臣と会い、細川律夫厚 […]

続きを読む
会談
東日本大震災の復旧復興対策へ!ヒアリング・意見交換(東京都)

午前中参議院本会議にて障害者虐待防止法が全会一致で成立。公明党の長年の取組みが実り、嬉しい。 東日本大震災対策本部農林水産業対策チーム会議にて全国漁業協同組合連合会(JF全漁連)から震災対策(第2次補正予算)の要望を伺う […]

続きを読む
会談
再発性多発軟骨炎 難病指定 早期に!21万の署名添え申し入れ (東京都)

「再発性多発軟骨炎・患者支援の会」の永松勝利代表や患者らと共に厚労省大塚副大臣を訪ね、約21万人の署名簿を添え、同軟骨炎の難病指定を求める要望書を手渡す。 公明党から木庭幹事長・江田・秋野・渡辺議員が同席。 ・再発性多発 […]

続きを読む
会談
細川大臣へ要望!大島青松園官用船継続・離島の妊婦支援へ!(東京都)

厚生労働委員会で一般質問が行われ質問に立つ。 大島青松園の官用船継続、離島の妊産婦支援、障害者虐待防止法について25分間質問。 大臣からは、大島青松園の官用船継続の答弁をいただくが、職員の新規補充については明言せず、今後 […]

続きを読む
会談
「腎疾患総合対策の早期確立を要望する」請願(東京都)

8時30分から厚生労働部会が開催され今国会提出法案についてヒアリング・意見交換を進めた。 午後、愛媛県腎臓病患者連絡協議会(愛腎会)の戸田理事(四国ブロック担当)・山田副会長・門屋青年部長が来訪。 「腎疾患総合対策の早期 […]

続きを読む
会談
ひきこもり支援に全力!全国KHJ親の会の方々からの要望 (東京都)

NPO法人全国KHJ親の会代表 池田佳世(東東京楽の会代表世話人)・NPO法人KHJけやきの会 家族会 田口ゆきえ代表理事・中垣内先生(精神科医)など全国の役員の方々が事務所に来訪。 本日厚労省・内閣府へ要望活動をされ、 […]

続きを読む
会談
東京都原爆被害者団体協議会(東友会)の方々と懇談(東京都)

社団法人 東京都原爆被害者団体協議会(東友会) 飯田マリ子会長・大岩副会長などと懇談。下記要請を伺う。 1.現行法改正要求の立法化を直ちに検討すること。 2.原爆症認定問題を訴訟によらないで解決するため、「確認書」で合意 […]

続きを読む
会談
香川県浜田知事来訪・平成24年予算の政策提案・要望(東京都)

明日の厚生労働委員会で質問が決まり、準備に取り組む。 時間は15分。(10時45分~11時) 1.義援金の支給状況について 2.原発作業員の労働環境の改善について 夕方香川県浜田知事が事務所に来訪。 「平成24年度政府予 […]

続きを読む
会談
離島の声、政策に反映/遠山、山本(博)氏ら 党対策本部が住民懇談会

 <これまでの活動記録> 公明党離島振興対策本部の遠山清彦本部長(衆院議員)と山本博司事務局長(参院議員)は5日、瀬戸内海に浮かぶ生名島、弓削島(愛媛県上島町)を訪れ、町関係者と意見交換したほか住民との懇談会を開催した。 […]

続きを読む