2025年7月

街頭演説
比例区は「原田大二郎」必死の訴え! JR徳島駅前 街頭演説会(徳島県徳島市)

10日夕方、JR徳島駅前にて参院選比例区 原田大二郎候補の街頭演説会が行われました。 大勢の皆様が参集いただき、原田大二郎候補に熱いエールをおくっていただきました。 司会は梶原一哉県議。私から応援演説。3期18年間の御礼 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「誰もが夢を叶えられる社会の実現を目指す『地域×福祉×企業』に挑戦!」 NPO法人山陰福祉会 山中理事長らと懇談(鳥取県米子市)

5日午後、鳥取県米子市内のNPO法人山陰福祉の会を前原茂県議、矢田貝香織米子市議と訪問。 山中裕二理事長らと障がい者就労等で意見交換。山中理事長は鳥取県飲食生活衛生同業組合理事長も務めています。 NPO法人山陰福祉の会で […]

続きを読む
会議・ミーティング
一般社団法人 人間塾  仲野塾長・壷井専務理事と懇談(大阪府大阪市)

1日大阪市での早朝。ホテルのフロントで声をかけられた方が小豆島の元土庄町長だった岡田好平町長の娘さんの壷井尚子さんでした。 現在、一般社団法人 人間塾の専務理事をされています。人間塾の代表・塾長の仲野好重先生とご一緒でし […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
魂のバトンタッチ】原田大二郎×山本博司|一人に寄り添う政治をつなぐ

魂のバトンタッチ】原田大二郎×山本博司|一人に寄り添う政治をつなぐ 期18年間、医療・福祉・障がい者支援の最前線で“誰一人取り残さない政治”を貫いてきた参議院議員・山本博司氏。 その志と現場主義の精神を、今、新たなリーダ […]

続きを読む
会議・ミーティング
9度目の離島:上島町訪問  村上副町長と離島振興で懇談(愛媛県上島町) 

8日、呉市の活動を終え、尾道市因島へ移動。因島(土生港)から生名フェリーで上島町の生名島(立石港)へ。運行時間は約5分です。 土生港にて公明党尾道市 福原謙二市議・岡村隆市議らと参院選勝利への写真を撮り、出発しました。 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「18年間を振り返り、感謝の思いで一杯です」幼保連携型認定こども園 春野学園 西岡園長(高知県高知市)

4日午前、高知市内の幼保連携型認定こども園 春野学園  西岡百合園長を訪問。 寺内憲資県議が同席。 西岡園長とは2007年以来、地方裁量型認定こども園の支援改善や子育て支援でずっと交流させていただいておりました。新制度に […]

続きを読む
会議・ミーティング
認定NPO法人 DPI日本会議 崔議長補佐、佐藤事務局長らの来訪(東京都)

2日午後、認定NPO法人 DPI(障害者インターナショナル)日本会議 崔栄繁議長補佐、佐藤聡事務局長、今村登事務局次長、白井誠一郎事務局次長が国会事務所に来訪。 DPI日本会議は障がいの有無によって分け隔てられることのな […]

続きを読む
家族・友人・同窓
慶應大学同窓の讃岐三田会7月例会で乾杯の挨拶(香川県高松市)

7日夜は、香川県高松市で開催された慶應大学同窓の讃岐三田会7月例会に出席。多くの同窓の方々が集り、交換を深めました。 最初に、讃岐三田会の宮本吉朗会長(昭和54年文学部卒業:アムロン会長)からの挨拶。 乾杯の音頭を私が。 […]

続きを読む
街頭演説
選挙区は『大石宗』比例区は『原田大二郎』大勝利へ!全力投球 街頭演説(高知県高知市)

4日午後、高知市内の廻りの途中、公明党街宣カーを活用し、街頭演説を実施。寺内憲資県議、高知市の山根・中西市議らが参加。 「今回の参院選の意義、物価高騰対策など」訴えました。 聞かれていた工事事業者や近隣の方々から熱いエー […]

続きを読む
会議・ミーティング
2025大阪関西万博O-MU-TSU WORLD EXPO 『おむつコレクション』を開催した平林景さんと懇談(兵庫県尼崎市)

30日兵庫県尼崎市へ。6月24日 大阪・関西万博のEXPOホールのO‐MU‐TSUWORLDEXPO『おむつコレクション』を開催した平林景さんと懇談。 (株)シーアイ・パートナーズ 家住教志社長、本田信親専務、NPO法人 […]

続きを読む